1 : 2025/01/19(日) 20:39:10.710 ID:/vwOHtkIl

往年のガノタ「アムロや登場するガンダムがいなくても地球連邦軍は物量で圧倒するからジオンに勝ち目はねえ!!!!w」

公式「普通にアムロがいなければシャアがあらゆる作戦成功させるしビグザム量産化計画も進むしガルマが死なないからデギンも日和らないしでジオンが勝つよ」

7f602138



2 : 2025/01/19(日) 20:39:21.479 ID:/vwOHtkIl

公式から回答を突きつけられたもよう


 スポンサードリンク
3 : 2025/01/19(日) 20:39:29.329 ID:5vvcwCQkQ

パラレルじゃん


4 : 2025/01/19(日) 20:40:06.181 ID:/vwOHtkIl

>>3
そもそも勝つってのがパラレルなんだからそりゃそうじゃん何言うてん?



6 : 2025/01/19(日) 20:40:25.007 ID:5vvcwCQkQ

>>4
どういう意味や?



5 : 2025/01/19(日) 20:40:13.611 ID:Ma0WKwlw3

公式が勝手に言ってるだけやぞ


7 : 2025/01/19(日) 20:41:02.288 ID:Fl1bjbIl1

まぁジオンにワンチャンあったところをアムロが潰し倒したでええやん


11 : 2025/01/19(日) 20:42:11.893 ID:7jZpabB4t

まあアムロなしでも地球から追い出すのには成功してるからスレ主の主張も完全に否定はしてないな


12 : 2025/01/19(日) 20:43:10.570 ID:Ey1DRQvRn

なんの公式だよ


85 : 2025/01/19(日) 21:35:38.270 ID:i84TfQVl4

富野監督ならそれでいいけど逆張り庵野じゃねえ


17 : 2025/01/19(日) 20:45:48.355 ID:GuAXsIkNb

そもそもジクアクでも連邦は物量でソロモンまで侵攻できてるぞ

ジオン有利に停戦できただけで、双方痛み分け



21 : 2025/01/19(日) 20:49:21.897 ID:1DM3fnY1w

>>17
これ、セイラさんいるとはいえアムロ無しであそこまで戦局持ち直してるのビビったわ



53 : 2025/01/19(日) 21:17:53.244 ID:GuAXsIkNb

>>21
そんだけ連邦の物量がやばかった



19 : 2025/01/19(日) 20:48:41.596 ID:.3a0.k8V2

元々レビル帰ってこなけりゃビビって停戦してた程度やろ


24 : 2025/01/19(日) 20:50:31.435 ID:Ey1DRQvRn

レビルが帰還しないだけで即停戦なのにな


26 : 2025/01/19(日) 20:50:59.377 ID:JdZdNb1ra

オデッサも最初期はMS無しでも航空爆撃と大量の61式戦車がザクの射程外から撃ちまくる数の暴力で押し切った話だったのが無かった事になってるし


27 : 2025/01/19(日) 20:51:23.701 ID:iX145KbAe

実際ア・バオア・クー戦前に盛り返しただけで勝利には程遠いだろ


30 : 2025/01/19(日) 20:53:56.452 ID:cnTQIMlt9

結局終盤連邦に宇宙に押し出されたのは無視しとるやん


31 : 2025/01/19(日) 20:54:34.270 ID:csqUnep4Z

ワイいま新ギレンの連邦編やってるけどアムロおってもぜんぜん勝てんしこんなもんやろ
地球では勝てても宇宙でボコボコや



32 : 2025/01/19(日) 20:54:35.995 ID:ZWQpsiEkF

フライマンタとデプロッグが大量に有れば余裕やしな


37 : 2025/01/19(日) 20:59:13.236 ID:/aqYWBTBO

ソロモンまで堕とされて本土決戦直前の状態から有利な和平勝ち取りました

これ日本で言ったら沖縄戦から勝つみたいなもんやろ凄くね?



46 : 2025/01/19(日) 21:11:04.001 ID:CU5P1sJMY

>>37
そもそも正史でもソロモン攻めてる時点で連邦もだいぶギリギリのカツカツだったはず
アバオアクーで負けてたら地球内のジオンは駆逐できても再度宇宙に上がってジオン本土に再侵攻は厳しかった
とかやなかったか?



