コメント数:205 コメント カテゴリ:ガンダムシリーズ全般 ※「ガンダムっぽくないガンダム」といえば? Tweet 0:2025年01月01日 15:24 あなたがガンダムっぽくないなと思うガンダムはどれ? ガンダムファラクト。水星のガンダムは外見に左右されないとわかっているのだが、それでも見た目がガンダムっぽくないなと思ってしまう 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (205) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 07:41 >>38 見た目バルキリーじゃねえか! 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 07:38 マーメイドガンダム しかもマーメイドでもないという 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 07:42 >>39 お魚に丸飲みにされたガンダム 0 ガンダムログ管理人 がしました 107. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 11:35 >>39 あそこは終盤出てきた試作型軍団のほうが 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 07:39 お髭のガンダムさ 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 07:50 ガンダムMk-V 0 ガンダムログ管理人 がしました 123. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 12:48 >>47 よく見ればガンダムとかけ離れたデザインだけど、劇中では「ニューディサイズのガンダム」という旗印として士気を上げてるんだよね。 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 07:51 仮面ライダー龍騎を初めて見たとき「こんなのライダーじゃねょ!」 と思ったものだが、のちに出て来たヘンテコな主役たちを見れば「まあまあ、これはこれで…」 ってなる。ガンダムも同じ! 0 ガンダムログ管理人 がしました 96. 2025年02月05日 10:19 このコメントは削除されました。 0 ガンダムログ管理人 がしました 118. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 12:39 >>96 昭和は基本設定の「悪の組織と戦うサイボーグ」というのを守っていれば 何をしても良かった節はあるからね。 改造人間設定が使えない平成からは、サイボーグ009やイナズマン、幻魔大戦等の 石ノ森作品をオマージュする事でライダーらしさをカバーしている節はある。 それでも剣や鎧武のように変身システムに身体を「改造」されるケースも 少なからず存在するけどね。 0 ガンダムログ管理人 がしました 126. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 12:50 >>49 悪役と同質の力で戦ってるっていう設定の方が(玩具を敵味方同じ規格で出す理由にもなるから)かなり踏襲されてるので見た目を初代に寄せてなくても問題ないんじゃない 0 ガンダムログ管理人 がしました 144. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 14:22 >>49 転換期になったのはGガンだな それまでのガンダムはあくまで「宇宙世紀のガンダムの系譜」だから初代の頭部や二足歩行って縛りみたいなのがあったけど、アナザー世界で代理戦争してて設計が各国でバラバラという多様性に溢れた設定が出来たから、それ以降の幅が生まれた 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 07:53 レディ・プレイヤー1のウルトラマンポーズガンダム 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 07:59 マンダラガンダム 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 08:01 赤いガンダムと白いガンダム 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 08:04 スカルガンダム 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 08:14 レジェンド+ゲルズゲー+アカツキという ゲテモノ改造のMS 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 08:16 幻魔皇帝アサルトバスター 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 08:23 ジークアクス版RX-78と主役機ジークアクス とてもじゃないが宇宙世紀には見えん 0 ガンダムログ管理人 がしました 185. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 22:28 >>60 パラレル宇宙世紀だからギリギリセーフ 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りしますs 2025年02月05日 08:27 ヒュッケバイン 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 08:33 >>62 カラー3がオススメ! 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 08:30 映像登場順ではかなり最初の方なんだけど ガンダムmk-II(ティターンズカラー)も充分にガンダムらしくなくて冒険してるよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 08:39 刹那 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 08:42 藤田一巳版のΖガンダム アストラギウス銀河でバトリングとかしてそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 08:42 Zザク「覚えていろよイーノ・・・・・」 ジム頭の陸戦ガンダム「パーツ不足でこんな顔になっちまったよ」 ガーベラテトラ「あたしなんか顔どころか全身整形されちまったよ」 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 08:53 今ではガンダム顔の代表的パターン其ノ二みたいな扱いのΖガンダムだけど登場当初はそれなりに反発を受けたと聞く 確かにRX-78-2やMk-Ⅱの顔と比較すると結構冒険したデザイン 0 ガンダムログ管理人 がしました 115. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 12:22 >>71 ガンダムとZガンダム ウルトラマンとセブン 仮面ライダー1号2号とV3 2作目でも似ているとも言い難いがその後の作品のフォーマットの一つとして強い影響力があるのは確か。とはいえライダーの多様性は凄まじい。 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 08:59 ガンダムF91 0 ガンダムログ管理人 がしました 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 10:16 >>73 胴体それっぽくないけど、顔はしっかりガンダムやろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 09:17 GP-02は敵役とはいえ、こんなゴツい機体がガンダムなんだと当時思ったな 0 ガンダムログ管理人 がしました 162. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 17:35 >>75 OVA専門誌のアニメVの0083のストーリーダイジェストでは、ガンダム1号機と並ぶガンダム2号機に『邪悪な風貌のガンダムが…‼』とあって、さすがに「いやいやいや」とツッコんだ思い出が。 