コメント数:147 コメント カテゴリ:機動戦士Zガンダム ※Zのシャアはなんでパイロットとしてあんなに調子悪かったの? Tweet 0:2025年01月19日 08:41 シャア本人ってより百式が型落ちしかけてたせい? 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (147) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 94. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 07:59 >>25 ジャブローに配備されたジム「腹貫かれたんですが」 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送り 2025年02月07日 08:32 >>25 ゼータの時も背面撃ちしたりジェリドのガブスレイヤ落としたり活躍してるぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 96. 以下、GUNDAMがお送り 2025年02月07日 08:33 >>95 ガブスレイヤ✖️ ガブスレイ◯ 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 22:32 ジオングでNTに覚醒したのにリックディアスも百式もNT専用機じゃないし、強化してくれるのかなと思ったら誰でも使えるメガバズだしエネルギー足りないし、シールドは?グレネードは?なんもない・・・ 百式もマラサイ並みじゃない? 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 00:17 >>26 組織の象徴たるシャアの実力に見合ったMS開発してあげればいいのにねエゥーゴ シャアからも要望はなかったんだろうか 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 01:23 >>63 そんなに味方のMSをポンポン追加出来る資金力がエゥーゴにないし、 プラモ出してるバンダイがキレる 0 ガンダムログ管理人 がしました 105. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 10:12 >>63 後付ではあったことになったので 結局シャアが好きだから、もしくは他パイロットに良い機体を回したほうが良いと判断したから 百式に乗り続けてる感じだな シロッコに舐めプすんなって切れられたけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 22:35 単純にあの時代のMSパイロットの操縦技術が上がって差が縮まっただけやろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 22:40 主役じゃないからほとんど見せ場がなかったの方が正しい ヘルプ以外で基本被弾もしない、サイコマシン相手にタイマンならそう劣らない戦いもできる様子 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 22:40 ギャプランやアッシマーのビーム耐性も普通じゃない 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 22:45 >>29 なんで vsクワトロの時だけあんなに硬くなるんですかね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 23:39 >>32 ウォンさんの圧力のせい 0 ガンダムログ管理人 がしました 97. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 08:53 >>32 アムロが何度もバイアランに当ててるのに全然効かない場面もあるからなあ 0 ガンダムログ管理人 がしました 113. 以下、GUNDAMがお送りしますs 2025年02月07日 12:18 >>97 そんな場面あったか? 自滅したバイアランに3発撃ってようやく1発あてた記憶しかない 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 22:42 シャアの時は何だかんだで同等か少し味方が多い状況の戦闘だったから一対一に持ち込んだら順次始末できたんじゃね エゥーゴ時代は大体相手の方が数多くて複数の敵を味方気にしながら捌く方にリソース取られてるんでない 0 ガンダムログ管理人 がしました 101. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 09:25 >>30 クワトロ時代は攻守が逆転してるからね 象徴的なシーンとしてシャアがガンダムに乗り、ライラが赤いMSで登場するオマージュもあるが、部隊指揮官としてサポートに回ってる事も多いから、赤い彗星時代みたいに突出出来ない事情もある 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 22:44 最強のニュータイプのはずのカミューが何度もジェリドに背後から捕まってジェリドが攻撃してたら何度死んでたか分からないような戦闘描写だからなあ シロッコも普通にカツに殺されるところだったからΖの戦闘描写を切り取りするとシロッコはカツに殺されそうになる雑魚とさえ言えてしまう だから別にシャアだけでなくカミーユもシロッコも何か微妙な強さになってる 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 23:20 >>31 ジェリドを舐めすぎでは? 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 23:24 >>31 カツって下手するとアムロの再来とか言われる化け物だからな? サラとカツの恋愛ってニュータイプ頂上決戦の上では絶対に描く必要があったんよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 22:50 シャアをやってる時ほど前のめりでないからだけど TV版でもMSの操縦テクニックは作中一番手くらいには描かれてたぞ 監督直筆の小説版でもべらぼうに強いし 劇場版の追加戦闘シーンの離れ業とかもっと話題になっていいと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 22:56 でもクワトロ時代が一番好き 0 ガンダムログ管理人 がしました 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 04:51 >>35 あとオリジンの土方バイト時代も良し! 