名無しさん : 25/01/04(木)

操縦の腕前だけは神様クラス






名無しさん : 25/01/04(木)

>操縦の腕前だけは神様クラス
いいや
神そのものだよ


 スポンサードリンク
名無しさん : 25/01/04(木)

モビルスーツの性能のおかげ


名無しさん : 25/01/04(木)

>モビルスーツの性能のおかげ
いくらツインドライブ機とはいえ超兵モードのアレハレさっくり始末した上に
スモークの不意打ちとか量子化からの奇襲に対応できてる当たり腕前も普通に凄いと思う


名無しさん : 25/01/04(木)

完全消耗したダブルオーに奇襲かけたのに相打ちにしか持っていけなかったの見るとパイロットとしては刹那の方が上だと思う


名無しさん : 25/01/04(木)

>完全消耗したダブルオーに奇襲かけたのに相打ちにしか持っていけなかったの見るとパイロットとしては刹那の方が上だと思う
平気でワープしたり疑似GN粒子の毒を解毒できる真のイノベイター相手だし健闘した方だろ


名無しさん : 25/01/04(木)

ヴェーダとリンク切れててアレだったのが恐ろしい


名無しさん : 25/01/04(木)

ダブルオーライザーと比べてそこまで機体性能上だったの?


名無しさん : 25/01/04(木)

>ダブルオーライザーと比べてそこまで機体性能上だったの?
オーライザーという応急処置を施してツインドライブの真髄引き出してるあっちよりは
単体かつ後発のこっちの方が完成度高いんじゃないかなぁ…という個人的見解


名無しさん : 25/01/04(木)

>ダブルオーライザーと比べてそこまで機体性能上だったの?
二期のソレビは資材とかカツカツだろうから潤沢な資金と資源と時間の有る方がワンオフ機は良いの作れるかもしれん


名無しさん : 25/01/04(木)

既にこの頃は純正太陽炉のアドバンテージないからな


名無しさん : 25/01/04(木)

映像確認してみたけどラストバトル開始直後の00ライザーの粒子残量は66~67%だな
ただ秒単位でどんどん回復してるから残量はあまりハンデになってなさそう


名無しさん : 25/01/04(木)

>映像確認してみたけどラストバトル開始直後の00ライザーの粒子残量は66~67%だな
>ただ秒単位でどんどん回復してるから残量はあまりハンデになってなさそう

トランザムバーストにしろクアンタムバーストにしろ一発で半分切るような消耗はしないっぽいよな


名無しさん : 25/01/04(木)

>映像確認してみたけどラストバトル開始直後の00ライザーの粒子残量は66~67%だな
>ただ秒単位でどんどん回復してるから残量はあまりハンデになってなさそう

小説なんかじゃあの時点で刹那も疲労困憊とかなんとか言われてたし実際レグナント戦とかで機体もパイロットもダメージ負ってるから粒子残量以外でも間違いなくリボンズにアドバンテージがある状況ではある


名無しさん : 25/01/04(木)

ツインドライヴに関してはリボーンズの方が単体で制御できてるから機体完成度高い
ハイレベルなオールランダ―で擬似ドライヴって以外はスペック的に最強クラスとメカニック2NDで書かれてる
あとは武装面の恩恵だけでなくリボンズの能力による側面もあるとされてる


名無しさん : 25/01/04(木)

>メカニック2ND
>で書かれてる

キャノンのリバーシブル構造は複雑な変形システムのような脆弱性なしで特性変えられるのがメリットとある


名無しさん : 25/01/04(木)

なんでコイツだけこんな頭抜けて強かったんだろう…


名無しさん : 25/01/04(木)

>なんでコイツだけこんな頭抜けて強かったんだろう…
神様気取りだから自分より若いやつらの成長限界値は自分よりかなり低く設定してるとか?
そんなことできるのかどうかは知らぬ


名無しさん : 25/01/04(木)

>神様気取りだから自分より若いやつらの成長限界値は自分よりかなり低く設定してるとか?
>そんなことできるのかどうかは知らぬ

オフィシャルファイルって放送当時出た薄い本の監督の話だと
初期に作られたリボンズ以降のモデルは目的ごとに能力制限してると言われてるので
リボンズはそういう制限一切なしのモデルみたい


名無しさん : 25/01/04(木)

量子化にカウンター決められるのは機体性能関係なくこいつの技量だろう




名無しさん : 25/01/04(木)

フィンファングだけでアレハレ処理
ダブルオーライザーに実質勝利
第一世代の期待で第三世代に相打ち
正直アムロ忖度ちょっと入ってるとさえ思う


名無しさん : 25/01/04(木)

>第一世代の期待で第三世代に相打ち
最後のOガンダムとエクシアは性能的には互角じゃない?
両方とも改修されてるだろうしOガンダムは直前までラッセが乗って戦えてたわけだし


名無しさん : 25/01/04(木)

R2とおっちゃんカラー0ガンダムの性能差はどの程度あるのかよくわからん…


名無しさん : 25/01/04(木)

エクシアR2と0ガンダムはどっちもドライヴ交換直後でコンデンサーに粒子残量ほとんどないからな


名無しさん : 25/01/04(木)

片手間でハレルヤ瞬殺してるし強いのは間違いない


名無しさん : 25/01/04(木)

最後のアニューもあれ動かしてるのリボンズだし操作のキレが違いすぎたから腕前は他とは一線を画してる


名無しさん : 25/01/04(木)

どのくらい影響有るのか未知数だけど実戦から離れて長そうだしそのブランク抱えてあんなに強いのが凄い


名無しさん : 25/01/04(木)

>どのくらい影響有るのか未知数だけど実戦から離れて長そうだしそのブランク抱えてあんなに強いのが凄い
外伝だとこっそり訓練とかはやってたけど
まあそれぐらいだったからな…


名無しさん : 25/01/04(木)

まぁ他のイノベイドもヴェーダ有りなら普通に強いからな…
00ライザー相手はそもそもどうしようもないしリボンズはヴェーダ無しでも強いけど