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 09:30 ヒュッケバイン 0 ガンダムログ管理人 がしました 110. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 12:07 >>76 それはガンダムっぽいガンダム 0 ガンダムログ管理人 がしました 186. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 23:23 >>76 ヒュッケバインより、カラーリングからもVガンダムヘキサに似たR-1はガンダムネタには呼ばれない不思議。 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 09:34 祈祷戦士 オガンダム 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 09:50 生ガンダム 個人的に絵柄がちょっと無理 0 ガンダムログ管理人 がしました 164. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 17:39 >>81 あの作者はあの画風だからねぇ 生ガンダムこと淡白さん、初期はガンダムになりきり言葉を発しない徹底ぶりだったけど(永くんへの指示は携帯のメールで行った)、生アッザムとの戦いから「アッザムリーダーにやられた時はガンダムのコンピューターが喋った」という理由で声を出すようになったっけ(これを言った回ではヘリウムを吸って変声してた) 0 ガンダムログ管理人 がしました 177. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 19:30 >>164 最終回まで読むとゾッとする話だよね… 淡白さん、本人としては満足しただろうけど… あれ読んで行き過ぎたガノタがどういうものかが分かった気がする。 俺らもああなってないだろうか… 0 ガンダムログ管理人 がしました 182. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 21:14 >>177 周りに理解されずともガンダムを貫いた淡白さんは、最後に自分がガンダムであることを求められていた事を知り、自身の在り方を全肯定された幸福感に満ちて、ラストシューティングをやり遂げたんだろうね。 最初は変なガンダムオタクの話として始めたけど、生ガンダムの行き着く先を考えたらあの結末しか無かったとか。 その後の初めてファースト以外の再現を試みた生ガンダムUCでは、黒幕すら予想し得ない結末に至った訳けど(みんな幸せで破綻したラスト) 0 ガンダムログ管理人 がしました 94. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 10:17 グシオンって、見た目はほとんどガンダム要素ないけど、鉄血世界は「ガンダム」はフレームの種類だから、見た目は関係ないんだよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 172. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 18:16 >>94 種 → OS 00 → 太陽炉 AGE → 炉? Gレコ → G 鉄血 → フレーム 水星 → ガンドアーム って感じだっけ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 202. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 21:38 >>172 00は太陽炉よりも顔が基準になってる 0 ガンダムログ管理人 がしました 205. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月10日 16:13 >>202 でもたしか 00 のガンダム顔って太陽炉使ってるからあの顔なんよね。 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 10:19 Ez-8 森林戦に最適化させるためにアンテナのデザイン変えたら、記号的ガンダム要素が半分くらい消えた 初見で設定とか知らずに見てこいつがガンダムだと思う人って、あんまいないでしょ 0 ガンダムログ管理人 がしました 104. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 11:03 >>95 むしろ何も知らない人は大抵の巨大ロボはガンダムと表現してもおかしくないと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 130. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 13:09 >>104 そんなの韓国人だけや 韓国だと、ロボアニメはみんな「ガンダム」らしいからな 0 ガンダムログ管理人 がしました 131. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 13:11 >>104 普段アニメ見ない層でも、パチでエヴァやマクロス知ってたりするし、今時そんな奴いない 0 ガンダムログ管理人 がしました 133. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 13:16 >>104 ガンダム自体全く知らん人の話なんかしとらんやろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 159. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 17:06 >>95 実際初見の時には「なんだコレ?陸戦型ってのより弱そうだな」と思ったわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 98. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 10:26 ターンエー ガンダムにお髭がありますか?ありません!(断定 0 ガンダムログ管理人 がしました 100. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 10:30 >>98 歯ぁ食いしばれ!そんな髭、修正してやる! 0 ガンダムログ管理人 がしました 125. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 12:49 >>98 ダブルエックス「アッハイ」 ゼウス「アッハイ」 グリープノーヴィ「自分、加わっていいっスか?」 0 ガンダムログ管理人 がしました 101. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 10:35 水星からなら頭に角が無いのにガンダム名乗ってるルブリス量産試作モデルが一番「ガンダムっぽくない」という評価に当てはまると思う その次がやはり角が角らしくないシュバルゼッテ 0 ガンダムログ管理人 がしました 102. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 11:00 今の基準から見ると、1stの方が異端 0 ガンダムログ管理人 がしました 108. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 11:43 >>102 ガンダムらしいデザインの基準になってるのはMk-IIじゃねえかとは良く言われてるな 0 ガンダムログ管理人 がしました 111. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 12:16 カレン機同様にジム頭にされた元陸戦ガンダムのブルー1号機 0 ガンダムログ管理人 がしました 128. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 12:56 >>111 ジムの胴体じゃ動かなかったから陸ガンの身体の方が後付けなんや 0 ガンダムログ管理人 がしました 145. