名無しさん : 24/12/29(日)
名無しさん : 24/12/29(日)
ワタルだったなぁ
名無しさん : 24/12/29(日)
ロボダッチの宝島見張台
名無しさん : 24/12/29(日)
密林のマークII
名無しさん : 24/12/29(日)
スレ画!
名無しさん : 24/12/29(日)
自分で作ったのだとBB戦士のガンダム+Gファイターセットのやつ
作ってもらったのを入れていいなら旧キット量産型ズゴックかアッグ
名無しさん : 24/12/29(日)
新世大将軍
名無しさん : 24/12/29(日)
元祖SDのガオージャ
名無しさん : 24/12/29(日)
キングガンダムⅡ世
鎧が全部水色のやつ
名無しさん : 24/12/29(日)
正直覚えてないが多分元祖SDのνガンダム
名無しさん : 24/12/29(日)
武者頑星刃
名無しさん : 24/12/29(日)
最近のプラモはパーツ数多くて疲れちゃう
素組で20分くらいで組めるようにしてくれ
名無しさん : 24/12/29(日)
豪華二代目大将軍
名無しさん : 24/12/29(日)
ミニ四駆のジムニー
ドライバーどっか行ったけどまだ持ってるから30年以上の付き合いだ…
名無しさん : 24/12/29(日)
たいががんだむちょうしょうぐん
名無しさん : 24/12/29(日)
烈破頑駄無
烈破の鎧着せるより単独の軽装忍者や忍武の鎧の方がかっこいいと思ったから轟天には手出さなかった
名無しさん : 24/12/29(日)
BB戦士のナイトガンダム
黄色いポリキャップがなんか不思議だったがなんで黄色だったんだろう
名無しさん : 24/12/29(日)
元祖SDサザビー
名無しさん : 24/12/29(日)
元祖SDのパーフェクトガンダム
名無しさん : 24/12/29(日)
森永ガンダムだった
名無しさん : 24/12/29(日)
MGのゲルググ
案の定上手く組めずにひどい出来になった
名無しさん : 24/12/29(日)
元祖のスーパーガンダム
名無しさん : 24/12/29(日)
元祖SDのニューガンダム
名無しさん : 24/12/29(日)
ガンダムMk-4
名無しさん : 24/12/29(日)
影荒烈駆主
名無しさん : 24/12/29
HGダブルオー
名無しさん : 24/12/29
品名までは覚えてないけどSDの武者ガンダム系のやつだった気がする
名無しさん : 24/12/29
ナイトガンダムだった
兄ちゃんのサタンガンダムぶっ壊してそれから兄弟仲にヒビ入ったからよく覚えてる
名無しさん : 24/12/29
多分スレ画だった
当時のバンダイの細長いカタログバラバラになるまで読み込んだな
名無しさん : 24/12/29
水車小屋だった
カビ生えた
名無しさん : 24/12/29
荒鬼頑駄無
名無しさん : 24/12/29
武者號斗丸と1/144ウイングガンダム
名無しさん : 24/12/29
多分チョコスナックについてたZガンダムの1/300のどれか
名無しさん : 24/12/29
元祖の騎士ガンダムかなぁ
名無しさん : 24/12/29
ガイサック
名無しさん : 24/12/29
ゾイドのカタツムリ…?
名無しさん : 24/12/29
Vの安いやつ
名無しさん : 24/12/29
SD三国伝
足の裏のスタンプが好きだった
名無しさん : 24/12/29
1/144HGサーペントのクリア
名無しさん : 24/12/29
武者荒烈駆主だったかな
一人で作れなくて兄に手伝ってもらった記憶
名無しさん : 24/12/29
スレ画初はかなり特殊だな
名無しさん : 24/12/29
こうして見るとSDから入ったちゃんとしたオタク多いんだな
名無しさん : 24/12/29
武者斎胡頑駄無
名無しさん : 24/12/29
タミヤの丸目トゥデイ
と思ってたけど違うな…メーカー忘れたけどなんか電池でスクリューが動くモーターボートだったような
名無しさん : 24/12/29
ボンボン読んでるとSDの方が馴染みが深いからな
名無しさん : 24/12/29
武者達の名前いくつか見てそういやランナーロックなんてのもあったなぁとふと思い出した
名無しさん : 24/12/29
SDから入るのがちゃんとしたオタクって認識もちょっとよくわからん
名無しさん : 24/12/29
トライダガーX
ロボ系は爆外伝の何かだったと思う
名無しさん : 24/12/29
ザクマリナー
名無しさん : 24/12/29
正直マジで覚えてない
SDのゼータ顔の何かだったのは覚えてるんだが果たしてなんなのか
名無しさん : 24/12/29
鉄斗羅か爆流頑駄無だった気がする
名無しさん : 24/12/29
武者ばっか作ってその後エンドレスワルツHGからMG辿った俺はちゃんとしたオタクだった…?
