0:2025年01月14日 11:22
鉄仮面ことカロッゾ・ロナは強化人間でニュータイプ能力を得ているわけだが
宇宙世紀の他の強化人間、例えばギュネイやプルシリーズなどと比べた場合ニュータイプ能力は上なのか、それとも低いのか
本物のニュータイプなどと比べてどれくらいあったのだろうか?
大量のテンタクラーロッドを操れるのはスゴイと思うが、ネオ・サイコミュで脳波コントロールしているのはニュータイプ能力ともちょっと違うような気がするんだが

宇宙世紀の他の強化人間、例えばギュネイやプルシリーズなどと比べた場合ニュータイプ能力は上なのか、それとも低いのか
本物のニュータイプなどと比べてどれくらいあったのだろうか?
大量のテンタクラーロッドを操れるのはスゴイと思うが、ネオ・サイコミュで脳波コントロールしているのはニュータイプ能力ともちょっと違うような気がするんだが

関連しそうな記事
この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事です
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
コメント一覧 (95)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そもそもスウェッセム因子が拾われないから、スウェッセム因子でどこまでNTが再現できるかもわからんし
ガンダムログ管理人
が
しました
昔の強化人間も身体能力は強化されていたようだが、ここまでの怪力の持ち主はいなかった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あのさ、これ強化人間と言ってもニュータイプとかオカルト方面じゃなくてフィジカル方面に強化してね?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ギュネイはサイコフレームなしじゃファンネル使えないっぽいファンネルをなしで使えるクェスから学ぶといっているのでたいしたことない
ガンダムログ管理人
が
しました
作中描写だと、ネオサイコミュで機械と直結してとてつもなく正確で速いマシーンコントロール&セシリーを感知の二つがNT能力の発露として表れてる。
一方で、機械化によって感情の感応ができていない、機会のセンサーに振り回され質量のある残像に惑わされるといった、本来のNTだと起きえない事態が敗因となっている。
ライフルの狙撃を受けたのは、あたっても動ということは無いという判断からの故意なのか、気づいてなかったのか判断がつかない。
と血縁者への感応と機械への適合は高いんだけど、それ以外は機械的補助が無かったらうーんな感じがする。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
NT能力は持ってなさそうな気がする
あくまでも肉体や五感を機械的に強化してただけなんじゃないか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
精神感応とかそういった能力は邪魔だから排除、脳波使う能力を伸ばして、反射神経や耐G性能を上げるために肉体も強化して、とにかく戦闘用に改造したみたいな
実はマジなサイボーグとかで服脱ぐとヤバイもん見えちゃったりするかも、なんて考えたりも
ガンダムログ管理人
が
しました
で、この時代のサイコミュは微粒子レベルで研究が進んでいてもう奇跡の技術ではなくなった
で、鉄仮面はその技術の最先端だからこの時代最強のサイコミュ能力者って事でいいよ
ガンダムログ管理人
が
しました
高いなら質量を持った残像に惑わされないだろう
質量を持っててシーブックの思念も残り香のように残ってるならNT能力者は逆に滅茶苦茶惑わされそうだが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
鉄仮面の方も「一人ではないのかベラ?」ってセシリーとシーブックを感じ取ってる描写はある
他だと出撃前の「家庭の問題だからな」ってシーンで遠く離れたセシリーに気づいてるようなシーンもある
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「いや私が調査しよう、家庭の問題だからな」
あとは複数のジェガンを相手にしながらまだ肉眼では確認できない距離から接近してくるビギナとF91を察知して「1人ではないのか?ベラ」のシーンがある
ガンダムログ管理人
が
しました
ドゥガチの影武者いっぱい設定が導入されて
F91本編に出た鉄仮面はバイオ脳で動く
影武者ロボット扱いされたかも
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アルミホイル巻かなきゃみたいに鉄仮面がガードしてんのか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ラフレシア自体にNT的な索敵能力等が機械的に搭載されてるんだろうし、EXAMやALICEみたいにまさにパーツ的なもんなんやろね
しかし、人を介さないとダメっぽいのはスピリチュアルな観点からなんだろうかな
そう考えると、ロジカルな思考する人はNTになんかなりえんのだろうかw
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
OTでも負担なく使えるのがネオサイコミュやバイコンの進歩ポイントだから
逆にNTだからって125本同時操作は無理だろう
ガンダムログ管理人
が
しました
ラフレシアに接続されたまさに機械だよ
ガンダムログ管理人
が
しました
あるいみ阿頼耶識みたいな感じかと思ってた
ガンダムログ管理人
が
しました
パイロット能力に比べるとそちらが弱い印象は強い
シャアやん…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダムF91」カテゴリの最新記事