コメント数:131 コメント カテゴリ:ガンダムシリーズ全般 ※モビルスーツにどんなサバイバルキット積まれているのか考えるスレ、 Tweet 0:2025年01月25日 20:49 やっぱり水や食料や拳銃とか積んで有るんかな? 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (131) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 12:37 >>5 宇宙世紀に井村屋が存在してる! 0 ガンダムログ管理人 がしました 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 14:57 >>44 羊羹以外にも可変MS・あずきバーロボを納入しているんだよ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 97. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 16:47 >>44 羊羹イメージの井村屋だけど(耐久系)スポーツ業界では御用達商品をいろいろ出してたりする なのでサバイバルキットには同社製品が封入されていてもおかしくないんだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 117. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 19:12 >>44 井村屋(アナハイム食料部)「新製品、光るあずきバーはいかが?」 0 ガンダムログ管理人 がしました 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 12:09 火を起こせる道具 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 12:09 ウォシュレット 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 12:11 >>8 地味に携帯トイレはいりそう コクピットから出られ無い状況も想定出来るし 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 12:25 >>11 Gレコみたいにトイレ付いてても使える状態とは限らんからなあ 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 14:44 >>11 クロボンDUSTではパイロットシートの蓋開けるとそのままトイレだったね 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 12:10 陸戦型ガンダムには露天風呂作成キットがついてるぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 12:11 発電機 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 12:12 情報を得る為のラジオや無線機はいるかも 0 ガンダムログ管理人 がしました 111. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 17:57 >>13 ジャズが聞こえてくるわけですね わかります 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 2025年02月13日 12:14 このコメントは削除されました。 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 12:20 >>16 コンドームなら使い道はあるんだがな 水いれたり物縛ったり銃口にかぶせて異物が入るのを防いだり 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 13:52 >>16 兵士の欲求解消って実際無視できない要素だし、 無重力空間で液体を撒き散らかさずに済むって考えればバカにできないかもしれんな… 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 14:36 >>70 一ヶ月間生殖機能を停止して生命維持に回させる注射で良くないか (副作用の噂もあるけど命には代えられないよね) 0 ガンダムログ管理人 がしました 87. 2025年02月13日 15:27 このコメントは削除されました。 0 ガンダムログ管理人 がしました 118. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 19:14 >>87 水は、リサイクルするから大丈夫w(なんか白く濁ってるかも知れないが気のせいさ) 0 ガンダムログ管理人 がしました 103. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 17:19 >>77 髪の毛の成長を止める薬も必要だな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 109. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 17:28 >>103 髪の毛はフィッシングに使うから 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 12:16 サバイバルキットで印象に残ってるのがOVAエリア88でシンが砂漠を彷徨う場面 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 12:33 >>17 新88基地から脱出する際の戦いやアスラン王宮のシーンで痛み止めのモルヒネが積んである描写あったけど、あの辺も標準なのかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 13:21 >>32 まぁ救急箱に含まれるんでは 0 ガンダムログ管理人 がしました 128. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月14日 11:46 >>60 アレは使ったら動けなくなるから 介添え人がいる場合用のファーストエイドキットだろうなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 12:19 シローが持ちだしたのだとエマージェンシーシートと包帯は確実にあるみたい コウが打ってた注射はあれは標準装備なんだろうか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 12:31 >>18 補給中にコクピットから降りてないから使ってるだけでアルビオンから取り寄せたんじゃないの ビタミン剤だか着付け薬だか知らんがコクピットにあるのは非常用だから温存しとくべきだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 12:34 >>28 いざという時に期限切れてても困るから消耗品は備え付けのものもローテーションしときたいところ 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 14:51 >>36 ただの定時パトロールだけど、賞味期限が切れそうな注射をプシっ!