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 23:06 というか、ファーストでも新たな力に目覚めたアムロの敵では無かったとか 邪魔ですとか言われて、意外とそんなに強くなかった 逆シャアの時のシャアが異常に強い 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 23:50 >>37 邪魔ですの次の回にNT能力が覚醒し始めて ゲルググでMCされたガンダムと互角以上に戦えてたんで(2vs2でシャア側が勝つ勢い) シャアの動きがキレキレでアムロが驚く程には強いぞ よく言われるゲルググで活躍してないは間違い 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 01:25 >>57 そら切り取られた情報聞き齧ってわかった気になってる人達はそんな事知らんよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 04:53 >>57 むしろララァと二人がかりでアムロに挑んでようやく互角に戦えるぐらいでしかなかったが その後のガンダムやゲルググをも凌駕する性能のジオングに乗ってようやく相打ちに持ち込めたぐらいだし、シャアがアムロより劣るのも事実だろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 05:38 >>86 その後のガンダムやゲルググをも凌駕する性能のジオングに乗ってようやく相打ちに持ち込めたぐらいだし 初乗りな上に人生初の本当に使えるかどうかも不明なサイコミュ兵器の使用方法を口頭で伝えられただけ、という悪条件をガン無視してるのはわざとなのか知らないのか… 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 00:01 >>37 最終決戦だとシャア以上のNTと評されるくらいの進化を見せてガンダムと相打ちまで持ってったし 間違いなくアムロと並ぶ最強クラスのパイロットだと思うけどな 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 23:07 クワトロがアッシマーにビーム直撃させても無傷だしアムロだって落とされかけてる 作風とも言えるし戦闘演出が劇的では無い しかし実際見てみると戦闘でカミーユのフォローもするし現場指揮官もやって政治交渉までやるという活躍なのでネタにするにしても意地が悪いと感じるスレタイである 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 23:12 いちパイロットとしてだけ動いていれば余計なこと考えなくていいんだろうけど、立場的に色んなことを考えなきゃならないわ、カミーユに振り回されるわ、ハマーンがプレッシャーかけて来るわ…そりゃパフォーマンス落ちるよね。 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 23:13 シャアの力の源ってミネバに言が言ってた狂気、熱情なんじゃねーのか?ザビ家への復讐、アムロとの決着、地球寒冷化作戦しかり Zのシャアは強いんだけどプレッシャーが感じられない 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 23:26 逆シャア時代の隕石落とそうとしてる シャアとネオジオン 対 隕石落とし阻止する側がロンドベルではなく Z時代のティターンズオールスター だった場合どんな展開になるのか気になる所。 富野アニメなら下手な交渉や話し合いとか はじめそうなイメージだが 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 23:50 >>47 旧ジオン系の最高機密サイコフレームvsPMXシリーズ(ジャミトフ・ハイマン麾下)とか前史の交渉から見たいわ コロニーレーザーもソーラシステムも絶対使うぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 131. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 20:07 >>58 むしろノリノリでおじいちゃんが隕石落とししそうなんだが 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 23:29 シャアがどうこうというよりあの時代のネームド級はだいたい一年戦争の生き残りエースなので強いのしかいない ティターンズはエリートだしな 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 23:40 >>48 新兵ばかりのエリート(笑) エリートの意味合いを考えよう 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 23:43 >>51 別に不通じゃないか? ティターンズって例外的に士官候補生と叩き上げで構成されてるし だからジャミトフあんまり嫌いになれないんだよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 23:44 >>51 別に普通じゃないか? ティターンズって例外的に士官候補生と先任の叩き上げで構成されてるし だからジャミトフあんまり嫌いになれないんだよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 23:49 >>51 軍隊的なエリートではなくて官僚的なエリートってだけ 新兵でも実力が考慮されてるので素人同然のアクシズのモブと比べたら動きが違う 0 ガンダムログ管理人 がしました 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 05:35 >>51 まず書き出しから間違ってる上に、その新兵も成績上位者しか選ばれい狭き門だと理解できてないな 君は意味合いを考える前に設定を調べて考えよう 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 23:36 悩んでいるかはともかく普通に強いだろ 散弾ではなぁ!