名無しさん : 25/01/22
名無しさん : 25/01/22
仕方のない子だなキャスバル坊やは
名無しさん : 25/01/22
お姉ちゃんか?
名無しさん : 25/01/22
男に尽くす女 キシリア
名無しさん : 25/01/22
アッザムに自分も乗って戦い出す女だぞ
名無しさん : 25/01/22
でも脳破壊するんだよね
名無しさん : 25/01/22
よく見たら左の飲み物?なんだこれ
名無しさん : 25/01/22
>よく見たら左の飲み物?なんだこれ
宇宙食じゃないかな
ペースト状になってて上の細いとこから吸うタイプ
名無しさん : 25/01/22
キシリア様いいよね…
名無しさん : 25/01/22
シャアを利用する気ではいたけどそれはそれとして普通に信用はしてたし気に入ってたっぽいからなあ
名無しさん : 25/01/22
キシリア様こう見るといい女だな
名無しさん : 25/01/22
キシリア様の髪型こうなってたのか
名無しさん : 25/01/22
顔もそう悪く無い気がしてきた
名無しさん : 25/01/22
>顔もそう悪く無い気がしてきた
実際老け気味なのと頬がこけてるだけで造形自体は美人寄りだと思う
名無しさん : 25/01/22
>実際老け気味なのと頬がこけてるだけで造形自体は美人寄りだと思う
頬こけてるの隠すと結構美人顔してるんだよな
当人もそれ気にしてマスクしてたんだろうけどその前にもっと飯を食え
名無しさん : 25/01/22
頬は白人っぽさが強調されてんのよ
名無しさん : 25/01/22
キシリアが他人を信用してないだけかもよ
名無しさん : 25/01/22
>キシリアが他人を信用してないだけかもよ
シャアの用意した飲み物飲むのはちょっと怖いな
名無しさん : 25/01/22
>キシリアが他人を信用してないだけかもよ
マクベと出撃したときはマに操縦させてなかった?
名無しさん : 25/01/22
>キシリアが他人を信用してないだけかもよ
マの事も信頼してたっぽいしキシリアが結構甘い女なだけじゃねぇかな…
ギレンの事も信頼してたからこそ父を殺したのが信じられなくて次に殺されるのは自分だと思ったからこそ
あの局面でやられる前にやるで先手打つためにギレンを殺しちゃったんだし
名無しさん : 25/01/22
キシリアの服装はやっぱ変だと思う
シャアもおかしいから並ぶと世界観が分からなくなる
名無しさん : 25/01/22
シャアがキャスバルだと知ってたら尚の事自分の身の安全は考えないとな…
名無しさん : 25/01/22
右は実際見るとシャアがのんきに突っ立って堂々としてて笑える
名無しさん : 25/01/22
人望自体はわりとある方よねキシリア
敵認定したら身内でも容赦ないが
名無しさん : 25/01/22
左のキシリアはマントが良くない気がする
名無しさん : 25/01/22
左は一応キシリアがシャアを部屋に呼んでもてなすって流れだから…
右は部下くらい用意してもいいと思うけど
名無しさん : 25/01/22
キャスパル坊やとは遊んであげたこともあるとか言うくらいだし
ガルマいなくてちょっとお姉さんぶりたかったのかもしれない
ガルマ殺したのこいつだけど
名無しさん : 25/01/22
坊やったってそんなに歳離れてないよね
名無しさん : 25/01/22
>坊やったってそんなに歳離れてないよね
4歳違いで昔遊んだこともある家族ぐるみの付き合いありの幼馴染なお姉ちゃんだ
名無しさん : 25/01/22
>坊やったってそんなに歳離れてないよね
数歳離れてたらそれだけでお姉ちゃんぶりたくなるもんだ
名無しさん : 25/01/22
シャアに恨まれてるであろう事は知ってるんだよね?
名無しさん : 25/01/22
>シャアに恨まれてるであろう事は知ってるんだよね?
