名無しさん : 25/01/26
名無しさん : 25/01/26
>CEもラスティが無事ストライク奪取出来たらザフト勝利ルートになったのかな
むしろ避難シェルターにキラも入れてたらのルートの方だと思う
名無しさん : 25/01/26
パトリック死なないと地球滅ぼすルートから外れられないから
名無しさん : 25/01/26
ザフトから見ても連合全体から見てもストライクとアークエンジェルの価値ってそんなないからなあ
ブリッツ強奪失敗が1番展開変わりそう
名無しさん : 25/01/26
ラスティが銃撃戦突破してるならマリューさんどうなるよ
ラスティ撃ったのはモブらしいがストライクに乗り込めないなら死んだようなもんか
名無しさん : 25/01/26
戦争煽りマスクマンいるからどうなるかわからん
オーブは亡国になる
名無しさん : 25/01/26
専用のジンを与えられるほどのクルーゼ隊の若きエースミゲル・アイマンとイケメンのラスティ・マッケンジーの死は結構影響大きかったんじゃないかな…
名無しさん : 25/01/26
クルーゼいる限りザフトが堂々勝利にならないように立ち回るだろうから
どうあっても泥沼化するのでは
名無しさん : 25/01/26
クルーゼってガンダム五機とアークエンジェルの情報スパイの仕事で
連合側から仕入れてたりしてたのかな?
名無しさん : 25/01/26
>クルーゼってガンダム五機とアークエンジェルの情報スパイの仕事で
連合側から仕入れてたりしてたのかな?
アストレイ含めると情報屋から仕入れてた
名無しさん : 25/01/26
ストライクまで奪取されるとストライクダガーの開発どころか
キラがパイロットしてないせいでM1アストレイのOSにまで影響出るんだよな…
名無しさん : 25/01/26
いい感じにクルーゼが動きやすくなって人類の数が1/10以下に減る
名無しさん : 25/01/26
ダガーのOSってキラのデータ関連してたっけ
M1がそうだったのは覚えてるんだけど
名無しさん : 25/01/26
>ダガーのOSってキラのデータ関連してたっけ
>M1がそうだったのは覚えてるんだけど
M1のOSをコピーして連合側でブランチした
名無しさん : 25/01/26
>ダガーのOSってキラのデータ関連してたっけ
>M1がそうだったのは覚えてるんだけど
OSというか開発そのものに唯一奪取されなかった
ストライクの実戦データ使ってるとかじゃなかったっけ
名無しさん : 25/01/26
キラがフリーダムに乗らないならザフト側もサイクロプスで破裂する奴大勢いるだろ多分
名無しさん : 25/01/26
>キラがフリーダムに乗らないならザフト側もサイクロプスで破裂する奴大勢いるだろ多分
キラが絡んでないとここでクルーゼ隊まとめて終わることになるのかもな
アスランの戦果もニコルの死亡もディアッカの投降もない訳だし
名無しさん : 25/01/25
キラとAAがいなくても
連合はアラスカ攻められたらサイクロプスするし
クルーゼとブルーコスモスがいる限り泥沼の戦況はいくらでも作られるだろうから
結局パトリックはジェネシス撃つのはまず免れえないよな…
名無しさん : 25/01/25
キラがストライクに乗らないって事はラクスとキラの出会いやディアッカとミリアリアの出会いも無いのよね
名無しさん : 25/01/25
AA居なかったらラスクがそのまま遭難して死んでた可能性もあるのか
名無しさん : 25/01/25
>AA居なかったらラスクがそのまま遭難して死んでた可能性もあるのか
准将とエンチャントしなかったら無事偵察機が救出してた
名無しさん : 25/01/25
クルーゼもスーパーコーディネーターの存在を知らないままだし
NJCのデータ横流しからの核ミサイル撃ち合いがなければ最後の暴発はしないかも…時間の問題かも…
名無しさん : 25/01/25
結局デュランダルとアコード連中が残るからどうあれザフトは終わりです
名無しさん : 25/01/25
>結局デュランダルとアコード連中が残るからどうあれザフトは終わりです
確かに
名無しさん : 25/01/25
キラが生きてないとアスランマジで病むだろうし…
名無しさん : 25/01/25
ナチュラル用のまともなOSが無くなるのか
名無しさん : 25/01/25
キラが居ないとラクスがどう動くかわからん
名無しさん : 25/01/25
>キラが居ないとラクスがどう動くかわからん
育ちがいいからどいつもこいつも支配しようねは流石に嫌がるだろうけど
キラと会ってないと耐えられるだけの芯を持てずに最終的に流されそうな気もする
名無しさん : 25/01/25
連合とザフトどちらが勝利してもろくな事にならん
名無しさん : 25/01/25