48 : 2025/01/19(日) 21:13:39.756 ID:OzYTQNmxv

>>37
どっちかというとモスクワ目前まで迫ったドイツ軍とソビエトのが合致しそう



38 : 2025/01/19(日) 21:02:32.200 ID:5fxl6vpiv

ドズルは結局死ぬんやな
ソロモンとルナツー失って戦争としては連邦の負け
シャアのガンダム強すぎ



41 : 2025/01/19(日) 21:08:02.985 ID:3l2sRfvJN

地上は結局捨てとるやん


44 : 2025/01/19(日) 21:09:55.684 ID:mbvLSHZPY

でもあの世界の連邦宇宙から完全はぶられてるから工業品とか食糧品
そして何よりコロニーからの徴税がないから
やばくね?



47 : 2025/01/19(日) 21:12:38.559 ID:MGH9qv2KL

フライマンタとセイバーフィッシュとTinコッドとデプロッグの量産で余裕やから
アムロなんかいらんわ



51 : 2025/01/19(日) 21:17:25.393 ID:ChHsrgXnI

ギレンの野望全否定かよ
MS一切作らなくてもジオン倒せるぞ



52 : 2025/01/19(日) 21:17:42.101 ID:c9oX0p3BO

ジオンの勝利条件てなんや


54 : 2025/01/19(日) 21:18:00.835 ID:AJkL0PW78

1stとか正史を信じてるガノタおじさんはジークアクスは見に行かん方がええで
ホンマに絶叫退出することになる



60 : 2025/01/19(日) 21:22:20.418 ID:cnTQIMlt9

>>54
むしろそういう人らが大喜びするもんやと思ってたわ
ていうか作っとる本人がそういうやつやし



55 : 2025/01/19(日) 21:19:11.736 ID:CkUgCZNwY

ガノタの言ってたアムロがいない場合の想定って「正規パイロットがガンダムに乗る」「アムロのデータのない劣化ジムが量産される」くらいの流れじゃねえの?
初っ端にシャアに鹵獲されるのはそもそも想定してなかったんじゃ



61 : 2025/01/19(日) 21:22:36.247 ID:e9KkzWZw0

デニムとジーンが分岐点になるんか?


62 : 2025/01/19(日) 21:22:39.670 ID:sGgOUisUY

セイバーフイッシュってコスパ悪いよな
ロマン枠



65 : 2025/01/19(日) 21:25:45.861 ID:v7if.zEtH

>>62
でもこれが無いと地上で対ドダイ付きや宇宙でザク落とすの捗らない🥺



63 : 2025/01/19(日) 21:23:19.916 ID:k2fnGxqdV

小説版はジオン勝利でテンパ死亡だっけ?
サイド3の本拠地まで攻められてたんだっけか
本家もめちゃくちゃやし楽しもうや



66 : 2025/01/19(日) 21:25:55.838 ID:cnTQIMlt9

>>63
勝ったっけ?シャアが裏切ってカイと手を組んでジオン潰しにいってた記憶やけど



74 : 2025/01/19(日) 21:29:13.729 ID:k2fnGxqdV

>>66
そんな感じだったか
テンパ死亡でジオンは負けたんだっけか



71 : 2025/01/19(日) 21:28:28.332 ID:7jZpabB4t

>>63
連邦主力はソーラーレイで宇宙のチリ
ジオン首脳は内紛で壊滅
ペガサス隊とシャアが手を取り合ってサイド3に乗り込んで戦争を終わらせるガンダムSEED路線



68 : 2025/01/19(日) 21:27:27.549 ID:auwIL74Ih

シャアがサビ家への復讐をしない理由はなんかあんの?


75 : 2025/01/19(日) 21:29:37.693 ID:CU5P1sJMY

>>68
ガルマ→軍抜けてどっかいったから復讐出来ない
ドズル→妹が殺してくれた
キシリア→ソロモンでグラナダごと潰して殺そうとしたら謎の現象起きてシャア本人が消失

やろ



73 : 2025/01/19(日) 21:28:57.075 ID:uSIMqfQmN

セイラは再登場しそう
あとカイあたりもだしそう
アムロはどうやろね、テム・レイいるからいるんだろうけど扱いむずそう



78 : 2025/01/19(日) 21:30:29.528 ID:v7if.zEtH

ホワイトベースが北米に行くフラグが消えたせいでガルマ生存よかったな


80 : 2025/01/19(日) 21:31:27.849 ID:WumrOmJpi

0085舞台だとハマーンもシロッコもどっかにいるのか
アムロは民間人なのかな