名無しさん : 25/01/15(月)

昔は強かったってヤツすか






名無しさん : 25/01/15(月)

どう戦ったらこう負けるんだ


 スポンサードリンク
名無しさん : 25/01/15(月)

白い悪魔ってやつも情けないっすね


名無しさん : 25/01/15(月)

悪いすけどもう「そういう時代」じゃないンすわ…


名無しさん : 25/01/15(月)

長谷川裕一の漫画で見た


名無しさん : 25/01/15(月)

なんかずいぶんマッシブだなこのマークトゥー…


名無しさん : 25/01/15(月)

所詮旧型っすね


名無しさん : 25/01/15(月)

まだメインカメラがやられただけや


名無しさん : 25/01/15(月)

前は頭もげても平気だったって聞いてたのに…


名無しさん : 25/01/15(月)

上半身に比べて下半身が貧弱すぎない?


名無しさん : 25/01/15(月)

いや首飛んだら普通に致命傷スよねw


名無しさん : 25/01/15(月)

ビームライフルの先っちょ曲がってんのが尊厳破壊度高い


名無しさん : 25/01/15(月)

まぁ性能差ならこうなるか
でもマークトゥーも登場時点でかなり凡性能


名無しさん : 25/01/15(月)

ディアスとどっこいだっけマークトゥー


名無しさん : 25/01/15(月)

>ディアスとどっこいだっけマークトゥー
ムーバブルフレームが珍しかったけど
装甲がガンダリウムを採用されてない


名無しさん : 25/01/15(月)

演習中に事故で相手のメインカメラぶっ壊してしまい説教されているマークトゥー


名無しさん : 25/01/15(月)

頭部を破壊された者は失格となる


名無しさん : 25/01/15(月)

mk-2くんバランス悪くね?


名無しさん : 25/01/15(月)

こんなジム2未満の相手を倒しても大した性能アピールにならないよね


名無しさん : 25/01/15(月)

>こんなジム2未満の相手を倒しても大した性能アピールにならないよね
でも1年戦争末期のアムロが乗っていればサザビー乗ったシャアにも勝てると思う


名無しさん : 25/01/15(月)

元のキャプションだとなぜかコロニー内にある一年戦争時の初代ガンダムの残骸だった






名無しさん : 25/01/15(月)

>元のキャプションだとなぜかコロニー内にある一年戦争時の初代ガンダムの残骸だった
両腕あるの謎すぎる…


名無しさん : 25/01/15(月)

>元のキャプションだとなぜかコロニー内にある一年戦争時の初代ガンダムの残骸だった
違う
これはゼダンの門内部に突入したカミーユのガンダムmk2が見た一年戦争時の初代ガンダムの残骸だ


名無しさん : 25/01/15(月)

>違う
これはゼダンの門内部に突入したカミーユのガンダムmk2が見た一年戦争時の初代ガンダムの残骸だ

風景がコロニー内過ぎるのが謎過ぎる


名無しさん : 25/01/15(月)

AパーツBパーツくっつけて左腕まで再生したのに頭部はないのか…


名無しさん : 25/01/15(月)

アバオアクーは連邦軍の支配下になったからRXー78の残骸は回収されてても良さそうなのに
機体のその後に関しては描写がないな



名無しさん : 25/01/15(月)

>アバオアクーは連邦軍の支配下になったからRXー78の残骸は回収されてても良さそうなのに
機体のその後に関しては描写がないな

コアファイターくらいじゃない?わざわざ回収する価値があるのって
歴史資料的価値とかはあるかもしれないけど


名無しさん : 25/01/15(月)

>機体のその後に関しては描写がないな
コアファイターも無いしアレックスと違って再利用出来そうなところなさそうだからな
そのまま博物館行きの方が良さそう


名無しさん : 25/01/15(月)

それもだしゼダンの門攻撃の時点でカミーユもうZに乗ってるしそもそもゼダンの門に突入なんかしてねえし
連邦が戦後要塞として整備してんのになんでガンダムそのままなんだよとかなんで射出した上半身そのままなんだよとかなんで右手あんだよとかなんで左手あんだよとかツッコミどころ上げたらキリがない





蒼天の拳 1巻 (ゼノンコミックス)
原 哲夫
コアミックス
2015-06-08



蒼天の拳 22巻 (ゼノンコミックス)
原 哲夫
コアミックス
2015-06-08