名無しさん : 25/01/05
名無しさん : 25/01/05
欲張り丼
名無しさん : 25/01/05
全部載せ
名無しさん : 25/01/05
名前を呼べないあの人
名無しさん : 25/01/05
JALからの刺客
名無しさん : 25/01/05
ユニコーンブルー
名無しさん : 25/01/05
ANAコーン
名無しさん : 25/01/05
宇宙世紀独裁者パック
名無しさん : 25/01/05
ユニコーンガンダムペルフェクティビリティディヴァインデストロイモードだから分かりやすい方だろ
名無しさん : 25/01/05
ペルフェ…なに?
名無しさん : 25/01/05
素直にパーフェクトユニコーンって名乗れ
名無しさん : 25/01/05
まるでゲキリュウケンの最強形態みたいな名前だなこれ
名無しさん : 25/01/05
腕のアームドアーマーDE使う時ビームマグナムもジャベリンも使えないのは不便そう
名無しさん : 25/01/05
その右手に持ってるの下の部分いる?
左手展開してたら持てないし
名無しさん : 25/01/05
サイコフレームでフワー出来るんだからこの武装大体いらないのでは
名無しさん : 25/01/05
流石にタンク邪魔すぎる
名無しさん : 25/01/05
ディバインは脚のビームマグナムのとりあえずつけとくか感が嫌
名無しさん : 25/01/05
バナージはビームマグナム大好きだからな
名無しさん : 25/01/05
ビスト神拳が最強なんだから不要でしょ
名無しさん : 25/01/05
パーフェクトと可能性の獣なのでペルフェクティビリティっていう言葉遊び実は結構好き
名無しさん : 25/01/05
ユニコーンガンダムペルフェクティビリティディヴァインって形態がそもそもデストロイモード?サイコフレーム青いから覚醒モード?を指してるのかユニコーンモードが別形態で一応あるのか未だに分からない
名無しさん : 25/01/05
作中でも勢いでつけた名前って設定だから割と好き
あとタクヤは多分なんかフォントみたいな異能持ちかなんかなんか
名無しさん : 25/01/05
名無しさん : 25/01/05
原点回帰だったのか…
名無しさん : 25/01/05
プランB名義で立体化しないから色々大変なんだろうなと思う
名無しさん : 25/01/05
>プランB名義で立体化しないから色々大変なんだろうなと思う
プランB:バンシィとフェネクス(MSV版)の武装持たせたやつ
ペルフェクティビリティ:それにアニメ版フェネクスの尻尾も付いたやつ
ディバイン:それにフルアーマーのバズーカとかプロペラントとかも付いたやつ
とその時々の全部盛りとして更新されてるだけで登場作品とかも基本存在しないから
最新のが上位互換になってて過去の名義で商品出す必要がないんだ
名無しさん : 25/01/05
トライエイジの描写によるなら必殺技でジャベリンは使う
名無しさん : 25/01/05
何で青く光ってるんです?
名無しさん : 25/01/05
>何で青く光ってるんです?
我々にもよくわからないのです
名無しさん : 25/01/05
尻尾引きずってるのが苦手
名無しさん : 25/01/05
ペルフェクティビリティまでならフェネクスにも似合いそう
ジャベリンはいらないが
名無しさん : 25/01/05
メタ的には人気が出過ぎたけど再販できないANAコーンの影響もあると勝手に思ってる
名無しさん : 25/01/05
>メタ的には人気が出過ぎたけど再販できないANAコーンの影響もあると勝手に思ってる
それインタビューで言ってなかったっけ
ANAのやつが人気だから青にしたって
名無しさん : 25/01/05
お台場のやつでの戦闘シーン
名無しさん : 25/01/05
両足にマグナムついてるし
右腕と左腕にはアームドアーマーついてるし
右手ではジャベリン持ってるし
背中がバンシィとフェネクスの固有装備つけざる得ないのは仕方ないとしてバランス良く盛ってるのでは?
名無しさん : 25/01/05
追加装備にもサイコフレーム盛られてるので
サイコパワーも高まるぞ
名無しさん : 25/01/05
これでバンシィ+フェネクスと同じかそれ以上の強さ
なんで戦ってんのかというとタクヤがシミュレーションしたから
コメント一覧 (100)
誰やお前
ガンダムログ管理人
が
しました
略称か愛称をつけろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
意味的には間違ってないだろ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
どこへいくんか~
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ペルフェクビリティかプランBのどっちかだ、どうだ!?
ガンダムログ管理人
が
しました
シュペールラケルタビームサーベルアンビデクストラスハルバードモードくらい覚えやすくしてくれ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
GTMとかもう悪ノリが過ぎて1個覚えるのも大変だわ
なんだよグローサーツァラトウストラデトネーターブリンガーdb2クロロフィルヘイズって
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ユニオンフラッグオービットパッケージ →意味分かるからまだ覚えられる
ユニコーンガンダムペルフェクティビリティ・ディヴァイン →は? 何言ってんのお前
ガンダムログ管理人
が
しました
どんだけユニコーンガンダムとバナージが圧倒的に強くても宇宙世紀にはその圧倒的な強さで叩きのめすべき邪悪な敵がいない
別にバナージの不殺の信念が悪いって言ってるわけじゃないよ
ガンダムのテーマには合ってると思う
ただ、そこに変身して超強くなるとか圧倒的な大火力モードとかがある、まるで特撮ヒーローじみたユニコーンガンダムを組み合わせてもそのヒーロー的な強さを気兼ねなく発揮できないからもどかしい気持ちになる
鉄血の厄災戦とかGガンのデビルガンダム戦みたいな良心の呵責なく倒せる絶対的な敵がいる世界観のほうがユニコーンガンダムのキャラクター性は活かしやすいと思うんだよな
鉄血MAから人々を守るためにユニコーンモードで立ち向かうがパワーが足りずピンチになるもデストロイモードを発動して一気に大逆転とか、
デストロイモードの強さで調子に乗ってたら時間制限のせいでピンチになってしまってユニコーンの性能に頼り切るだけじゃだめだと反省するって感じでドラマが作りやすいし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
読み方は…ユジープド?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
同系統のジャンルだし
ガンダムログ管理人
が
しました
キット化された時の写真では両足のすねにビームマグナム2丁装備したさらなる重装備運用していたから問題ないのだ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
SDや昔のサイバーコミック系はむずいけど
ガンダムログ管理人
が
しました
俺の周りだとコレで通じる不思議
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
SEEDの武器とかでも覚えるの辛いんだぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アウンリゼアーマーみたいに
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダムUC」カテゴリの最新記事