とか当てても弾かれるビームはシャアのせいではない 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 23:40 金色に塗ったシナンジュに乗せようぜ 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 23:43 後半はエゥーゴのトップをやりつつ最前線で戦い続けてる状況だからなー。 寝てる暇すらもないだろー 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 23:53 弱体化してたのはそうだけどベテラン連邦兵達も強かったからね そもそも一年戦争時代のシャアもけっこう苦戦してる描写あるよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 00:03 Zの作風がいつメン同士の小競り合いがメインだからな 誰かが飛び抜けて強いと最終回待たずに話が終わっちゃうんで 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 00:23 そもそも、比較できる同陣営エースがカミーユというかZぐらいしか無いから無意味だよね Zの速度域で戦闘開始されるとどの戦場でも奇襲みたいなもんだし離脱だって自由自在、百式みたいな従来のMSと比べたら手札が多すぎる 戦車と装輪装甲車を比べるようなもんよ、つまりナンセンス 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 00:41 普通に強いやろ むしろZ劇中じゃまったくいいところないヤザン持ち上げるためにジョニ帰とかで貶めてる感はある 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 00:46 其れよりなんで袖無いの?おしゃれのつもり?ってネチネチ問い詰めたい 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 00:59 ザビ家への復讐が終わって目的が薄くなってるのもあるんじゃね。そもそもこの復讐こそがシャアの人生であったわけだし。メンタル落ちてても仕方ないわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 01:04 人生気持ちは前向きでも何やっても上手くいかない時がある クワトロ期がそうだと思ってる あとシャアの時(敵の時)は単機で暴れれたけどクワトロの時(味方の時)は部隊指揮と 味方の被害を抑えるように動かなきゃならないので強さを抑えられ気味だったとかなんとか 近年百式の次に赤いガンダムmkⅢが配備される予定だったけど アーガマへの輸送中に襲撃されて破損したとかなんとかってあったような もしmkⅢがクワトロに渡ってたらもっと楽に戦えてたのだろうか 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 01:37 シャアがかすむぐらい周りが強い、という演出らしいので別にシャアが調子悪いわけではない 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送り 2025年02月07日 01:55 >>76 そんな設定はない 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 05:33 >>78 あるだろ シャアがモブ複数相手にして普通に勝てるものの「ようやく1機か…」と楽勝で勝てるほど敵が弱くない描写がある せめて見てから書き込もうぜ 0 ガンダムログ管理人 がしました 120. 以下、GUNDAMがお送り 2025年02月07日 15:04 >>89 ねえよおまえジェリドが乗ったガブスレイがシャアにやられた事実すらスルーするアンチだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送り 2025年02月07日 01:56 なんか一部のアンチが必死になってシャア弱いことに今だにしようとしてるの哀れすぎる クワトロの時もカミーユかばったり一流以上の操縦技術見せてるのに 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 02:49 ティターンズ行ったらレコアごときが活躍できてたりZの戦場ガバガバ過ぎ いや、メタスが合わんかっただけで身体の負荷凄そうなメッサーラ乗りこなすしあれで結構な腕前なんか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 05:02 別に悪くもないんだろ そもそも1stでもほぼアムロの相手しかして無いんだから、他の人間を相手にした場合の評価がしにくかっただけ そんで他を相手にしたらあんなという結果だっただけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 112. 以下、GUNDAMがお送り 2025年02月07日 11:44 >>87 いや普通にガブスレイに乗ったジェリドに勝ったり背面撃ち成功させてるが 0 ガンダムログ管理人 がしました 140. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月08日 19:15 >>112 その前にガブスレジェリドには足で掴まれて後ろ取られてたじゃん 0 ガンダムログ管理人 がしました 88. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 05:30 デバフもなければ不調でもない 逆にシャアが弱体化してると思い込んでる奴って敵ボスもモブもポンポン撃破しないと「弱くなってる!」とか言っちゃうんだろうか とはいえ、富野が書いたZの小説ではシャアがかつてほど活躍できておらず、その理由も説明されてたが弱体化しているなんて理由ではまったくなかったがな 大雑把に言うと「(興味ないジオン兵の命をガン無視して)ガンガン行こうぜ」から「(大切な仲間の)命大事に」に戦術を変更したから 0 ガンダムログ管理人 がしました 106. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 10:14 >>88 >大雑把に言うと「(興味ないジオン兵の命をガン無視して)ガンガン行こうぜ」から「(大切な仲間の)命大事に」に戦術を変更したから まじでこれ過ぎる 0 ガンダムログ管理人 がしました 114. