コメント数:83 コメント カテゴリ:1stガンダム(一年戦争) ※テム・レイって事故の後に連邦軍の基地とかには連絡してないのだろうか。 Tweet 0:2025年01月19日 19:16 連絡した結果退職になったならアムロに連絡の一つも来るから、多分言ってないんだろうな。 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (83) 1. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 18:07 そうだね 0 ガンダムログ管理人 がしました 2. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 18:10 サイド6にはポケ戦まで連邦軍基地なかったことになってたしな 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 18:21 >>2 サイドがコロニーの固有名称だと思ってそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 18:26 >>8 意味不明 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 18:42 >>8 サイド全体の話なのにバンチで考える必要あるか? 日本にもスタバはかなりあるよなって話題の時に鳥取には無いけどって返すのか、あんたは? 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 19:06 >>21 サイド6の中立は表向きで実際は表向きでもなんでもない事くらい知っとけよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 19:08 >>36 それを知ってると※8の言いたいことが理解できると本気で思ってるなら君の周りはエスパーばかりなんやろなあ 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 19:10 >>37 わかってる風マウント取ってる奴が全くわかってないってのが最近多いな ジークアクスの影響だろうか 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 19:16 >>37 キレすぎやろお前 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 19:23 >>41 ※8は結局何が言いたいんか不明なままだから気になって仕方ないだけや 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 12:46 >>21 鳥取(県でも市でも)にスタバはあるはずだが? 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 18:46 >>8 中立なのはリボー(ポケ戦の舞台)じゃなくてサイド6全部ちゃうの? 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 18:51 >>26 そうだよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 19:03 >>26 そもそもサイド6は中立だが当初はジオン寄り、末期は連邦寄りって設定がある 中立なのは所詮表向きで、だからNT-1の基地があったり元連邦技術士のテムが身を寄せたりしてる 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 07:26 >>34 末期は連邦寄りっつっても、少なくともホワイトベースが寄港する時点ではまだジオンよりだっただろ。 とすると、ジオン軍が「酸素欠乏症にかかっておかしくなった連邦の技術士官なんぞジャンク屋に放り込んどけ」ってなってもおかしくないと思う。 0 ガンダムログ管理人 がしました 3. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 18:15 テムは宇宙を漂流中に酸素欠乏症を患って軽い記憶喪失症になっている 時代遅れの回路をガンダムに取り付けるよう言っているし、脳に何らかの影響が出ているのは間違いない 連邦軍に所属していたことを忘れている。あるいはその辺りの記憶が抜け落ちているのかもしれない サイド7で漂流してから3か月 良くなる、思い出すにはもう少し時間が必要だったのかもな 0 ガンダムログ管理人 がしました 4. 以下、GANDAMがお送りします 2025年02月05日 18:16 話の都合であの段階で父との決別を描く必要があったんだろうが 障害が出てるとは言え、重要なエンジニアがあんなところでフラフラしてるのはおかしいよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 18:18 >>4 本人は身分を隠してスパイ活動してるつもりなんやで 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 19:18 >>4 まずサイド7駐留の連邦軍はWBに乗り込めた者たち以外は事実上全滅してて探す人員が存在しない そして宇宙のまとまった拠点はルナ2のみだが、基本的に戦力温存のために引きこもっていてWBにすらサラミス一隻しか護衛につけられないのにエンジニア一人探すのにリソースなんか割かんよ(テム・レイはガンダム開発に大きく関わった人間の一人ではあるが、あくまでその中の一人に過ぎない。