名無しさん : 24/12/30

ラビアンローズスレ






名無しさん : 24/12/30

よくプラモ出してたな…




 スポンサードリンク


名無しさん : 24/12/30

アームを飛ばして攻撃してくる印象


名無しさん : 24/12/30

バラ色の人生
なぜこれにそんな名前をつけたのか


名無しさん : 24/12/30

>バラ色の人生
>なぜこれにそんな名前をつけたのか

でもいいデザインとネーミングだと思う


名無しさん : 24/12/30

バラよりはクラゲに例えたほうがしっくりくる見た目


名無しさん : 24/12/30

でっかい




名無しさん : 24/12/30

もしかして宇宙世紀で一番でかい宇宙艦艇なのでは


名無しさん : 24/12/30

一番デカいのはドロスでは


名無しさん : 24/12/30

UC以外も混ざってるけど




名無しさん : 24/12/30

ジュピトリス系が一番でかいんかと思ってた


名無しさん : 24/12/30

大きい事は大きいんだけど艦艇の補給とか修理したり自前の工場があるって言う事を踏まえるとちょっと小さい気もする
ラビアンローズ自体も頻繁に補給を受ける前提なんかね


名無しさん : 24/12/30

>大きい事は大きいんだけど艦艇の補給とか修理したり自前の工場があるって言う事を踏まえるとちょっと小さい気もする
>ラビアンローズ自体も頻繁に補給を受ける前提なんかね

一回り大きいラビアンローズがあれば安心


名無しさん : 24/12/30

エマリー散花というあまりにもネタバレ過ぎるサブタイトルにもう少し何というか手加減というか…と思った


名無しさん : 24/12/30

ダブルゼータのブライト
序盤は制服の前を閉めてちゃんと着てるんだけど
途中から前を開けて着崩すようになるんだよね
この心境の変化に影響を与えたのはエマリーか…





名無しさん : 24/12/30

床の間に置いても違和感ないデザイン




名無しさん : 24/12/30

>床の間に置いても違和感ないデザイン
アーガマが無ければ完璧だった


名無しさん : 24/12/30

>>床の間に置いても違和感ないデザイン
アーガマが無ければ完璧だった

消してみた




名無しさん : 24/12/30

ラビアンローズって戦艦の範疇だったの!?
分類はコロニーだと思ってた…


名無しさん : 24/12/30

>ラビアンローズって戦艦の範疇だったの!?
分類はコロニーだと思ってた…

リアルで言うところの自走式浮きドックの類なのでは


名無しさん : 24/12/30

戦艦用のドックにしては物資を保管するのはスペースが無さすぎるように見えるのだが


名無しさん : 24/12/30

>戦艦用のドックにしては物資を保管するのはスペースが無さすぎるように見えるのだが
物資は貨物船に置いておけばいいんじゃね


名無しさん : 24/12/30

スレ画の黄色いところいらなくない?


名無しさん : 24/12/30

>スレ画の黄色いところいらなくない?
風除けでしょ
太陽系内で惑星の磁気圏外だったら太陽風が吹き荒れてるし


名無しさん : 24/12/30

ラフレシアという名のMAがあるけどこれの方がよっぽどラフレシア


名無しさん : 24/12/30

Gジェネでも作ったことがない


名無しさん : 24/12/30

>Gジェネでも作ったことがない
ドッキングアームが固有セリフだった気がする


名無しさん : 24/12/30

アクシズ戦記の二面でもらえるのが嬉しかった
他のシリーズのHP高戦艦は高くてなかなか買えんかったから


名無しさん : 24/12/30

Vガンダムに出てきたラビアンローズより高性能な奴