早い段階でアコードはラクス確保に向かうだろうし
デュランダルとしてもパトリックの暴走は止める方向に動く流れになるのかな
名無しさん : 25/01/25
ナチュラル相手に生身で負けたとか煽られるけど正直肉弾戦ならともかく生身の銃撃戦なんてコーディだろうが大したアドバンテージないよなと思う
名無しさん : 25/01/25
4機も持って行けただけすごいと思う
コメント一覧 (103)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
キラがブサイクだった場合ラクスはどうするんやろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ビーム兵器はザフトも小型化待ちだったしPS装甲も2話のアスランの台詞からして概念自体は認知してたのかもしれないが
ミラコロは影も形も無かったかもしれないしな…
アルテミス陥落はともかくジェネシス建造を隠蔽しきれない
ガンダムログ管理人
が
しました
スパコは別に人類の最高到達点じゃなかった
ガンダムログ管理人
が
しました
逆に言えばキラたちが踏ん張ったからいつまでも滅亡手前で泥沼化してるとも言える
ガンダムログ管理人
が
しました
だから特異点というならカガリの方だろう。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
パトリック→ナチュラルは絶許、必ず滅ぼす
デュランダル→遺伝子から適性を調べて適切な職業に就業させる社会を作ろう、逆らう連中片っ端からは『ボン』で
ロリBBA→自分が作った優良人種がトップを牛耳る階級社会を作るんだ
ラスボス連中の方針を考えると多少過程が変わるだけでMSの増減は結末に影響しない様な気がするなぁ……
ガンダムログ管理人
が
しました
と言うかパーツが無いストライクは奪取されてもただの的だと思うんだが
ガンダムログ管理人
が
しました
キラがいない場合の連合、オーブの量産型MSは
OSがガタガタで完成してないからな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
キラがカガリと合わなければキラはクラスメートと一緒に逃げてストライクのところには行かなかった
ガンダムログ管理人
が
しました
キラと会ってないと耐えられるだけの芯を持てずに最終的に流されそうな気もする
一応、婚約者のアスラン居るけど、本編前からのアスランの対応がアレなせいで、ちょい冷めてるからなぁ…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
オーブに来てキラの作ったOS手に入れても大きい戦い最後のだけだし。
ガンダムログ管理人
が
しました
「残念だが、ジンに大気圏突入能力はない…だが無駄死にではないぞ!お前が連合軍のモビルスーツを引き付けてくれたおかげで撃破する事ができるのだ!」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アークエンジェルはアラスカ着く前に沈んでるだろうし
アラスカで避難促す存在もいないから両軍の被害は余計に甚大になる
クライン派もフリーダムに乗せれる優秀なパイロットがいないから史実並みの介入もできない(アスランはキラがいたから寝返った)
あとはクルーゼの思惑通り両軍が殲滅戦争して地獄のような結末になってると思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ダガーとして量産してるし
逆にジークアックスの世界線の地球連邦も
種世界に影響されてRX78をジムとして量産
しだすかも
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
地球を守ったら守ったで敵が湧いてくるの皮肉というか気の毒というか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
両軍の暴走を止めようとまではいかなくて、政治利用は拒みつつ歌でせめて同族の心を癒したいに収まりそう
ガンダムログ管理人
が
しました
マリューはストライクに乗り込むもキラがいないためMS戦で無くなる。
パトリックはジェネシス発射する際にデュランダルに倒され、その功績で次期議長へ。
イザークはキラがいないため精神的成長はない。
ラクスは突然顕れたオルフェに惹かれてアコードとしての道を歩む。
キラとカガリの存在がC.E.の歴史の分差店なのかもしれない
ガンダムログ管理人
が
しました
正規メンバーだとだとキラや捕虜ラクスの扱い変わる可能性あるし
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事