そして実際テム・レイを欠いたことでその後の連邦軍のMS開発に遅れが生じた等の設定は少なくとも俺は知らない) さらに言えばこの時期のサイド6は中立地で連邦とは明確に違う地域なんだから相互の情報のやり取りだって当然限定的なものになり、テム・レイがどうやってかは不明だがたどり着いたことすら連邦が知る由もないのは不思議じゃないしサイド6側だって重要な人物だという認識すらないだろう 恐らくMIAと認定されていて、放置されるべくして放置されたに過ぎないよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 00:26 >>4 まあ連邦軍的にはコロニーの外へ吸い出されちまった段階でMIA(≒死亡)扱いなんでしょ 本編中でもWBに正規パイロット送れなかったくらい人手不足がヒドかったし 「遺体の捜索」なんてしてる余裕は無かったと考えればむしろ妥当なくらいかと 0 ガンダムログ管理人 がしました 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 18:18 酸素欠乏による記憶障害 ガンダムのことばかり考えている様子から想像するに 連邦軍に生存を報告すること自体、思いつか(け)なかった可能性 0 ガンダムログ管理人 がしました 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 18:20 1年とかからず人口の半分すっ飛ぶ戦争だし、連邦軍も全部対応できたかね 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 18:23 >>7 一番最初のサイド1、サイド2、サイド4の戦闘だけで20億人以上死んでる世界だからな 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 18:21 そもそも軽度の精神疾患と記憶障害を患ってる上に連邦の極秘計画の参加者だから口封じされなかっただか温情だと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 18:44 >>9 連邦でもジオンでも彼の居所を掴んだら“保護”という名目で連れ去るだろうからなあ 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 18:24 ずっとジークアクスの記事ばかりだったから突然本編のテム・レイの話になって困惑した 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 18:24 ジャンク屋?に住み込みで置いてもらってるって話だったが テムが気付いていないだけで店の人が連邦軍人か軍属の者ってありそう 万一寛解した場合に機密情報を漏らさないか監視するために 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 18:27 >>12 万が一に実力行使できる備えが既にあるのなら、とっととかっさらうか口封じした方が早いと思うが 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 18:40 >>12 寛解したなら素直に連邦軍に戻るんじゃね 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 18:26 中立コロニーに連邦軍士官が住んでるのがバレたら逆にまずいんじゃね 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 18:29 >>14 武装してなきゃ入国までは禁じられてないからなぁ。サイド6出身の連邦軍人もおるし。 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 18:52 >>14 そこにツッコミ入れるならジオンのフラナガン機関がある事にツッコミ入れよう 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 18:29 軍機に関わる人物だから連邦軍が放っておいたとは思えない。 簡単なのは処分しちゃうのが後腐れなくていいと思うが、低酸素脳症で放置しても情報漏洩のリスクが無いと判断されたのかも知れない 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 18:34 >>17 見つけられなきゃどうしようもないが 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 18:42 >>18 宇宙に漂流してたまたま拾われるってだけでもかなりの幸運だしな…連邦だって本気で探しはしないわな 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 02:48 >>22 そもそも連邦軍はルナツーに籠ってて探しに行けないんじゃないの 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 08:53 >>63 サイド6にも連邦軍はいるよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GANDAMがお送りします 2025年02月05日 18:40 戦場での行方不明なんて事実上の死亡だろうし、連邦も積極的に情報集めて無いか。 救助された漂流者となれば、コロニーと地球との連絡で行政を通じて情報が送られるくらいはありそうだけど それが軍の名簿と称号されるのは年レベルの時間がかかりそう。 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 18:47 >>20 サイド7に1基しかないコロニーからの漂流だと、最寄のルナツー除いたら人類生存圏まで地球を中心にぐるっと3分の1周せなならんからなぁ。生存はそれこそ宝くじの1等当選確率以下よね。酸素欠乏症とは言えよく生きてたよなぁ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 19:12 >>27 場所が場所だけにたまたま民間船が通り掛かるなんてこともあり得ないし、あの後どうにかしてサイド7の中に戻れたとしか考えられないんだよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 02:53 >>39 サイド7に戻ってもその後どうやってサイド6に行くのか? まあ中立だったんだから、サイド6の宇宙船がサイド7を訪れたんでは? 誰もいなくなってて困ったけど、宇宙を漂ってたテムを見つけて救助、サイド6に戻ったと 宇宙服で連邦軍の人間だとわかりそうなもんだけど、記憶とかが曖昧でとりあえずサイド6内に留められていた 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 18:45 いくら最高機密に関わるとて、死亡あるいは消息不明になった人間の確認にどこまで手が回るやら…。 