と 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 12:22 コクピットハッチの装甲が歪んで出れない事もありそうだから、ジャッキが欲しい。 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 12:26 食料も含むなら何日分積んであるものだろうね 3日分だと多すぎるだろうか 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 12:26 アメリカ軍はSERE(生存・回避・抵抗・逃走)っていう訓練をやっていて、敵地からどうやって味方の勢力圏まで脱出するかっていうのを想定してる そこで使ってるものは多岐に渡る ・基本的な処置の可能な医療品 ・サバイバルに必要な道具(ナイフ、ノコギリ、点火装置) ・潜水具、外洋で身に着ける装備 ・暗視装置付きの単眼鏡やミラー、通信機を含む通信手段 ・登山用品 ・パラシュートを含む降下装備 ・雪上行軍に必要なスキーなどの装備 実戦ではこういう品揃えの中から任務の行き先に合わせて装備を決めてると見られる 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 12:27 ヘルメットが破損した際空気漏れを防ぐためのガムテープ 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 12:28 ダクトテープ 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 12:36 >>26 ダクト修理には使われないダクトテープ来たな… 試しに勝ってみたが布テープのパワーアップ版って感じの代物だった 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 12:36 >>26 ダクトテープは無人島でも偶然落ちてるからわざわざ持ち歩かんでもいいだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 12:46 >>41 無人島生活系の動画でたまたまカップ麺が落ちてたりするしな 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 13:39 >>26 怪しい伝説を見たから橋も作れるし船も作れるって知ってるよ! 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 16:37 >>66 冒険野郎マクガイバーを見れば飛行機だって作れるぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 126. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月14日 09:33 >>95 再放送せんかな… 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 12:29 ジャガイモと木製の十字架 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 12:32 ソラリス製缶詰 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 12:33 猫 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 12:35 通常の3倍の早さでイケる赤いTENGA 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 13:38 >>39 わざわざそれを使わなくとも常人の3倍の早さでイケるが? 0 ガンダムログ管理人 がしました 112. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 17:59 >>65 赤いTENGAを使えば常人の9倍!! 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 12:36 幾多の被撃墜経験から下手な訓練教官よりサバイバルスキルがありそうなパトリック・コーラサワー 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 12:50 >>42 砂漠に取り残されたりしてるしな 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 12:36 真っ先にシドニアの騎士の漂流する話を思い出した 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 13:03 >>43 宇宙世紀でも水入れて光を当てると糖分を生成してくれるパネルとか作れないかなあ 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 12:37 DUSTの描写だと宇宙での漂流に備えて、ユーグレナ内臓の酸素発生用シートが付いていたけれど、時代のせいか食料が積んである様子は無かったな 0 ガンダムログ管理人 がしました 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 14:53 >>45 殖えたユーグレナを食べるのか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 130. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月14日 19:08 >>82 どうだろう? 作中ではMSに使用されてるバイオマスの部分をどうにか食べられるように加工してたんだけど、サバイバルキット的な非常食とかが出なかったのよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 12:37 オデッセイってSF映画だと70年代に流行ったポップスが大量に録音されたデバイスがあった 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 12:45 ハサウェイの映画ででペーネロペーに護身用のサブマシンガン積んでたよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 12:58 >>48 コンパクトさを重視したブルバップ型だったからサバイバルキットの一つなんだと思ったよ ところで、記憶があやふやだけど、他の宇宙世紀作品でもコクピットからサバイバルキットを取り出す描写があったような気がする 0 ガンダムログ管理人 がしました 93. 2025年02月13日 16:27 このコメントは削除されました。 0 ガンダムログ管理人 がしました 96. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 16:41 >>48 ビグザムにもアサルトライフルだかサブマシンガンだか積んであった サバイバル用なのだろうか 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 12:48 グスタフカールのパイロット「当然お菓子は含まれるよな?」 