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 12:23 >>88 「以前のシャアなら僚艦を盾にする戦法をとっただろう」みたいな事書かれてたな、そういえば。ジオンは消耗させてもいいがエゥーゴはそうはいかないとも。 0 ガンダムログ管理人 がしました 122. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 15:16 >>88 これが一番納得のいく説明だった 0 ガンダムログ管理人 がしました 132. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 20:38 >>88 遊撃できるほどの状況やMS性能差がないのと 連携してまともに戦うのがあたりまだったのにやってなかったほうがおかしいとわからない知能 どらくえ猿ひっこんでろ ジャブロでもいきってヒーロー部って殿努めたはいいが ころされそうになりちびってこんどは部下捨て駒にして 自分だけ逃げ延びたKUソ道化でしかない なにがガンガンいこうぜだ猿 知能がすでに逝ってるだろおまえはw 0 ガンダムログ管理人 がしました 135. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月08日 08:56 >>132 連携するより突出した強さのシャアが突撃する方がシャア個人として戦果を上げられた、ということすら理解できない知能しかないから猿猿喚いてるんですか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 136. 以下、GUNDAMがお送り 2025年02月08日 10:04 >>132 脳外科医竹田以下の知能指数してんな 0 ガンダムログ管理人 がしました 137. 以下、GUNDAMがお送り 2025年02月08日 10:32 >>136 シャアアンチって日本語おかしい底辺弱者の頭竹田君だからしゃあない 0 ガンダムログ管理人 がしました 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 07:22 つい見落としがち、忘れがちだけどジェリドのガブスレイ倒したのはシャアの百式だからね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 98. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 09:03 百式がくそざこなめくじすぎるだけ はっきり言えばシャアだからあんな機体で戦えてる 他の人間ではあぁはいかない。まず戦えない。まだハイザックやジム2に乗る方がずっとマシですって泣いて懇願するよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 110. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 11:13 >>98 ハイザックやジム2はそれ以下の性能だけどな 0 ガンダムログ管理人 がしました 117. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 14:32 >>98 フレームが脆弱みたいな設定は聞いたが 性能が低いのは初耳だな なんかソースある? 0 ガンダムログ管理人 がしました 121. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 15:04 >>117 フレーム別に脆弱じゃないよ。変形には適してなかったてだけでMSとしては高性能。 0 ガンダムログ管理人 がしました 99. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 09:20 精神的に安定してたから いや割とガチでこれだと思うよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 100. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 09:21 メタな事を言うとカミーユより目立ったら主役奪っちゃうから 0 ガンダムログ管理人 がしました 102. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 09:39 シャアの頃って高速で突っ込んで敵を攻撃して去っていく一撃離脱を得意としてたと思うけど、MSやビーム兵器の進化とか、MS戦術の研究でそれができなくなったので、思うように戦えなくなった部分もあるんじゃないかなって。 0 ガンダムログ管理人 がしました 104. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 09:49 >>102 レズンはそれしてラー・カイラムの艦首ふっとばしてなかったっけ? まぁ最終的にサイコフレームのインチキチートの前に倒れるんだが 0 ガンダムログ管理人 がしました 145. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月09日 20:01 >>102 永野護がダブルゼータ用にデザインしてた百式NEUはシュツルムディアス用の転用と思われる大型ブースターユニットと長尺ビームライフルを装備したMSだったな 0 ガンダムログ管理人 がしました 107. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 10:16 めだつとシャアだとばれてしまうから (なお周囲でそれを知らん人はほとんどいない模様) 0 ガンダムログ管理人 がしました 108. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 10:43 アクシズ時代のハマーンとのいざこざの心労とか? 後にアクシズのノズルを点火した際は、「いけアクシズ! 忌まわしい記憶と共に」みたいなことを言っていたし 0 ガンダムログ管理人 がしました 109. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 11:07 ZまでのシャアってMS対MSで無双してたイメージないけどな。赤ザクで暴れてたときはMS載ってない戦艦相手だったりMAジオングに乗ってるときだったりで 0 ガンダムログ管理人 がしました 111. 以下、GUNDAMがお送り 2025年02月07日 11:42 >>109 ジェリドの乗ったガブスレイに勝ったりしてるが…ジェリドは雑魚だというのかね 0 ガンダムログ管理人 がしました 127. