名無しさん : 25/01/14

GNステルスフィールド展開時のインパクト含めてドライが好き…
地味だけど2期でもがんばるドライが好きなんだ…







名無しさん : 25/01/14

武装が最低限すぎる…


 スポンサードリンク
名無しさん : 25/01/14

用途が用途だし現行機体よりは遥かに強いけど武装がシンプルで少ない


名無しさん : 25/01/14

GN技術満載の時点で現行機より1世紀先みたいに何か公式書籍に書かれてたけど
ちょっと不安になる武装類



名無しさん : 25/01/14

>GN技術満載の時点で現行機より1世紀先みたいに何か公式書籍に書かれてたけど
>ちょっと不安になる武装類

事実現行機とは圧倒的性能差なので阿修羅すら凌駕した何かとかを相手にしなけりゃ全く問題無い
ジンクス配備で即追いつかれちゃった


名無しさん : 25/01/14

対ジンクス戦じゃもう対応しきれなかったからな…


名無しさん : 25/01/14

>対ジンクス戦じゃもう対応しきれなかったからな…
第三世代ガンダムの特化性能には及ばないけど平均点激高だし全員トップエースだもんな…


名無しさん : 25/01/14

アルケードライも武装モリモリとはいかず…


名無しさん : 25/01/14

展開時に真ん中にいるのが思いっきり分かるフィールドやった


名無しさん : 25/01/14

たぶんパイロット人気でエクバ参戦出来たんだろうけどあの3機の中で1番戦闘向きじゃねぇだろって思わずにはいられなかった

maxresdefault



名無しさん : 25/01/14

>たぶんパイロット人気でエクバ参戦出来たんだろうけどあの3機の中で1番戦闘向きじゃねぇだろって思わずにはいられなかった
まあ2on2だから味方補助する武装は個性あるほうだ


名無しさん : 25/01/14

ガンダムの顔が付いてるだけのボリノーク・サマーンとかそんな感じのポジション


名無しさん : 25/01/14

味方補助ってタブルオーに多い気がする


名無しさん : 25/01/14

チームプトレマイオスの機体と違って完全に素体の性能はGN-Xと変わんなくてそれに特化装備載せたのがスローネの印象
だからパイロットの腕によったらGN-Xにタイマンでも厳しくて特にドライは特化部分が直接戦闘向きじゃないから厳しい



名無しさん : 25/01/15

他の二機が射撃格闘ときたらこの子がファング持ちと思うじゃん?


名無しさん : 25/01/15

ツヴァイがファング持ちなのは合理的だからな
まあミハ兄だとそこまで上手く使いこなせないけど


名無しさん : 25/01/15

フィールド展開するのは派手だけど武器じゃないからな…




名無しさん : 25/01/15

こう…めちゃ強バリア張れるとかあってもよかったんじょ…


名無しさん : 25/01/15

>こう…めちゃ強バリア張れるとかあってもよかったんじょ…
ステルスフィールドも粒子大放出しているからフェザーやフィールドみたいな防御効果はあるはず


名無しさん : 25/01/15

>ステルスフィールドも粒子大放出しているからフェザーやフィールドみたいな防御効果はあるはず
通常兵器なら防いでるシーンあったしね


名無しさん : 25/01/15

スローネ達の追加装備案も強くなりすぎるから没でーすだから捨て駒の悲しいところよ


名無しさん : 25/01/15

>スローネ達の追加装備案も強くなりすぎるから没でーすだから捨て駒の悲しいところよ
ぶっちゃけエース達の駆るGN-X部隊に倒される為の捨て石だしね、スローネたち自体が
まぁ結果的には大使の考えもリボンズに潰されたんだけども


名無しさん : 25/01/15

乗ってる連中の技量がもうちょいあれば…


名無しさん : 25/01/15

>乗ってる連中の技量がもうちょいあれば…
なのでこうやってツヴァイの前に表立ってジンクスに乗れなかったゲイリービアッジ少尉が降りてくるだろ




名無しさん : 25/01/15

武装さえわかりゃあとはなんとかしてしまうゲイリービアッジは何者なんだ…


名無しさん : 25/01/15

なんかツヴァイの認証を書き換えた!?って驚かれてたけどあれはサーシェスの素の技量なのか雇われ元から情報もらってたのか


名無しさん : 25/01/15

>なんかツヴァイの認証を書き換えた!?って驚かれてたけどあれはサーシェスの素の技量なのか雇われ元から情報もらってたのか
アレハンドロからの依頼でトリニティ始末するためにあそこに来たので当然後者


名無しさん : 25/01/15

>なんかツヴァイの認証を書き換えた!?って驚かれてたけどあれはサーシェスの素の技量なのか雇われ元から情報もらってたのか
直接は描かれなかったけどラグナも始末してたしジンクス搬送のツテで大使と繋がってたんだろう
サーシェスのあのトリニティの始末のこと余興とか言ってたし大使


名無しさん : 25/01/15

よくコイツでアルケー迎え撃とうと思ったな


名無しさん : 25/01/15

>よくコイツでアルケー迎え撃とうと思ったな
アルケードライで完勝の予定だったから…


名無しさん : 25/01/15

スレ画みたく戦闘が主目的じゃないのだと
電ホの外伝でエクシア等初期4機の兄弟機で情報収集任務特化のガンダムラジエルがいたけどTV本編開始前か途中にイノベイドに始末されてたなぁ
追加装備で(最初期ゆえの)くそデカファングあったり地味にスローネ要素もちょっとある