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 14:53 >>51 レーションだとパンの代りがビスケットやクラッカーだったりはするけれど ドイツ軍やフランス軍のは普通に美味いのが入ってるらしい 米軍のは水分抜いたスティックパンみたいで専用のペーストつけると食える味だとか…そこから更に当たり外れと保存期間による劣化で品質ピンキリだとかね… 0 ガンダムログ管理人 がしました 105. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 17:23 >>51 チョコレートは熱で解けるから禁止。 マーガリン入りぶどうパンはok。 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 12:50 ろ過器は確実に積んでそう… 宇宙や地上でも食料以上に一番確保したいのはいろいろと利用出来る水だろうしな 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 14:38 >>53 モビルスーツの推進剤から飲料水を抽出するキット 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 13:05 ヤザン・ゲーブルが脱出用の袋?に入ってたな 無人島に落ちたらバッグとして活用出来るかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 13:08 機体を隠すための布?ビニールシート?みたいなのはたまに出てくるよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 13:15 宇宙空間の漂流なら夜光ウキみたいなのを糸で連ねて何kmも流しておくと発見されやすくなるかも 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 13:29 スマホ的なものがあるかもしれない 生存技術データベース、モビルスーツをサバイバルに活用する教本、全天星座表、などなどを収録 カメラ、ライト、通信機にもなるよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 13:41 >>62 電池切れで使えなくなる問題をどう解決するかだな ガンダム作られるくらいの未来だと、超スゴいバッテリー装備とかスマホ自体にソーラー充電機能があるとかになってるかもだけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 15:23 >>67 封を切ってから一週間使えるとかで… 0 ガンダムログ管理人 がしました 92. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 16:20 >>62 サンダーボルト時空だとハロがその役割を担ってる ジムの頭部に収納されていて、非常時には探査用ドローンを兼ねた 会話型AIの情報端末として活動することができる おまけにザクのコックピット内にある酸素ボンベとその内容量まで 検知できる優れもの 外伝1話は無料で読めるのでぜひ(ダイマ 0 ガンダムログ管理人 がしました 106. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 17:24 >>62 ヘルメットに情報端末機能を付けてたり? 0 ガンダムログ管理人 がしました 108. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 17:26 >>106 漂流した時はバイザーにナビあるといいな 最適ルートじゃないと時間切れで死にそうだし 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 13:46 これさえあれば大丈夫!極限状態でも生き抜けるサバイバル術100選!! と書かれた書籍を鵜呑みにしてそれしか持って行かない☠ 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 13:50 閃光のハサウェイだと映画のラストにマシンガン?取り出してたね。 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 13:54 小型浄水器とシェラカップ、ガスがきついけどシングルバーナー互換の何かは欲しいな 固形燃料じゃ火力がなぁ……いや、宇宙世紀には火力の高い長持ちする固形燃料みたいなのがあるかもしれんけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 13:58 展示してあった戦車にはスコップ固定フックとスコップがついてたな 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 14:03 切ると中身がカツ丼のカブ 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 14:11 昔MS開発歴史設定紹介や解説動画で観た事あるけど肝心の何入ってるかは忘れちゃった 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 14:19 少なくとも一週間分の酸素と食事は欲しいな 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 14:38 アレルヤマリーが墜落行方不明になった時に使ってたテントはどっちのから出したんだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 88. 以下、GANDUMがお送りします 2025年02月13日 15:37 バックパックサイズなら、普通にキャンピングカーくらいの快適な部屋を積めるでしょ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 15:57 >>88 どのみち機体を捨てて移動するんや 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 15:46 カウボーイビバップみたいに、紐を引くだけで作れるカップめん、とかないもんかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 15:55 >>89 袋を開くだけで食べられるチキンラーメンなら市販されてる 0 ガンダムログ管理人 がしました 98. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 16:58 >>90 (´・ω・`)ショボーン バリバリじゃなくてズルズルしたいんや…… 0 ガンダムログ管理人 がしました 107. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 17:24 >>98 蒸気の発生キットはあるから、ラーメン缶を温めればズズズっとイケる 0 ガンダムログ管理人 がしました 100. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 17:15 >>89 防災グッズであるぞ、スチームとかそういうやつ 孤独のグルメで電車内であっためたら蒸気がえらいことになって、周りに気を遣って味わいもせず急いで食べちゃったって話とか ガーンだな 0 ガンダムログ管理人 がしました 104. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 17:20 >>100 駅弁なら崎陽軒のシウマイでインスタント蒸気で温めるタイプがあった 中身のシウマイはナマモノだけどね 0 ガンダムログ管理人 がしました 124. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月14日 00:58 >>104 石灰粉と水を混ぜた時に出る熱反応を応用した加熱弁当だね 0 ガンダムログ管理人 がしました 127. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月14日 09:49 >>124 「お湯〜も要らない火も要らない 燗番娘〜♪」 0 ガンダムログ管理人 がしました 94. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 16:28 そこまで細かくはないけどPS2戦記の小説版に書いてた気がする 0 ガンダムログ管理人 がしました 99. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 17:11 カイもア・バオア・クーでガンキャノンが擱座した時、ライフルを取り出していたっけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 115. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 18:49 地上で運用される場合は現代の軍とあんま変わらんのだろうな 分からんのは宇宙軍か 0 ガンダムログ管理人 がしました 121. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 20:45 >>115 個人で軽く飛べるバックパックがあった そんなに航続距離はないのだろうけどジャングルや山岳でのサバイバルには良いかも 0 ガンダムログ管理人 がしました 119. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 20:29 小説版でコア・ファイターのサバイバルキットの中に塩の錠剤が入っていたような。 宇宙だと塩分が排出されやすくなるからって。 一方で宇宙飛行士の塩分取りすぎ問題。 宇宙では味覚が鈍くなるのか宇宙食にソース等の調味料を追加しがちになるけど、宇宙食はキチンと栄養調整してあるからナトリウムの過剰摂取になりがちだそうで 0 ガンダムログ管理人 がしました 120. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 20:39 >>119 無重力だと体内の循環のバランスが変わるからミネラルの出入りも変わるんだろうな 塩味が欲しくなるのは脳が体内のミネラル不足を捉えているからなんだけど、そこが錯覚を起こすと摂り過ぎたり不足したりする 0 ガンダムログ管理人 がしました 122. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 23:40 陸ガンとかサーベル収納ギミックあるやつはサーベルの代わりに筒状の物資コンテナとかを入れてたりしてそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 123. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月13日 23:56 テムレイはどのくらいの時間宇宙を漂流してたんだろうな。よくノーマルスーツから空気が漏れなかったな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 129. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月14日 13:51 宇宙だと意味ないかもだけど、痴情なら街や集落に辿り着いた時のために ある程度の現金も積んでるんじゃないかな。 いや、お札だと国によるだろうから金貨銀貨辺りとか 0 ガンダムログ管理人 がしました 131. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月15日 22:02 宇宙仕様なら自力での生還はほぼ絶望的だから、 ・酸素やらエネルギー消費を抑えるために代謝を押さえて冬眠状態になる薬 ・潔く諦めて安楽死する薬(サバイバル…?) のどっちかかな… 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < 【1stガンダム】富野監督が作画手伝うほど現場が大変だったって本当?※ギャンって出来レースじゃなかったとしてもゲルググに負けてたよね > 関連記事 「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事 ▶ガンダムシリーズ全般記事一覧 TOP>> ガンダムシリーズ全般 ・
コメント一覧 (131)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
コウが打ってた注射はあれは標準装備なんだろうか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
3日分だと多すぎるだろうか
ガンダムログ管理人
が
しました
そこで使ってるものは多岐に渡る
・基本的な処置の可能な医療品
・サバイバルに必要な道具(ナイフ、ノコギリ、点火装置)
・潜水具、外洋で身に着ける装備
・暗視装置付きの単眼鏡やミラー、通信機を含む通信手段
・登山用品
・パラシュートを含む降下装備
・雪上行軍に必要なスキーなどの装備
実戦ではこういう品揃えの中から任務の行き先に合わせて装備を決めてると見られる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
宇宙や地上でも食料以上に一番確保したいのはいろいろと利用出来る水だろうしな
ガンダムログ管理人
が
しました
無人島に落ちたらバッグとして活用出来るかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
生存技術データベース、モビルスーツをサバイバルに活用する教本、全天星座表、などなどを収録
カメラ、ライト、通信機にもなるよ
ガンダムログ管理人
が
しました
と書かれた書籍を鵜呑みにしてそれしか持って行かない☠
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
固形燃料じゃ火力がなぁ……いや、宇宙世紀には火力の高い長持ちする固形燃料みたいなのがあるかもしれんけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
分からんのは宇宙軍か
ガンダムログ管理人
が
しました
宇宙だと塩分が排出されやすくなるからって。
一方で宇宙飛行士の塩分取りすぎ問題。
宇宙では味覚が鈍くなるのか宇宙食にソース等の調味料を追加しがちになるけど、宇宙食はキチンと栄養調整してあるからナトリウムの過剰摂取になりがちだそうで
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ある程度の現金も積んでるんじゃないかな。
いや、お札だと国によるだろうから金貨銀貨辺りとか
ガンダムログ管理人
が
しました
・酸素やらエネルギー消費を抑えるために代謝を押さえて冬眠状態になる薬
・潔く諦めて安楽死する薬(サバイバル…?)
のどっちかかな…
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事