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 18:58 >>111 少なくともネームドの中では下から数えた方が早い奴や>ジェリド 0 ガンダムログ管理人 がしました 129. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 19:43 >>127 そんな訳ないわ 中盤以降のジェリドはオールドタイプでも上位クラス 0 ガンダムログ管理人 がしました 133. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 20:52 >>129 さすがにナイナイ(ヾノ・∀・`) 0 ガンダムログ管理人 がしました 138. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月08日 12:02 >>129 オウギュストやラカンとかZZのOTより格上だろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 128. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 19:04 >>109 ジオングは一応MSやぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 115. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 13:35 元からあんなもんでしょ 0 ガンダムログ管理人 がしました 118. 以下、GUNDAMがお送り 2025年02月07日 14:55 >>115 鉄血のエアプ野郎の同族がなんか言ってら 0 ガンダムログ管理人 がしました 116. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 13:46 機体カラーが赤じゃないからだ! 0 ガンダムログ管理人 がしました 123. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 15:19 相手がNT専用機やMAもどきばかり 片やマラサイに毛が生えた?程度 0 ガンダムログ管理人 がしました 124. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 15:51 もしアムロがティターンズの先兵として立ちはだかっていれば、シャアは呆れつつもやる気と闘志は出たかもしれない 0 ガンダムログ管理人 がしました 125. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 16:12 ロザミアのギャプランを「落ちろ…落ちろーー!」で撤退させた時は流石シャアだと思ったよ 百式のライフルの音がショボすぎるのも強さを感じさせないくしてる一因だと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 126. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 18:57 とりあえずジェリドを一蹴するくらいには強いぞ ジェリドが口先だけだと言われたらそれまでだが 0 ガンダムログ管理人 がしました 134. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月08日 08:42 百式が弱っちいからな マラサイとどっこいで mk2に負けるスペックでサイコミュ未搭載 0 ガンダムログ管理人 がしました 139. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月08日 14:31 百式が弱っちいからな マラサイとどっこいで mk2に負けるスペックでサイコミュ未搭載 0 ガンダムログ管理人 がしました 142. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月09日 17:28 ・MSの性能が上がってエースとそれ以外でも大差がつかなくなった ・一年戦争の生き残りが多く、そもそもの練度が高い奴が敵 ・立場上後進を育てたり、部隊運用もしなければならない ・搭乗機が量産機とあまり変わらない というかZ見てないだろお前ら 0 ガンダムログ管理人 がしました 143. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月09日 17:56 ガンダムから始まった教育型コンピュータのデータ蓄積で一般兵とエースクラスの差が縮まっているのでは? 0 ガンダムログ管理人 がしました 146. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月10日 01:39 >>143 あれ超高額だから量産機には積まれてない 0 ガンダムログ管理人 がしました 144. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月09日 19:53 60年代から80年代にかけて時代の最先端を行くスーパースターだったにもかかわらず、突然ひとりのバンドメンバーとしてキャリアを再開しようとして新しいファンを獲得するでもなくまた、それまでのファンからも意味不明とそっぽを向かれ実際商業的にも失敗だったティンマシーン時代のデヴィッド・ボウイみたいなもん 0 ガンダムログ管理人 がしました 147. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月14日 20:57 基本的にZの作風が モブハイザックに右腕をアムロ モブネモに右腕を失って後退するヤザン モブハイザックに苦戦するカミーユ こんなふうになっているのが..別にクワトロだけの問題ではない 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < 【ジークアクス】アンキーの正体「キシリア説」「セイラ説」とか色々あるけど年齢が合わないんだよなアニメに出てくる軍隊って軍服が自由すぎないか? > 関連記事 「機動戦士Zガンダム」カテゴリの最新記事 ▶機動戦士Zガンダム記事一覧 TOP>> 機動戦士Zガンダム ・
コメント一覧 (147)
