GUNDAM.LOG内の関連記事
★ガンダムのゲームブックを語るスレ


名無しさん : 25/01/13

令和にガンダムのゲームブックが新装版で復活!?






名無しさん : 25/01/13

すごいパワー系デザインのザクだな


 スポンサードリンク
名無しさん : 25/01/13

評判いいというか人気根強いやつじゃないか


名無しさん : 25/01/13

遊んでた人らの感想を前に聞いたが
パラメータ管理やバトルが結構大変という



名無しさん : 25/01/13

>遊んでた人らの感想を前に聞いたが
>パラメータ管理やバトルが結構大変という

超序盤がめっちゃキツい(ってか無理ゲ気味?)
ズルでもなんでも乗り越えて軌道に乗ればストーリーが面白いのでスイスイ読める


名無しさん : 25/01/13

絵はケイブンシャ版が味があって好きだけど
ちょくちょくあるバランスおかしい部分が修正されてるのは
バンダイ文庫版だったはず
どっちに合わせてくるんだろう


名無しさん : 25/01/13

とうとうジョン・クエスト二級整備兵がどれだけ頭おかしい存在なのかが知れ渡ってしまう


名無しさん : 25/01/13

ありえないけど
エニグマ三部作が復刊できるぐらい売れてくれ



名無しさん : 25/01/13

>エニグマ三部作が復刊できるぐらい売れてくれ
あれは黒いダブルゼータがいっぱい量産化されてた設定がネックすぎる


名無しさん : 25/01/13

シャアが主役のやつもあったよね


名無しさん : 25/01/13

>シャアが主役のやつもあったよね
ファースト直後が舞台で覚醒トワニングがラスボスのやつ出来良かったなぁ


名無しさん : 25/01/13

よく企画通ったな
企画通した人が熱心なゲームブックファンだったのかしら


名無しさん : 25/01/13

忍者ガンダムのがあったおぼえ


名無しさん : 25/01/13

>忍者ガンダムのがあったおぼえ
Gの影忍のもあったね


名無しさん : 25/01/13

0080のやつはクリスとアルがNTに覚醒しなかったっけ


名無しさん : 25/01/13

>0080のやつはクリスとアルがNTに覚醒しなかったっけ
アレックスとアムロのRX-78のニコイチに二人乗りするやつ


名無しさん : 25/01/13

こういうのくっそプレミア付いてたし税込み968円はマジでリーズナブルに感じる


名無しさん : 25/01/13

>こういうのくっそプレミア付いてたし税込み968円はマジでリーズナブルに感じる
ルパン三世ゲームブックが復刊した時
元々500円ぐらいのが2000円になってたの考えると
今回の値段はめちゃくちゃ安いぞ…遊び用と保存用確保しとくわ


名無しさん : 25/01/13

ゲームブックってどういうやつ?
説明にしたがってページめくる感じ?



名無しさん : 25/01/13

>ゲームブックってどういうやつ?
>説明にしたがってページめくる感じ?

ざっくり言うと読者の選択によってストーリーの展開と結末が変わるように作られてて
ゲームとして遊ばれることを目的としている本のこと
道が分かれている
右へ→3ページへ
左へ→15ページへ


みたいなのを選んでいく


名無しさん : 25/01/12

図書室でよく読んでたなにゃんたんのゲームブック


名無しさん : 25/01/12

個人的にはスレ画は旧作そのまんまだとしたらチートプレイ推奨しとくわ…序盤だけ難しすぎる


名無しさん : 25/01/12

>個人的にはスレ画は旧作そのまんまだとしたらチートプレイ推奨しとくわ…序盤だけ難しすぎる
上でも書かれてたけどパラメータ決めたりダイス振ったりするの?


名無しさん : 25/01/12

>上でも書かれてたけどパラメータ決めたりダイス振ったりするの?
この頃のゲームブックは自分と敵で交互にサイコロ振ったりするよ。
しかも

【ジョン・クエスト】
主人公。アフリカ第18補給基地の2級整備兵。スペースノイドだが学徒動員によって従軍、アフリカ基地に赴任した。
初期戦闘力値ゼロ、文字通り最弱の主人公。自分より弱い奴がいない戦場に行かされる真性の苦労人。

初期戦闘力値ゼロだよ…


名無しさん : 25/01/12

戦闘のルールが複雑というか面倒なので
未経験の人はちょっと覚悟しておいた方がいいかもね。
…全部勝ったことにして遊ぶチートプレイって手もあるけどさ


名無しさん : 25/01/12

コレに出てくるジムスナイパーとジムキャノンがカッコよくてすっかりジム派になってしまった


名無しさん : 25/01/12

ラスボスのゲルググキャノンもいいよね


名無しさん : 25/01/12

これ売れたらジェリド出撃命令とか最期の赤い彗星の復刊もワンチャンあるんだろうか