0:2025年01月09日 10:05
Zガンダムの後にシャアがミネバを連れ去ることなくアクシズに戻り、ハマーンと共に両翼としてミネバを支えていたら、第一次ネオ・ジオン抗争(ZZガンダム時代)はアクシズの勝利で終わっただろうか?
それともシャアがいてもグレミー・トトを中心とした内紛が起きて、結局敗北していただろうか?

それともシャアがいてもグレミー・トトを中心とした内紛が起きて、結局敗北していただろうか?

関連しそうな記事
この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事です
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
コメント一覧 (50)
アクシズに戻ってハマーンを謀殺したらって話ならわかるけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ダカールの演説やった後にブレックスの代わりに旗頭になるのに、ティターンズ排除したからアクシズ行くわやったらぐちゃぐちゃになるわ。(雲隠れしただけでもヤバいことになっているのに)
そんな大人は修正されそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
戦争だから仕方ない面はあるにしても、割り切れないやつも多いと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
わざわざ連れ戻した方が人として鬼畜すぎる
ガンダムログ管理人
が
しました
ただの復習?
なんとなくだけどハマーンが仕掛けた戦争の経緯があるだけに、グレミー側で連邦にハマーンを差し出した方が良いんじゃない?フロンタル級の交渉役もいないよね?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
もしもなら「グリ戦以前にアクシズを掌握していたら」のほうがいいかもね。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジュドーはこのやり方を卑怯だと糾弾し、シャアも自覚しているので何も言い返せない、とあったのを覚えてる。
ガンダムログ管理人
が
しました
逆らうだろうが、それ越えれば一枚岩になったような気がしないでもない。
ガンダムログ管理人
が
しました
ジオン内にせよ連邦含めた世界にせよもう全然価値が違う
ガンダムログ管理人
が
しました
その影響を受けてエゥーゴも祝福モードになり連邦まで波及し宇宙は平和になるぞシャア
ガンダムログ管理人
が
しました
グレミーなんかは内乱起こす以前に手玉に取られてしまうだろう
ガンダムログ管理人
が
しました
シャアの他にアムロとベルトーチカも登場する予定だったが見送られ、反乱者は役者不足のグレミー君となった 3人の顛末は書かれておらずどう退場するのかは(未定だったらしく)不明だが、シャアは地球連邦政府の高官たちを暗殺する準備をしているとあった
完成版でシャアではなくジュドーに倒されるのは、ハマーンにとって救いだったろうか?
大体の結末としてジュドーが地球圏外に旅立つのは同じ(木星か火星か金星か)だが、もう自分の保護は必要ないとシャアが判断したミネバは地球に降り立つ
ジュドーが宇宙へ、ミネバが地球へと向かい、地球と宇宙の精神的融和が示されるラスト
完成版に文句はつけないが、もう少し初期案で使えるものはあったかも
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ルーにふられたりグレミーに殴られたりと結構なヘタレだったけど
2話で出番が終わったのでシャアではなかったのだろう
池田氏ではなかったが声も似ていた
ガンダムログ管理人
が
しました
グレミーの反乱は事前に防がれるか、根回しをしても反応が悪く思ったほど人が集まらない
なんてこともあるだろうから、アクシズ勝利で終わってもおかしくない
が、その後はザビ家の兄弟のごとくアクシズ内部で分裂、抗争、連邦のエゥーゴVSティターンズみたいなことをアクシズで繰り返す。その隙に連邦が盛り返して…意外とあんまり未来は変わらんかもな
ガンダムログ管理人
が
しました
本人は死ぬ気で嫌だろうけどアムロやカミーユが望んだ流れだろうし。
ガンダムログ管理人
が
しました
グレミーの反乱に乗っかってハマーン滅ぼした後に
「君のお父上がいけないのだよ」
「測ったな、シャア!」
ってな展開じゃないかな。
同じザビ家の血といえど、流石にミネバには手をかけないと思うけど…
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「宇宙世紀全般」カテゴリの最新記事