名無しさん : 24/12/28
名無しさん : 24/12/28
スポンサードリンク
名無しさん : 24/12/28
名無しさん : 24/12/28
名無しさん : 24/12/28
>F2000はいいよね
F2+新規ランナーだからパープルF2としても組めるのが良い
名無しさん : 24/12/28
名無しさん : 24/12/27
尺の都合上大人げないグラサン
名無しさん : 24/12/28
名無しさん : 24/12/28
>3箱買いのアイドルが印象に残っちゃった
パチン!というまではめないからぁ~!
名無しさん : 24/12/28
>3箱買いのアイドルが印象に残っちゃった
敗北も素直に認めるし次は自分で作ると主人公に約束する好青年でもある
所属してるアイドルグループのスゴックは三代目がトライの水着回に登場する
名無しさん : 24/12/28
ちゃんとガンプラのアニメしてるから好き
名無しさん : 24/12/28
サーベル三本持ちとかビームアンテナは後継機が出なかったな…
いいアイデアだと思ったんだけど
名無しさん : 24/12/28
確かフォーエバーガンダムの僚機のBD1号機が宇宙ステージに合わせて2号機のバックパックに換装してあるんだよな
名無しさん : 24/12/28(木)
松尾監督だけあってMSの動きが凝ってる
名無しさん : 24/12/28(木)
名無しさん : 24/12/28(木)
フォーエバーとBD1号とケンプファーってどんな組み合わせなんだろうあのチーム?
名無しさん : 24/12/28(木)
>フォーエバーとBD1号とケンプファーってどんな組み合わせなんだろうあのチーム?
チームカラーが青なんだろうかね
名無しさん : 24/12/28(木)
正直この作品のためだけにガンダムファンクラブに入っている
名無しさん : 24/12/28(木)
名無しさん : 24/12/28(木)
>ベ…ベアッガイ…
原型がもうほぼなくて別物に化してやがる!
名無しさん : 24/12/28(木)
>ベ…ベアッガイ…
初代はバケモノ枠だったのに今はマスコット扱いされやがって…
名無しさん : 24/12/28(木)
>>ベ…ベアッガイ…
原型がもうほぼなくて別物に化してやがる!
店長と友人をこき使って完成した経緯酷い
名無しさん : 24/12/28(木)
主人公は父親がバンダイの社員だって知ってるのかな?
名無しさん : 24/12/28(木)
バンダイ社員の父親が息子にチートパーツを与えるってバレたら炎上どころじゃすまないよな
名無しさん : 24/12/28(木)
キットそのままだったらあの性能にはなってないけどね
大会ギリギリまで手を入れてたからあんな活躍できた
もっと言うと送られてきたのはクリアパーツだけ
名無しさん : 24/12/28(木)
0ガンダム買ってったあの少女もグルなんだろうな
名無しさん : 24/12/28(木)
静岡が舞台なのに静岡県内では放送が無かった
バンダイ静岡工場の人も当然リアルタイムで見れなかった
2 : 2020-01-08 22:07:24
ベアッガイIIIの元となったガンプラが登場する作品だけど、このベアッガイってなんだか目が不気味よね。オマケに目にはメガ(目が)粒子砲、縦笛からもビーム、ランドセルからはミサイルと武装も見た目に反して火力高いという
4 : 2020-01-08 22:09:33
ビギニングガンダムはビギナーには向かないと思った
白式とか白サザビー、カッコ良かったが再現するには俺の塗装技術が足りない
49 : 2020-01-08 23:07:51
>>4
パーツ構成細かくて複雑で初心者向けではないよね
デザインはカラフルでクリアパーツ有りでその後の興味をそそるけど
70 : 2020-01-09 02:00:11
>>4
色がちょくちょく足りないのはまだ許せたわ。でもビームサーベル×3を持った手の塗装は苦労したなぁ…ただでさえクリアパーツでどこがどうなってるのだか見にくいのに、サーベルを青と隠蔽力の弱い白で、さらにそいつらに気を付けながらマニピュレータのグレーを塗って…初ガンプラだったから神経磨り減らしたわ
8 : 2020-01-08 22:13:43
ビギニング30ガンダム何気に宇宙世紀の機体っぽいのが好感度高い
32 : 2020-01-08 22:45:39
>>8
ヴィクトリーみたいなかわいい系の顔してるよね
75 : 2020-01-09 07:50:44
>>32
BF16話は金さんの作画もあって少年ぽさ全開で良いよね
17 : 2020-01-08 22:24:22
だいぶチート性能だよねifsユニット
23 : 2020-01-08 22:34:23
26 : 2020-01-08 22:37:14
>>23
まあ小学校あがるとね
29 : 2020-01-08 22:42:08
>>23
サカザキ君が中二に目覚めると、
ガンダムXのコルレルに乗ってた白い死神の人みたいになるんだろうな
55 : 2020-01-08 23:23:14
>>23
いやいやえんかな?