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 18:46 身分証の類を持ってなければ名乗り出たところで「頭のいかれた親父のたわ言」でしかないからなあ 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 18:48 旧世紀の通信手段を参考に連邦の連絡員からこれをもらった すごいぞ、やりとりは数倍に跳ね上がってどこにいても連絡が入る。数字しか表示されないがな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 08:54 >>28 ポケベル… 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 18:53 漫画のバンディエラでは サイド6では密かに連邦の監視下にあって 時折見せるエンジニアの片鱗もありその時に テムレイが書いた設計図が新ガンダム完成のヒントになったとか 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 19:14 >>31 そうそう、ギリ健状態で書き上げたアイデアはすぐコロニー側の監視に燃やされるオプション付きで生存を許されてた 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 2025年02月06日 18:04 このコメントは削除されました。 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 19:02 身元がわからないってのは考えにくく思う、宇宙服の中に身分証の一枚くらい入ってんだろ ジャンク屋が軍から手当金もらって療養中の扱いになってるのでは 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 19:03 いわゆるMIA扱いちゃうの? けど、ジャンク屋のご主人がその手のと無関係だとしたら、相当な仁徳の持ち主やねw しかし、ゲモンもヤザン拾って使って?たし、ジャンク屋界隈にはそういう文化あんのかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 19:24 >>33 宇宙でジャンク屋なんてやってればまれに漂流者を見つけて救助したり何ならトラブルで自分たちが漂流する側になる事だってあるだろうから、そういう相互扶助の意識が強いのは本当にあるかもなあ 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 19:04 テムは富野毒親勢の中では比較的マシみたいな評価だけど 酸欠で理性をなくし幼稚化して出てくる本音がアムロガンダム乗るからには甘えるな! 俺が作ったガンダム最強バンザーイ!だからかなりろくでもないやつだと思う 人間よりガンダムが大切なマッドサイエンティスト 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 19:32 >>35 あの頃の冨野監督的に「夫妻」という愛情が無くなっても契約で続いてしまう関係と そこからの血縁だけで勝手に結ばれる「親子」という関係自体に懐疑的というか あまりよい感情を持っていなかったそうだからね 冨野監督展で書かれてたけど、だからこそアムロとホワイトベース隊の成長の為に そういう形だけの縛りは一切ないけど信頼と愛情で結ばれてる ランバ=ラル隊とハモンという監督の理想の男女像のキャラクターを用意したそうで 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 20:10 >>35 会話聞く限り、ホワイトベースに乗っていた認識はあってもパイロットとまでは思ってなかった風だが 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 20:28 >>52 アムロがパイロットやってるのは知ってて喜んでたような 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 23:32 >>53 場面が切り替わって「そうか、私は嬉しいよ。お前がガンダムのパイロットか」って思いっきり言ってるからね つまりその直前にアムロが自分から話してる しかもその直後から「それで、夕べ渡した装置は役だったか~~」で、親ならアムロの心配するなり活躍を聞くなりしそうなものをそっちのけで機体の話に夢中 35が言うように明らかにテム・レイの中では優先順位がガンダム(MS)開発>>>アムロ(人間)なんだよな そしてアムロの方もそれを改めて見せつけられて(もちろん一度目は第一話の「父さんは人の命よりモビルスーツの方が大切なんですか?!」のシーン)見限る決心をした 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 19:18 氏んだ描写は無いから存命しててめちゃ強い後継機造っててそれがマチュ乗機になるか強敵になるかじゃないかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 23:42 >>42 一応ソロモンまではいけたらしいからV作戦そのものはやれたっぽいんだよな ミノフスキー粒子散布下の白兵戦できないと宇宙では戦えないから ただ正史と違ってホワイトベース隊が実機とデータをジャブローに届けてないから存命の技術者が系譜を繋いだ→テム生きててジオンの検問をくぐり抜けつつどうにかこうにか軍に復帰した?っていうのが面白そう面白そう 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 19:35 宇宙に投げ出されて探しても見つかってないなら、死亡扱いじゃね。 仮にもガンダムの生みの親だし、連絡取れたら連邦軍の高度医療を受けて裕福な待遇は受けて然るべきだろう。 あんな安アパート住みなら移民難民に紛れて生活してるんだろう。アパート借りれる程度の判断力はあるが、大事な連邦所属とかMS開発知識のコアなとこあたりの記憶喪失してしまってるんだろう。 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 19:38 連邦に連絡して、本人の希望で安アパートで開発してたとしても、監視役はついてるだろうし、 テムレイとアムロが接触するなんて大イベントに、物陰から監視役が現れないのは不自然だし、連絡してないんだろうな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 19:38 拾ったジャンク屋の人がとやかく詮索しない人だったんかなぁ。 