147 : 2025/01/09(木) 01:18:35.46 ID:bCiF0WfA0

アスランの種割れ出し渋るのはちょっと悪癖になってると思うわ
種割れなしで種割れシンを圧倒したりシュラと互角に戦ったり基礎能力が高過ぎるからなんだけど
いつかそれで痛い目見そう
例えば、種割れする前に速攻で決められたり不意討ち気味に攻撃されたりして
というか、現状唯一の黒星であるフリーダムセイバー戦がまさにそれだから

20250111_013929



142 : 2025/01/08(水) 22:53:11.07 ID:um4IH3400

アスランは格上に対してジャイキリする為の戦術と言えば聞こえはいいけど、結局やってることは舐めプだからな
SEEDを最後まで使わなかったり腕をわざと落とさせたり
最強である余裕がなければそんなこと出来ない
シュラの方も舐めプしてたから闘いとして成立してたわけだけど
最強対決と言っても、アスランもシュラも舐めプしててコテ調べしてるだけっていうね
だからストフリ戦みたいなギリギリの必死さは感じない



 スポンサードリンク
145 : 2025/01/09(木) 00:12:47.84 ID:QZ+UPILS0

>>142
舐めプしてたのはキラも変わらんよ
圧倒的最強機体のマイティーを温存してたわけだから
最初からアスランを弍式ではなくマイティーで出撃させてシュラだけでも倒させて敵の現場をさらに混乱させておけばもっと楽に戦況を運べたわけだし
結局キラもアスランも舐めプなんよ
敵の機体のほうが弍式両機より性能が上だったとはいえキラは最強のガンダムをアスランは種割れと戦術を武器として最後まで隠してたわけだから



143 : 2025/01/08(水) 23:13:07.57 ID:UN5oIMgL0

1人でアコード秘密裏に壊滅させればよかったのにね


132 : 2025/01/08(水) 20:31:49.62 ID:fdUQwJCS0

シュラvsアスランがコズミック・イラ頂上決戦だったのは良かったけど、それならもっと尺取ってほしかったよな 
尺が少ない分、ズゴック含めて戦闘シーンのクオリティは一番ではあったけど
もっと見たかった

GScBDQjXwAAo4HC



137 : 2025/01/08(水) 22:15:09.00 ID:Faal/idT0

隠者VSシヴァよりストフリVSカルラシヴァジグラートの戦闘の方がかっこいいアスランは死地を経験していない


138 : 2025/01/08(水) 22:30:07.75 ID:NHdOeyAt0

>>137
そうそう
主人公のキラが無印のようにピンチになるほうが物語として面白いのよ
だからパイロット能力最強じゃなくていいんだよな
アスランが死地を経験してないのはある意味アスランにとってはそれを経験するまでの敵ではなかったということにもなるし



139 : 2025/01/08(水) 22:30:50.20 ID:vNxmkAUwd

俺もストフリVSカルラシヴァが一番好きだな
あの圧倒的過ぎるレベルの集中砲火がまさに映画って感じがして



140 : 2025/01/08(水) 22:41:54.37 ID:UN5oIMgL0

ジグラートのオモチャ出さないナチュラルはダメだな
核撃ち込まれても仕方ない



148 : 2025/01/09(木) 01:50:41.52 ID:AV/fnOje0

アスランの得意戦術がカウンターらしいから出し渋ってるんじゃなくて戦術的に一番いいタイミングでやってるだけかと


149 : 2025/01/09(木) 02:13:20.01 ID:y+/gzi/m0

そもそも種割れって任意でやってんの?
火事場のバカ力みたいなもんって監督は言ってたけど
スパロボで言えば気力150までいかないと発動しないもんじゃ

fb76b973



152 : 2025/01/09(木) 05:37:23.88 ID:5BSAT9yK0

実際は任意で出来るのキラだけなんじゃないのアスランが任意でやってそうなシーンがちょっと思い付かない


153 : 2025/01/09(木) 05:40:24.62 ID:8KXG9fLq0

なんかその辺の各種割れの効果と発動の差を説明してたとこあったけど公式設定だったかどうかわからん


154 : 2025/01/09(木) 07:33:04.51 ID:mgQoX+i+0

キラの種割りが処理能力強化みたいなのは聞いたことはあるがアスラン(キラも)が種割れ制御出来るとかいう確定情報はないのでは?
後読心能力対策による戦術隠しや調節間に合って無くてマニュアルでやらざる終えなかったものを舐めプとか言ってるのは流石にアホ



163 : 2025/01/09(木) 11:51:57.54 ID:zV0CjMoC0

要は火事場のバカ力だからなあれ
常にバカ力で動き回る奴はいねーだろ



165 : 2025/01/09(木) 12:53:22.98 ID:8E0n5X6E0

無印後半から運命のキラは雑魚相手にもぽんぽこ種割れしてたけど
自由になると終盤までしなかったところを見ると何か条件付けはあると思う



168 : 2025/01/09(木) 14:47:31.43 ID:fNBk05iS0

長時間種割れしていられるキラやシンと違ってアスランの種は燃費悪そう
脳の体力が2人に比べて劣ってそう



169 : 2025/01/09(木) 14:50:31.06 ID:Vjp1ojuKd

その代わり効果量強そうだけどね


170 : 2025/01/09(木) 16:19:33.62 ID:ZrJOexCk0

基本的に割れた直後が一番強いからな
温存するのも戦略よ



171 : 2025/01/09(木) 16:25:18.22 ID:bf/QvJ2/0

アスランはキュピーンも出来ないし最強のオールドタイプって感じ


172 : 2025/01/09(木) 16:35:20.75 ID:EZ+xdLfRM

seedを持つ者=種割れできることになったがキュピーンはまた別の能力なのか