24 : 2020-01-08 22:35:36
ありそうでなかった作品だった
短い割には起承転結してて面白いしちゃんと動かしてる
ガンプラでの勝負って言うより子供の時の夢を見せてくれた
ある意味オールスターガンダム
27 : 2020-01-08 22:37:35
短いながらもその分密度がすごくて、毎回どんな機体が登場するか見つけるのが楽しみだった
28 : 2020-01-08 22:40:55
こういうのあるよってプラモ作らない友人に薦められ
観初めてプラモ熱に火がついて15年ぶりにプラモ造り復帰して雑誌乗ったりGBWC出たりと人生の転換点になったわ
31 : 2020-01-08 22:43:57
「シャア大好きでサザビーが一番好きだから使う。けど赤は女の子の色だから白く塗る。難しい赤→白塗装を終えて塗装の腕も上がったし今度は白いシナンジュに挑戦…だけどアレをシャアの機体と見ていいかはまだ若干疑問」
ケンタ君の熱いシャアと赤否定への拘り
36 : 2020-01-08 22:49:49
>>31
百式も白式にしてたし
彼の中では「白=迷いのない純粋な色=最強のシャア機体」という図式が出来上がってるのかもしれない
50 : 2020-01-08 23:09:18
>>31
アイラ「私女だけどサザビー白く塗るね」
ビルドのサザビーは白くされがち
34 : 2020-01-08 22:47:51
ファンネルを回避する技量が無いと組み立てられないガンプラ!
37 : 2020-01-08 22:49:56
>>34
ガンプラマイスターの機体だしそれくらいはね…
16 : 2020-01-08 22:23:03
ビギニングとフォーエバー
30年目の始まりと永遠
お父さんのこのセリフ好き
コメント一覧 (31)
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
モビルトレースシステムを再現したFポッドでの女性キャラのファイティングスーツ姿は本家よりもセクシーかつ力強かった
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムが進出するのが遅すぎた感あったわ。
ポケモンやミニ四駆のアニメとか90年代から
あったのに
あとGガンダムもさすがにスポーツアニメとは
全然言えないしで
ガンダムログ管理人
がしました
しかし静岡はアニメ不毛の地だからな…
ガンダムログ管理人
がしました
目が粒子砲とかランドセル型のランドセルとかパンチがきいてる
ガンダムログ管理人
がしました
終盤の乱戦でのデンドロvsザク入りザクレロのバトル好きだわ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ビギニングJDファントムが最高なんだ
ホビーアニメのラスボスすぎる
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダム方面だけじゃなくてプラモ方面での小ネタをも多くて満足
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
フォーエバーとビギニングが欲しいのに
ガンダムログ管理人
がしました
キッズのコンテンツじゃなくなったわ
ガンダムログ管理人
がしました
背中から回り込む初見の感動の再現度が高いところが好き
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
BDの冊子がミニ資料集になってて良いよ
ガンダムログ管理人
がしました
せっかくガンプラのためのガンプラビルドタイプガンダムっていう設定なのに
ガンダムログ管理人
がしました
本編しか見てない人はそっちも視聴してほしい
ガンダムログ管理人
がしました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG」カテゴリの最新記事