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 14:43 >>128 怪しげなサイコミュを積んだジム頭にされた陸戦ガンダムはいい迷惑 0 ガンダムログ管理人 がしました 116. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 12:30 ハイストリーマー版のνガンダム 0 ガンダムログ管理人 がしました 117. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 12:31 ガンダムヘッド 0 ガンダムログ管理人 がしました 124. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 12:49 ゼータグスタフ(ボソ) 0 ガンダムログ管理人 がしました 127. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 12:50 Ez8もブレードアンテナがないだけで大分異彩を放っていたな 0 ガンダムログ管理人 がしました 146. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 15:09 >>127 Ez8は陸ガンが和なら洋になった気がする 武人埴輪みたいでもあるんだけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 129. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 13:06 Gールシファーはどうだろう? 判定怪しい気がするけどあれも一応Gだし 0 ガンダムログ管理人 がしました 134. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 13:25 百式ってガンダムではないよな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 136. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 13:32 >>134 元の設定では曖昧だったが、HGUCの取説とかだとガンダムタイプだとされている 後付けで、ペーパープランで終わったデルタガンダムの変形機構をオミットして完成させたって事になった関係かと 0 ガンダムログ管理人 がしました 148. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 15:33 >>136 オンライン説明書を見てきたけどHGにはガンダムタイプって表記は見つけられなかったな ただ2015発売のMGにはAEのガンダムタイプのフラッグシップやらガンダム系の機体と書いてあったよ これはガンダムでいいんだろうか 0 ガンダムログ管理人 がしました 165. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 17:41 >>148 ダブルゼータでは百式もガンダムチームの一員にされてたからねぇ。 当時も「百式はガンダム扱いでいいのやら」と思ってたが。 0 ガンダムログ管理人 がしました 188. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 01:05 >>148 取説じゃなくて箱だったかもしれん 後、百式はHGUCだけでも、メガバズーカランチャー持ちやリメイク版など数種類存在するので、そのどれかには書いてあるかもしれん 0 ガンダムログ管理人 がしました 138. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 13:42 >>134 劇中ではジェリドに「MkーⅡの出来損ない」とか言われてたな 直後にクワトロに押されて撤回してたが 0 ガンダムログ管理人 がしました 135. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 13:28 このスレは荒れるぞぉー! 鉄血以降のはみんなそう サンライズなのかバンダイなのか知らんけど初代から脈々と受け継がれてきたガンダムのデザインを一新しようと迷走しまくってるイメージ 0 ガンダムログ管理人 がしました 137. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 13:32 >>135 なにいってんだこいつ 0 ガンダムログ管理人 がしました 140. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 13:52 >>135 荒らすぞの間違いやろこのタコ助 0 ガンダムログ管理人 がしました 142. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 14:11 >>135 別な脈々と受け継がれてないんだよなあ XとSEEDがメインに大河原起用で保守的だった以外は毎回一新しとる 0 ガンダムログ管理人 がしました 139. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 13:43 アルスコアガンダム あの世界だと本物の兵器としては最初のガンダムになるという 0 ガンダムログ管理人 がしました 141. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 13:53 封印されし田中は挙がってないな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 147. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 15:13 にせZガンダム好き まともな顔がほしいだョ 0 ガンダムログ管理人 がしました 189. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 01:06 >>147 見た目ズゴックベースなのにZと言い張る度胸 0 ガンダムログ管理人 がしました 149. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 15:35 サイコガンダムは初代は比較的ガンダムっぽい顔だったのだが、MK2では人相が悪くなってしまった クィンマンサの方がまだガンダムに見える 0 ガンダムログ管理人 がしました 150. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 15:44 ガンダムOOPのガンダムアブルホールはキュリオスのプロトタイプだそうだが、とてもガンダムとは思えない姿。 0 ガンダムログ管理人 がしました 151. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 16:15 リック・ディアスとか開発コードだけのは抜きにしても Ζの時点でもうRX-78やmk-2らしさはないよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 169. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 17:46 >>151 メタなことを言えばまだ2作目だったからガンダム顔の定義も定まってない分、ゼータのような細面ができたんだろうな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 190. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 01:07 >>151 Zはそうだが、ZZでまた顔が元に戻った あと、ZZはGアーマーの系譜なので初代の流れを引き継いでいる νガンダムは初代のアップデート版だし Zはホントに、初代から引き継いだ要素は大分薄いが 0 ガンダムログ管理人 がしました 192. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 02:57 >>151 細部は異なるが、アレンジが強めなだけで大筋は違ってないと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 155. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 16:45 「君はまだ本当のガンダムを知らない」と言われて育っているので横井デザインのSDこそガンダムだと思っています 0 ガンダムログ管理人 がしました 156. 俺が.正義だ! 2025年02月05日 16:50 ガンダムぽさって何だっけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 166. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 17:42 >>156 分からない… 俺達は雰囲気でガンダムを判定している… 0 ガンダムログ管理人 がしました 168. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 17:44 >>166 バンダイ「うちがガンダムと決めたらガンダムなんだよ」 一般ファン「よく分かんないね、どうも」 0 ガンダムログ管理人 がしました 167. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 17:43 >>156 目が2つにV字アンテナ、出来れば機体カラーはトリコロールでスリムなボディが望ましい。 0 ガンダムログ管理人 がしました 194. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 02:59 >>167 ZZ「」 GP-02「」 バーチェ「」 0 ガンダムログ管理人 がしました 198. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 10:31 >>194 ZZ ってバックパックがデカいから太って見えるけど、実は普通にスリムなんよ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 193. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 02:58 >>156 ぽさだったら、単純に見た目や記号的要素でしょ アンテナやツインアイや特徴的なマスクや胸部ダクトとか、色々あるじゃん? 0 ガンダムログ管理人 がしました 157. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 16:55 ガンダムアルテミー ハチみたいな可愛いらしい格好で 顔もツインアイはあんまりガンダムらしい形でもなければ鼻のへの字も出っ張った顎もない 0 ガンダムログ管理人 がしました 163. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 17:35 某ラミエルを魔改造した感じのキワモノMAだが 顔はしっかりサイコガンダム系してるゲミヌス 0 ガンダムログ管理人 がしました 175. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 18:43 ここまでアルケーもレギルスも無しな辺りここ10年ほどでガンダム顔のバリエが増えまくった証よね 0 ガンダムログ管理人 がしました 176. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 18:52 >>175 真っ先に上がったのがアルケーなんだが 0 ガンダムログ管理人 がしました 178. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 19:33 ムルムル 0 ガンダムログ管理人 がしました 195. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 04:17 フリーダイヤルはガンダムの扱いで良いんだっけ? ただの次世代MS試作機だっけ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 203. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 19:49 Gルシファーに決定だよ 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < 新作の「白いガンダム」が異形すると話題に【ガンダム ジークアクス】なぜシャリア・ブルだけ見た目が劇変してるんだ? > 関連記事 「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事 ▶ガンダムシリーズ全般記事一覧 TOP>> ガンダムシリーズ全般 ・
コメント一覧 (205)
しかもマーメイドでもないという
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
と思ったものだが、のちに出て来たヘンテコな主役たちを見れば「まあまあ、これはこれで…」
ってなる。ガンダムも同じ!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ゲテモノ改造のMS
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
とてもじゃないが宇宙世紀には見えん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムmk-II(ティターンズカラー)も充分にガンダムらしくなくて冒険してるよね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アストラギウス銀河でバトリングとかしてそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ジム頭の陸戦ガンダム「パーツ不足でこんな顔になっちまったよ」
ガーベラテトラ「あたしなんか顔どころか全身整形されちまったよ」
ガンダムログ管理人
が
しました
確かにRX-78-2やMk-Ⅱの顔と比較すると結構冒険したデザイン
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
個人的に絵柄がちょっと無理
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
森林戦に最適化させるためにアンテナのデザイン変えたら、記号的ガンダム要素が半分くらい消えた
初見で設定とか知らずに見てこいつがガンダムだと思う人って、あんまいないでしょ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムにお髭がありますか?ありません!(断定
ガンダムログ管理人
が
しました
その次がやはり角が角らしくないシュバルゼッテ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
判定怪しい気がするけどあれも一応Gだし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
鉄血以降のはみんなそう
サンライズなのかバンダイなのか知らんけど初代から脈々と受け継がれてきたガンダムのデザインを一新しようと迷走しまくってるイメージ
ガンダムログ管理人
が
しました
あの世界だと本物の兵器としては最初のガンダムになるという
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まともな顔がほしいだョ
ガンダムログ管理人
が
しました
クィンマンサの方がまだガンダムに見える
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Ζの時点でもうRX-78やmk-2らしさはないよな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ハチみたいな可愛いらしい格好で
顔もツインアイはあんまりガンダムらしい形でもなければ鼻のへの字も出っ張った顎もない
ガンダムログ管理人
が
しました
顔はしっかりサイコガンダム系してるゲミヌス
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ただの次世代MS試作機だっけ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事