名無しさん : 25/01/12(日)
名無しさん : 25/01/12(日)
>今のところこれはガンダムって明言されてないよね?
プラモでもガンダムって付いてないのでほぼ間違いなくガンダムじゃない
名無しさん : 25/01/12(日)
モビルジークアクスでもないのか
名無しさん : 25/01/12(日)
バルバトスエアリアルあたりはアレンジ効いてもガンダムだなーとは感じる
スレ画はまずデザイン的にも作中での立ち位置的にもガンダムなのかこれ?って
好き嫌いは置いといて
名無しさん : 25/01/12(日)
意図的にガンダミっぽくならないように頑張ってるのは分かる
名無しさん : 25/01/12(日)
>意図的にガンダミっぽくならないように頑張ってるのは分かる
アジアとかで人気な機体とか中華パチモンプラモ見てたら普通に80年代90年代の王道デザインが人気と思うんだけど
名無しさん : 25/01/12(日)
ウィンタースポーツ味を感じる
名無しさん : 25/01/12(日)
なんというかミリタリーでもヒロイックでもなくスポーティって感じあるよね
名無しさん : 25/01/12(日)
奇抜なだけで別に今時の若者にウケるデザインで断じて無さそう
名無しさん : 25/01/12(日)
いつもパッと見た瞬間パックが黒のせいで刃が見えづらくて
布団たたき握ってるように見える
名無しさん : 25/01/12(日)
全体で見るとかっことく見えるけど細かくみていくと不安になる構造してる
特に脚まわり
名無しさん : 25/01/12(日)
トマホークじゃ最初の1話くらいしか使わんのだろうなぁ
名無しさん : 25/01/12(日)
彩度高い
名無しさん : 25/01/12(日)
動けば手のひら返すのはターンエーガンダムの時見た
名無しさん : 25/01/12(日)
動くとカッコいいと毎度のように言われるけどただ本予告でぐりぐり動いてるとカッコいいなって…
名無しさん : 25/01/12(日)
ここから強化形態出るのか乗り換えるのか
名無しさん : 25/01/13
>ここから強化形態出るのか乗り換えるのか
外装付けてキュベレイになる
名無しさん : 25/01/13
>>ここから強化形態出るのか乗り換えるのか
>外装付けてキュベレイになる
オーベロンみたいにキュベレイが割れてスレ画の後継機が出てくるんじゃない
名無しさん : 25/01/13
劇中の活躍次第でかっこよく感じるようになるかもしれない
そういうところはライダーのデザインと印象が被る
名無しさん : 25/01/13
何かそこはかとなくホビーハイザックっぽさを感じる
名無しさん : 25/01/13
たしかにスポーティさを感じる
名無しさん : 25/01/13
名無しさん : 25/01/13
どうせ最終回には印象変わってる
名無しさん : 25/01/13
顔がだいぶ慣れない
名無しさん : 25/01/13
名無しさん : 25/01/13
RGほどじゃないけどシール貼るのが大変そうだな
名無しさん : 25/01/13
主人公機のHGは毎回どういう進化してるのか気になって買っちゃうな
00ガンダムが一番衝撃的だった
名無しさん : 25/01/13
トリガー味をすごい感じるんだけど関係ないっぽいのよな
名無しさん : 25/01/13
ニルヴァーシュっぽい
名無しさん : 25/01/13
ちょっとバスターマシン7号っぽい
名無しさん : 25/01/13
山下いくとデザインなんだけど
たぶん上からもっとエヴァっぽくみたいなこと言われたかのようなデザイン
名無しさん : 25/01/13
顔しまってる状態だとかなり好きなんだよな
名無しさん : 25/01/13
デザインはともかくuを6つ付けるのはあんまりかっこつけようとしてる感じあると思う
名無しさん : 25/01/13
>デザインはともかくuを6つ付けるのはあんまりかっこつけようとしてる感じあると思う
GQUC0085X説が濃厚だから
名無しさん : 25/01/13
足の接地かなり悪そうだけど大丈夫なのかね
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2025-01-17
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2025-08-31
コメント一覧 (94)
ガンダムログ管理人
が
しました
読みも知ってないと絶対読めない転売ヤー対策になりそうなものになっているな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
憂うべくは、洋の東西を問わず最近の自動車業界、オートバイ業界、自転車業界、アニメ業界のデザイン室に中二病を拗らせたボンクラ社員が居座ってるという事だわ。
そいつらを追放しなければ事態は好転しない。ものづくりの業界はいつまでも(昨今の株価では判らない)本質的な不況からは脱却出来ない。
ガンダムログ管理人
が
しました
マリーダ「これはガンダムか?」
刹那「わからん…」
デリング「様子をみよう」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
カラーと言うか元ガイナらしいひねくれっぷり
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そういやシャッコー系はガンダムの系譜と見なせなくもないみたいな事言ってる人いた気がするし
斧ガンダムはランバーガンダムが居るしガンダムでいいんじゃね?
ガンダムログ管理人
が
しました
新規も取り込みたいんならそうしないといけない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
元ある物参考にして素人が粘土で作ったみたいだわ
ガンダムログ管理人
が
しました
アムロガンダムのフィードバック無くて滅茶苦茶弱いジムは居そうだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
んでポケ戦やると
ガンダムログ管理人
が
しました
無限パンチしそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
競技用らしいのでMFかもだが。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
クイン・マンサやGエグゼス等があるな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
単なるデザインとしてこうしたのなら「ここまで奇をてらう必要あるのか?」と思うが
「実はコイツ、ザクスピードよろしく変形します」ならまあわからんでもない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
これが意味わからんのだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ジークアクスとは別にガンダムと呼ばれる機体があるっぽいんだよな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
もうメタルロボット予約っちゃったよ…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムと冠すれば売れるとでも思ったのかね。
ガンダムログ管理人
が
しました
ジークアk?なんて?ってなる
ガンダムログ管理人
が
しました
「ガンダムやないかい」
「でもおかんが言うにはプラモの商品名にガンダムって付いてないらしい」
「ほなガンダムとちゃうかー」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム ジークアクス」カテゴリの最新記事