名無しさん : 24/12/29
記憶にあるのはエアマスターバースト
食玩アリならカバヤのバイオパズラーか
名無しさん : 24/12/29
わからん…BBか元祖の何かだと思うが…
名無しさん : 24/12/29
完全な初はナイトガンダムでリアル頭身だとHGAWガンダムX
名無しさん : 24/12/29
最初は騎士でその次はガンジェネシス
名無しさん : 24/12/29
元祖SDのナイトサザビー
名無しさん : 24/12/29
駅の売店で親父に買ってもらった農丸頑駄無
親父に直接何か買って貰ったのは
それが最初で最後だったからよく覚えてる
名無しさん : 24/12/29
子供の頃に近所の人から未開封のガブスレイ貰ったの覚えてるわ
パッケージの絵はかっこよかった
名無しさん : 24/12/29
ガメラ
選択で立ち姿とジェット噴射(足つけず蓋する)と円盤(手足首全部外して蓋する)に出来るやつで当然立ち姿しか作らなかった
子供なんて一個しか買ってもらえないのに円盤にする奴いねぇよ絶対
コメント一覧 (110)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
胴体に四肢を挟み込むMSよりは入門者向けでよかったとは思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
オールジャンルだとさすがに覚えてないな…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
次が元祖SDのコマンドF90、ハセガワ1/72F-14、タミヤの翔鶴ときてやっとリアル系ガンダムのRXF91だと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
再度買い直したかったけど全く再販されなくて夢にまで見てた
20年近く経って再販された時は本当に感動した
ドラゴン、マックスター、ゴッドも合わせて作るようと保存用を2個買ってしまったわ
ガンダムログ管理人
が
しました
小遣いだと本体しか買えなくて家にあったハサミで切り取った思い出
ガンダムログ管理人
が
しました
何が初プラモかよくわからん
聖闘士星矢はもう少し後だったはず
ガンダムログ管理人
が
しました
一番目はロボダッチ
二番目がガッチャマンのゴッドフェニックス
三番目がランボルギーニ・カウンタックLP400だった。
ガンプラ登場まではレゴで遊んでいたので、自分でプラモは買わなかったんだ。
まさかプラモ作りが数十年続くメインの趣味になるとは夢にも思わなかったよ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
自分で作ったのなら多分BB戦士の武者Zだったかな
ガンダムログ管理人
が
しました
2個目が無印1/100ソードストライクでそれから10年近くのブランクを経て、HGUCジムスナイパーⅡで本格的に始めた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
1個100円のやつ
ガンダムログ管理人
が
しました
それから兄弟揃ってガンダム好きになった
ガンダムログ管理人
が
しました
自前で買ったならライジング
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
どちらが先だったかは覚えてないけどこのどちらかだったはず
(小さい頃、乗りものの中で一番好きだったのがバスだった)
食玩を含まないのであれば、いろプラのバイオロボ
昔はアニメより特撮の方に夢中だったもんで
ガンダムログ管理人
が
しました
床屋で何故か小学生限定でサービスでついてきたBB戦士だったかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
幼稚園生の頃に剣と盾を装備していてカッコよく見えたから
じいさんにねだって買ってもらった
スナップフィットじゃなかったからすぐに投げ出した
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
候補は武者マーク2か武者ネオアレックスか赤龍ガンダム
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
当然組めるわけもなく親戚の兄ちゃんに組んでもらった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンプラ以外も含むなら、ダイオージャやな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムのV字アンテナがすぐどっか行っちゃうのよね
肩関節もすぐ折れるし
ガンダムログ管理人
が
しました
無差別ならチョコボールのやつかな
ガンダムログ管理人
が
しました
兄がゴッドで、自分はシュピーゲル
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
足のバーニアを開きたかったけれど、細かくてうまくできず、結局閉じたままにしていた思い出
ガンダムログ管理人
が
しました
最近改めて買い直したいと思ってるが売ってない
ガンダムログ管理人
が
しました
凄い遊べた覚えがある
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムも知らずにカッコいい!て思ってた
ガンダムログ管理人
が
しました
パッケージ裏の変形して海に浮かぶ変形姿を再現しようとして風呂に沈めた記憶がある。
リアル頭身だとジャベリンだったかな。
その記憶で未だにジャベリンが量産型で一番好き、Gジェネとかでジャベリンを一軍使用してしまう。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンプラ(ざっくり)なら元祖SDνガンダム
ガンプラ(厳密)ならBB戦士武者荒烈駆主
ガンプラ(リアル)なら1/100ビギナ・ギナ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダム以外ならたしか昔のリアル龍神丸みたいなの
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
いろプラ採用で、ノーマル、Bst、Ex-Sの3形態を再現。遊びがいがあり、これでお値段税抜き300円というのはスゴかった。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
後にコレクションシリーズのフリーダム買った
ガンダムログ管理人
が
しました
お祭りのじゃんけん大会の景品で貰ったわ
そっからBB戦士の武者に沼ってGからリアルにもハマって俺の人生は狂った
ガンダムログ管理人
が
しました
それ以外だとおそらくビッグワンガムと思われる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まだ大して詳しく無かったころにタンクに変形できるの面白いな!ぐらいの感じで買った記憶
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンプラなら1/144コア・ブースター
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アニメ観て買いに行った
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンプラブームの真っ只中だったので、MSは完売で残ってたのがこれくらいだった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
その前の初プラモは全く覚えてない
プラモに興味持ったのは幼稚園か小学の友達の家で見せてもらったことなのは覚えてるんだが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンプラあるあるの落として角ボキッを初めてやらかしてしまった思い入れのあるキット
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンプラ・プラモ」カテゴリの最新記事