そうでもなきゃ本人が酸素欠乏症で無理でも漂流してた連邦の技術士官を拾ったってなれば然るべき所に連絡行きそうなもんだし 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 21:14 >>49 個人というよりジャンク屋自体が人の過去に触れない不文律みたいのがあるのかも。ケリィみたいに訳ありの人も多そうだし 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 19:51 コロニーだと難民が押し寄せるってこともないだろうし、身元不明の人間がいたら当局に問い合わせはしてるんじゃないかなぁ それしないと公共サービスとか受けれずに困るだろうし ただ、それで身元照合できたかどうかはまた別の話なだけで 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 08:57 >>50 ジークアクスでは難民だらけだったけどね 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 19:53 酸素欠乏症になって電話番号忘れた 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 21:20 傷痍軍人として除隊の後、連邦政府の斡旋でサイド6のジャンク屋で簡単な仕事をしながら 社会復帰を目指していた、とか。 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 21:30 設計大好きおじさんだから連邦に戻ると出世して自分の好きにできない妄想でジャンク屋に身を潜めたのが公式 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月05日 22:25 バンディエラって漫画作品でサイド6での暮らしが描かれてるよ。 酸素欠乏症のせいで付近の住人からも頭のおかしい人だと言われてるけど、たまに作り上げる設計図とかに正確なものが生まれるから連邦に監視されてる。 アムロとのサイド7での暮らしもちょっとだけ触れてて、機械いじりが好きになった経緯や今のアムロについても語ってくれる。 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 00:59 古いジャンクパーツを新型回路と思い込むレベルで脳逝ってんだから、まともな連絡というかそもそもまともな行動取れんでしょ 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 俺が.正義だ! 2025年02月06日 01:13 連絡の一つも来ると言っても、アムロがサイド7避難民からガンダムパイロットになってる事を軍で把握したのはベルファストじゃないか? いや補給部隊から報告は行ってるか 軍人・軍属の家族にも戦死の報くらい届くだろうけど、それ以外を親切に教える余裕はないだろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 02:53 「ジャンク屋に下宿させてもらってる」って言ってたけど、結局ジャンク屋らしき人物は出てこなかったし、それも酸素欠乏症による思い込みで、実際にはテムはあの部屋で独りで寝起きしてただけだったりするんだろうか 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 04:01 >>65 あんな状態の人間が正式に家を持ってるとも思えないし、勝手に住み着いてるのならもっと変な話 家主は単に必要無いから登場しなかっただけだろう 恐らく他のコロニーとかの生存者が逃げて来てて、そう言う難民の一人として扱われてるんでは? 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 13:32 >>66 難民用に開放された公営住宅に入れられたのを、ジャンク屋に下宿してる思い込んでる感じ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 05:59 戦死やMIA扱いなら親子揃って最終階級は中佐?一応特務大尉だし 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 07:07 酸素欠乏症で使い物にならなくなったから、連邦がサイド6に放りこんだと思っていた 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 11:59 >>68 地味にアパート借りたり道具揃えたりしているし、レビル辺りが後見人や保証人になってくれてるんじゃね。 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 13:32 アムロがテムレイの息子だって事は連邦側は知ってたんだっけ? もし知ってたらアムロの待遇ももう少し良かったかも? 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 15:42 >>75 その辺ってあんまり触れられた事ないよな ブライトもテムに面識あるけど特に言及もなし 逆にアムロもサイド6にテムがいた事を誰かに報告した形跡もない 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 20:45 >>75 アムロ自身機械いじり好きそうだしMS設計開発チームにヘッドハンティングされてたかもな 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月06日 23:28 >>75 高官ならともかく、開発者だしどうだろうかね 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 00:27 >>75 生前のパオロの時点で テムのがきってことは知れてて当たり前だろ メカ好きの少年だけで機密にふれさせたままとか猿すぎw 正式に軍人になる以前に ブライトもマチルダもウッディも みなしってて当然だろ 軍舐めてて臭 0 ガンダムログ管理人 がしました 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月07日 16:33 階段から転げ落ちたとき、父ちゃんはヒタんでしまったのでしょうか? この後のララアのセリフからすると、地球で間男とつるんでしまった母ちゃんもヒタんでしまっている ともとれるんだが、アムロの心の中で「守るべき家族も無い」ことになっているだけで テムもカマリアも生存しているん? 