名無しさん : 25/01/02
スメラギさんが見てたデータ
MSの操縦適正は平均の二倍以上
射撃命中率は平均の五倍以上
なんでこんなすごいかは明かされない
小説だとカタロン入ってから訓練受けてたとされる
漫画だと昔スポーツ射撃やってたけど兄さんと比べられるのが嫌で辞めた感じ

GUNDAM.LOG内の関連記事
・【ガンダム00】サーシェスの最後ってちょっとおかしくない?
・【ガンダム00】サーシェスの最後ってちょっとおかしくない?
名無しさん : 25/01/02
実際兄貴には負けるってだけで狙撃の腕前は十分上澄みなのよ弟
名無しさん : 25/01/02
ディランディ一家もしかして相当な戦闘集団だったんじゃね疑惑
名無しさん : 25/01/02
狙撃は銅メダルって感じ
だからこそ兄貴と違ってたまに外すんだよ
名無しさん : 25/01/02
ニールは中学か高校中退して4年ぐらいスナイパーして4年ソレビで様々な訓練受けて
2年ほどマイスターやってたエリートパイロットだったけど
ライルは普通に大学も出て一般人のエリートサラリーマンやってて
カタロン参加したのが数年前からでガンダム乗ったのは二期入ってからぶっつけ本番で狙撃してる
名無しさん : 25/01/02
ワンセコンドいいよね
ここのケルディムのワンセコンドトランザムいつ見ても鳥肌立つ pic.twitter.com/qfkfd8zoK8
— 2恋(ニレン)/さゆりす🌷 (@popy_01d2) May 11, 2023
名無しさん : 25/01/02
あれ片付いたあとで右目見えないでドキドキさせてこれ
…モニターが徐々に破壊されていっての爆散が好き
名無しさん : 25/01/02
どうして近付いてしまったんですか?
名無しさん : 25/01/02
>どうして近付いてしまったんですか?
遠距離狙撃野郎が武器全壊して死に体 寄らない理由がない(寄っちゃ)ダメだった
名無しさん : 25/01/02
GNバルカン連射してれば勝てただろうけどリボンズの救援に行きたいからとっとと始末したかったんだろう
名無しさん : 25/01/02
半壊してるくせにチョロチョロ避けやがるからバルカンだと時間がかかるしすぐリボンズの援護行かないと舌打ちされるし…
名無しさん : 25/01/02
MSの持つ銃に引き金とかいるんかとは思うけど
人差し指中指吹き飛んで小指で撃つアクションが良すぎる
名無しさん : 25/01/02
指なくてもう撃てないんじゃね?って印象付けてるんだよな
名無しさん : 25/01/02
よく見ると露骨にもう武器ありませんアピールしてるんだよな…
名無しさん : 25/01/02
>よく見ると露骨にもう武器ありませんアピールしてるんだよな…
そしてGNHWで追加した後ろ腰のホルスターから抜く
名無しさん : 25/01/02
ここはガデッサのバルカンもなんかすごい威力高そうに描写されてて好き
名無しさん : 25/01/02
>ここはガデッサのバルカンもなんかすごい威力高そうに描写されてて好き
ガ系のビームバルカンは二期を通してかなり威力高そうに描かれてるからね
名無しさん : 25/01/02
名無しさん : 25/01/02
>アルケー戦からピストルでしか戦ってないのが機体の特徴死んでて駄目だと思う
あそこはまあ閉所で戦うしか無かったから致し方ないと思う
そこよりもガッデス戦で早々にライフル捨てたとこでなんかダメだった
名無しさん : 25/01/02
しょーがねーだろ兄貴用の機体なんだからよー
名無しさん : 25/01/02
狙撃がうまい兄貴用のセッティングだけど弟は連射が得意だからピストルメインのほうが合ってたんだろう
名無しさん : 25/01/02
兄貴がサーベル捨てろよって言ったせいで弟が苦労するハメに
名無しさん : 25/01/02
まぁ狙撃用の機体がサーベルとライフルを持ち替えながら戦闘…ってのが非効率というのは正論
名無しさん : 25/01/02
ピストルがビームサーベル受け止められるしあの短銃身ならそのまま撃てばいいからな
名無しさん : 25/01/02
弟が戦うことも弟自身の特性も知らないんだから仕方ない
名無しさん : 25/01/02
弟側も後になるまで俺早打ちの方が得意なんだけどって言わないからな…
名無しさん : 25/01/02
サーシェスと相対してからピストル芸が更に一段おかしいことになってるよな…
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2025-08-31
BANDAI(バンダイ)
コメント一覧 (48)
グレンラガンでシモンが星型のグラサンになった時にカミナを超えた、みたいな
ガンダムログ管理人
が
しました
ニールのことは尊敬してるけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
何でハロ乗っけてるとはいえ真人間が真のイノベイターと超兵×2と並んで地球全戦力7割削られる戦線生き残ってるんだ?
しかもきっちり純正太陽炉守り切ってるという
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
弟の真の得意分野は狙撃よりも早撃ちという、
同じ射撃特化でも微妙に得意分野の違う個性付け
それ故に兄のデータを元に調整されたケルディムはライルの適性にあった機体ではなく、
手数を強化されたサバーニャで真の意味でのライル専用機が完成した
劇中だと明言はされてない設定だけど、
サーシェスもリヴァイヴも早撃ちでケリをつけてるのがライルの持ち味を発揮してる
ガンダムログ管理人
が
しました
Gジェネでニールにサバーニャ乗せると「こいつはライル向きの機体だな」っていうの結構好き
ガンダムログ管理人
が
しました
コーラサワーも異様に生存力が高く負けが多いが割と実力者だし
ガンダムログ管理人
が
しました
2期はそもそも敵量産機の性能もモブパイロットの腕も格段に上がって、狙撃戦では決着がつきにくく、乱戦に持ち込まれやすくなってるのもピストルの多用に拍車をかけてる気がする
1期の頃で既に、対ガンダム用の作戦を展開してきた相手やGN-X相手には狙撃の命中率低かったし
ガンダムログ管理人
が
しました
高機動特化機のフラッグカスタムや
ビット兵器付き格闘機のスローネツヴァイと
ビームサーベルを使った格闘戦で渡り合っちゃう
ニールのスペックも大概なんよ
CB活動開始時点での経験値は、他のマイスターと変わらないだろうに
どこでそんな経験値積んだんよ?w
ガンダムログ管理人
が
しました
こっそり会いに来てたお兄ちゃんが似せてたんかい…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
GNピストルとシールドビットが連携したガンカタがライルのスタイルが確立した瞬間だったのかな
狙撃時のGNホロスコープよりもこっちのほうがトランザムと相性も良さそうだ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アルケーに至っては二人がかりでも危なそうな相手だってのに
ガンダムログ管理人
が
しました
ニールの執念の攻撃もライルの早撃ちもいい
ガンダムログ管理人
が
しました
臭そうだし長距離走らせるとすぐへばりそう
ガンダムログ管理人
が
しました
人間でやったらちょっとグロすぎる
ガンダムログ管理人
が
しました
まじでこれ
死に体な上にトランザムの有無等を考慮しても近付く必要なんてなかった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム00」カテゴリの最新記事