百式もマラサイ並みじゃない?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ヘルプ以外で基本被弾もしない、サイコマシン相手にタイマンならそう劣らない戦いもできる様子
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
エゥーゴ時代は大体相手の方が数多くて複数の敵を味方気にしながら捌く方にリソース取られてるんでない
ガンダムログ管理人
が
しました
シロッコも普通にカツに殺されるところだったからΖの戦闘描写を切り取りするとシロッコはカツに殺されそうになる雑魚とさえ言えてしまう
だから別にシャアだけでなくカミーユもシロッコも何か微妙な強さになってる
ガンダムログ管理人
が
しました
TV版でもMSの操縦テクニックは作中一番手くらいには描かれてたぞ
監督直筆の小説版でもべらぼうに強いし
劇場版の追加戦闘シーンの離れ業とかもっと話題になっていいと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
邪魔ですとか言われて、意外とそんなに強くなかった
逆シャアの時のシャアが異常に強い
ガンダムログ管理人
が
しました
作風とも言えるし戦闘演出が劇的では無い
しかし実際見てみると戦闘でカミーユのフォローもするし現場指揮官もやって政治交渉までやるという活躍なのでネタにするにしても意地が悪いと感じるスレタイである
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Zのシャアは強いんだけどプレッシャーが感じられない
ガンダムログ管理人
が
しました
シャアとネオジオン
対
隕石落とし阻止する側がロンドベルではなく
Z時代のティターンズオールスター
だった場合どんな展開になるのか気になる所。
富野アニメなら下手な交渉や話し合いとか
はじめそうなイメージだが
ガンダムログ管理人
が
しました
ティターンズはエリートだしな
ガンダムログ管理人
が
しました
散弾ではなぁ!とか当てても弾かれるビームはシャアのせいではない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
寝てる暇すらもないだろー
ガンダムログ管理人
が
しました
そもそも一年戦争時代のシャアもけっこう苦戦してる描写あるよ
ガンダムログ管理人
が
しました
誰かが飛び抜けて強いと最終回待たずに話が終わっちゃうんで
ガンダムログ管理人
が
しました
Zの速度域で戦闘開始されるとどの戦場でも奇襲みたいなもんだし離脱だって自由自在、百式みたいな従来のMSと比べたら手札が多すぎる
戦車と装輪装甲車を比べるようなもんよ、つまりナンセンス
ガンダムログ管理人
が
しました
むしろZ劇中じゃまったくいいところないヤザン持ち上げるためにジョニ帰とかで貶めてる感はある
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
クワトロ期がそうだと思ってる
あとシャアの時(敵の時)は単機で暴れれたけどクワトロの時(味方の時)は部隊指揮と
味方の被害を抑えるように動かなきゃならないので強さを抑えられ気味だったとかなんとか
近年百式の次に赤いガンダムmkⅢが配備される予定だったけど
アーガマへの輸送中に襲撃されて破損したとかなんとかってあったような
もしmkⅢがクワトロに渡ってたらもっと楽に戦えてたのだろうか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
クワトロの時もカミーユかばったり一流以上の操縦技術見せてるのに
ガンダムログ管理人
が
しました
いや、メタスが合わんかっただけで身体の負荷凄そうなメッサーラ乗りこなすしあれで結構な腕前なんか?
ガンダムログ管理人
が
しました
そもそも1stでもほぼアムロの相手しかして無いんだから、他の人間を相手にした場合の評価がしにくかっただけ
そんで他を相手にしたらあんなという結果だっただけ
ガンダムログ管理人
が
しました
逆にシャアが弱体化してると思い込んでる奴って敵ボスもモブもポンポン撃破しないと「弱くなってる!」とか言っちゃうんだろうか
とはいえ、富野が書いたZの小説ではシャアがかつてほど活躍できておらず、その理由も説明されてたが弱体化しているなんて理由ではまったくなかったがな
大雑把に言うと「(興味ないジオン兵の命をガン無視して)ガンガン行こうぜ」から「(大切な仲間の)命大事に」に戦術を変更したから
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
はっきり言えばシャアだからあんな機体で戦えてる
他の人間ではあぁはいかない。まず戦えない。まだハイザックやジム2に乗る方がずっとマシですって泣いて懇願するよ
ガンダムログ管理人
が
しました
いや割とガチでこれだと思うよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
(なお周囲でそれを知らん人はほとんどいない模様)
ガンダムログ管理人
が
しました
後にアクシズのノズルを点火した際は、「いけアクシズ! 忌まわしい記憶と共に」みたいなことを言っていたし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
片やマラサイに毛が生えた?程度
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
百式のライフルの音がショボすぎるのも強さを感じさせないくしてる一因だと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ジェリドが口先だけだと言われたらそれまでだが
ガンダムログ管理人
が
しました
マラサイとどっこいで
mk2に負けるスペックでサイコミュ未搭載
ガンダムログ管理人
が
しました
マラサイとどっこいで
mk2に負けるスペックでサイコミュ未搭載
ガンダムログ管理人
が
しました
・一年戦争の生き残りが多く、そもそもの練度が高い奴が敵
・立場上後進を育てたり、部隊運用もしなければならない
・搭乗機が量産機とあまり変わらない
というかZ見てないだろお前ら
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
モブハイザックに右腕をアムロ
モブネモに右腕を失って後退するヤザン
モブハイザックに苦戦するカミーユ
こんなふうになっているのが..別にクワトロだけの問題ではない
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士Zガンダム」カテゴリの最新記事