45年、気になっている。 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月08日 03:06 >>82 テムは死んだことになってるらしいが、カマリアは知らん どっちにしろアムロは決別したから、両親二人とも帰る場所でもなければ守るべき存在でも、もうないんだろう 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < ハリウッド版ガンダム、全世界劇場公開へ!アメリカ版ゴジラを手掛けるレジェンダリーが制作へ出資【ガンプラ】「HG ガンダムAGE-1 」の完成度は今見ても高い > 関連記事 「1stガンダム(一年戦争)」カテゴリの最新記事 ▶1stガンダム(一年戦争)記事一覧 TOP>> 1stガンダム(一年戦争) ・
コメント一覧 (83)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
時代遅れの回路をガンダムに取り付けるよう言っているし、脳に何らかの影響が出ているのは間違いない
連邦軍に所属していたことを忘れている。あるいはその辺りの記憶が抜け落ちているのかもしれない
サイド7で漂流してから3か月
良くなる、思い出すにはもう少し時間が必要だったのかもな
ガンダムログ管理人
が
しました
障害が出てるとは言え、重要なエンジニアがあんなところでフラフラしてるのはおかしいよな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムのことばかり考えている様子から想像するに
連邦軍に生存を報告すること自体、思いつか(け)なかった可能性
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
テムが気付いていないだけで店の人が連邦軍人か軍属の者ってありそう
万一寛解した場合に機密情報を漏らさないか監視するために
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
簡単なのは処分しちゃうのが後腐れなくていいと思うが、低酸素脳症で放置しても情報漏洩のリスクが無いと判断されたのかも知れない
ガンダムログ管理人
が
しました
救助された漂流者となれば、コロニーと地球との連絡で行政を通じて情報が送られるくらいはありそうだけど
それが軍の名簿と称号されるのは年レベルの時間がかかりそう。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
すごいぞ、やりとりは数倍に跳ね上がってどこにいても連絡が入る。数字しか表示されないがな。
ガンダムログ管理人
が
しました
サイド6では密かに連邦の監視下にあって
時折見せるエンジニアの片鱗もありその時に
テムレイが書いた設計図が新ガンダム完成のヒントになったとか
ガンダムログ管理人
が
しました
ジャンク屋が軍から手当金もらって療養中の扱いになってるのでは
ガンダムログ管理人
が
しました
けど、ジャンク屋のご主人がその手のと無関係だとしたら、相当な仁徳の持ち主やねw
しかし、ゲモンもヤザン拾って使って?たし、ジャンク屋界隈にはそういう文化あんのかな
ガンダムログ管理人
が
しました
酸欠で理性をなくし幼稚化して出てくる本音がアムロガンダム乗るからには甘えるな!
俺が作ったガンダム最強バンザーイ!だからかなりろくでもないやつだと思う
人間よりガンダムが大切なマッドサイエンティスト
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
仮にもガンダムの生みの親だし、連絡取れたら連邦軍の高度医療を受けて裕福な待遇は受けて然るべきだろう。
あんな安アパート住みなら移民難民に紛れて生活してるんだろう。アパート借りれる程度の判断力はあるが、大事な連邦所属とかMS開発知識のコアなとこあたりの記憶喪失してしまってるんだろう。
ガンダムログ管理人
が
しました
テムレイとアムロが接触するなんて大イベントに、物陰から監視役が現れないのは不自然だし、連絡してないんだろうな。
ガンダムログ管理人
が
しました
そうでもなきゃ本人が酸素欠乏症で無理でも漂流してた連邦の技術士官を拾ったってなれば然るべき所に連絡行きそうなもんだし
ガンダムログ管理人
が
しました
それしないと公共サービスとか受けれずに困るだろうし
ただ、それで身元照合できたかどうかはまた別の話なだけで
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
社会復帰を目指していた、とか。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
酸素欠乏症のせいで付近の住人からも頭のおかしい人だと言われてるけど、たまに作り上げる設計図とかに正確なものが生まれるから連邦に監視されてる。
アムロとのサイド7での暮らしもちょっとだけ触れてて、機械いじりが好きになった経緯や今のアムロについても語ってくれる。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
軍人・軍属の家族にも戦死の報くらい届くだろうけど、それ以外を親切に教える余裕はないだろうな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
もし知ってたらアムロの待遇ももう少し良かったかも?
ガンダムログ管理人
が
しました
この後のララアのセリフからすると、地球で間男とつるんでしまった母ちゃんもヒタんでしまっている
ともとれるんだが、アムロの心の中で「守るべき家族も無い」ことになっているだけで
テムもカマリアも生存しているん?
45年、気になっている。
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「1stガンダム(一年戦争)」カテゴリの最新記事