多分知らないと思う
名無しさん : 25/01/22
なんか唐突にキシリア暗殺したよね
名無しさん : 25/01/22
>なんか唐突にキシリア暗殺したよね
殺せそうなゴタゴタだったからな
ガルマ殺したのも唐突にチャンスが巡ってきたからだし
名無しさん : 25/01/22
シャアはマジでガルマ殺したあとは復讐心は鳴りを潜めてるしアムロと戦うときにはザビ家への復讐とかどうでもいいと言い放ってる
そこからいきなりやはりザビ家は許せぬとわかったと言い放ち殺しに行くこいつは何なんだ
名無しさん : 25/01/22
>そこからいきなりやはりザビ家は許せぬとわかったと言い放ち殺しに行くこいつは何なんだ
ガルマだったからガン萎えしただけで
キシリアやギレン見てたらやっぱりザビ家駄目だわってなってもおかしくはないでしょ
名無しさん : 25/01/22
なんか殺せそうだったのと
もう残ってるのキシリアだけだったからかな…
ガルマ手向けだ
コメント一覧 (83)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
八つ当たりもあろうて
ガンダムログ管理人
が
しました
おかげでダグラムのデイジーはヒロインなのに、あのやつれ具合…まあ苦労も多いがw
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
戦時中だし多分秘書もちょうど出払ってたんだろう
ガンダムログ管理人
が
しました
だから二人の関係も一持的な共犯関係の破綻に見えた
キシリアなりにNTに未来を見出していたようだが、シャアにとって共に人類の明日を考える存在ではなかった
最初から見限っていたのか、一人脱出しようとしたときの判断か
「ザビ家の人間はやはり許せぬと分かった」の言葉も解釈の余地がある
ガンダムログ管理人
が
しました
「私はキャスバル坊やと(手錠で)遊んであげたことがあるんだよ」の場面も
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
割とお似合いな気もするんだが
ガンダムログ管理人
が
しました
外史 キシリア
シャアの令和のトロッコ問題
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
大学時代仲良くしてた女を思い出して妙な劣情を持ってしまう
いやぁ痩せぎすだが背も高いしいい女だったよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ギレンも整った顔だし
三白眼が冷酷そうなのが共通だけど
ドズルも巨漢顔だけどそれほど悪くない
ガンダムログ管理人
が
しました
そんな状態でジーアクスされたらまぁ焼かれるよね、ヤンデレ化しない???
ガンダムログ管理人
が
しました
一場面だけを切り取って「シャアは上司になにかをさせる」とか揶揄してるの何を考えてるんだろうね。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
報告書とか読んで「あのキャスバル坊やが!?」って驚いたけど同時に生きていて嬉しく感じてたんじゃないかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
両家の仲良くなったかもな、まあその後正統ジオン興してギレンと揉めるだろうけどw
ガンダムログ管理人
が
しました
入団記者会見でルーキーにアレコレしてやってるオーナーと一緒だよ
シャアは来たばっかで勝手がわからないし話の内容的に余人を交える訳にもいかない
そしたらキシリアがやってやるしかないじゃない
ガンダムログ管理人
が
しました
シャアとは腹違いの姉弟なのかもしれない
ガンダムログ管理人
が
しました
・ガルマ暗殺
という秘密を共有してる仲だからなあ
キシリアもよく暗殺をスルーしたよな
面談の時点ではシャアの語った「虚しくなった」は本心だったんだろうが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガルマやマ・クベ、マレットみたいに強く慕ってるのがちょいちょい居る不思議
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
私がお前の生殺与奪を握ってるから姉のように頼れよ、と
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
特にシャアについてどう思ってたのとか
ガンダムログ管理人
が
しました
ハマーン「アレよりはマシだろ? 私と来い❤シャア❤」
そら死んだ女に逃げるわけだよw
ガンダムログ管理人
が
しました
シャアの部屋ならともかく
手前のとこに呼んどいて
お前お茶入れて来いって
なかなかないだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
後付でそういうキシリア配下が増えていったんだけど
その手の輩からは慕われるんだろう
ガンダムログ管理人
が
しました
SMのSは奉仕する側だからね。
ガンダムログ管理人
が
しました
「エルメスを沈められた帳尻は合わせてほしいものだ」と嫌味っぽく言われて
「はあ…」と答えるシャアの言い方が好き
ガンダムログ管理人
が
しました
キシリア「キャスバル坊やが私に挑んでくるとは笑える」
キャスバル「その坊やに倒されても笑っていられますかな?」
という会話が行われてたな
ガンダムログ管理人
が
しました
と聞くネタがガンダムさんであったけどアクスでソレに近い事がやられるとは思わなんだ
ガンダムログ管理人
が
しました
「金髪の男と結婚してこの子みたいな金髪の子供を生みたい」と思った少女の頃
そして十数年後、金髪碧眼の超絶イケメンに成長したキャスバル坊やが目の前に現れた
…つまりそういう事だよ。キシリアは最初からキャスバル坊やに好意的だった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なんとなく持たせて誰もNG出さなかったからそのままって流れだろう
ガンダムログ管理人
が
しました
(あるいはどこkまで御せると踏んでたか)は別にして
「シャアに殺される」とは思ってなかったのは確かだな
自分の目の前にバズーカ持って浮かんできても
「・・・シャアか?」だったし
砲を向けられる瞬間まで危機は感じてない
ガンダムログ管理人
が
しました
ニュータイプの行く末やなんやいろんな理由があろうが
最後の一押しになったのは
「兵を置いて自分だけさっさと脱出する」
という情報なのかな
ガンダムログ管理人
が
しました
一応リスペクトしたんじゃね
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「1stガンダム(一年戦争)」カテゴリの最新記事