名無しさん : 25/01/27
名無しさん : 25/01/27
たしか全機未帰還
絶望しかない
名無しさん : 25/01/27
ぶっちゃけ特攻
名無しさん : 25/01/27
>ぶっちゃけ特攻
実際モチーフ桜花と一式陸攻っぽさある
母艦も発射体も生きて帰れない
名無しさん : 25/01/27
パブリクA「つまり俺たちはソロモンの数え切れねぇ弾幕に向かってビーム撹乱膜をばら撒きに行くんだな」
パブリクB「おめェ…怖い?」
パブリクA「全然
でも先頭はちょっとだけ嫌かな(`;ω;´)」
名無しさん : 25/01/27
名無しさん : 25/01/27
2000年代のダムゲーでステージの最初に「パブリク隊突撃!」の通信を何度も聞いたもんだが
今考えると恐ろしい話じゃ…
名無しさん : 25/01/27
ジオン側から見るとまず最初に要塞へ接近してくる敵機であり
強力なビーム兵器にデバフをかけてくるヤツなんだ
名無しさん : 25/01/27
ボールとどっちがマシなんやろ
名無しさん : 25/01/27
>ボールとどっちがマシなんやろ
ボールは本来砲撃だけしてりゃ危険なことは何もないんだけどね
名無しさん : 25/01/27
よくボールと比較されるけどパブリクはデカいから的になりやすいし
乗員も2名以上って聞くし被害はボールよりも大きいだろうし…
名無しさん : 25/01/27
基本ジムの支援だからねボール
名無しさん : 25/01/27
少なくともボールはスレ画が露払いしてから出撃するのでいくらかマシ
名無しさん : 25/01/27
ボールはあくまで後方支援で前線にまで行くことは殆どないだろ
名無しさん : 25/01/27
>ボールはあくまで後方支援で前線にまで行くことは殆どないだろ
ジムと編隊組む前提の兵器です
目視で遠距離からランダム機動するMSに弾当てられるのはゲームの中だけなんです
名無しさん : 25/01/27
名無しさん : 25/01/27
ボールは後方支援なんかしないよ
後方に居るのは艦船の護衛だよ
ザクが突っ込んで来るのを止めるんだ
名無しさん : 25/01/27
ボールってガンダムバズーカが1個載ってるだけなんでしょ?
名無しさん : 25/01/27
>ボールってガンダムバズーカが1個載ってるだけなんでしょ?
ガンタンク砲ですが、弾倉はバズーカのと似てる
名無しさん : 25/01/27
名無しさん : 25/01/27
名無しさん : 25/01/27
ボールの映像内でのイメージはジムの飼ってる大型ペットぐらいのサイズ
スペック数値ちょっとおかしくないか
名無しさん : 25/01/27
ガンダム世界根本的な問題が狂った人口爆発だったせいで全体的に人の命が軽いから
スレ画も特別非人道的な兵器に見えない…
名無しさん : 25/01/27
というかスナック感覚で爆発するムサイ、サラミス一隻でスレ画部隊何人分死んでんだろ・・・
名無しさん : 25/01/27
大丈夫故郷を失って復讐に燃えてる兵士ばかりだからパブリクでもボールでも喜んで乗るさ
コメント一覧 (147)
パイロットって基本優秀な人だから切り替えられないみたいな人は稀かもしれんけど
ガンダムログ管理人
が
しました
最初からそれでいいじゃん!
どうせ大して狙わないんだからミノフスキー粒子あんま関係ないし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
完全に味方の為の捨て石なのよね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
もし生きて帰って来たらお前の罪は帳消しにしてやると言われたとか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あの世界はビームがそれほど一撃必殺じゃないからこそだけど正史は殺意が高すぎた…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
こいつの
ガンダムログ管理人
が
しました
パブリク 膜を張ったなら、とっとと逃げろ帰還しよう
右に左に回避する、アバオアクーの宇宙(そら)を逃げ回る
逃げて回ってビーム掠め、(先に逝った)仲間が呼んでいる
ザクが来るドムも来た、舐めるなガトル
たどり着いた発射点、これで帰れるかな?
パブリク 命(はな)が咲いたら、晴れた宇宙(そら)に膜を張ろう
パブリク 膜を張ったなら、とっとと逃げろ帰還しよう
ガンダムログ管理人
が
しました
砲弾の方がミサイルより圧倒的に速いんだから
空気抵抗も重力もないし初速のまま飛んでいくぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
その内4000機が未帰還機ってのは数字として凄まじすぎないか
ガンダムログ管理人
が
しました
第一陣の先陣で更に敵陣近くでブッパしなけりゃならないとかそりゃ還れませんよ。
ガンダムログ管理人
が
しました
未帰還率が極端に高いのは、直線番長でミサイルの重みもあり、運動性がほぼないせいではあるけど、ミサイルを撃って身軽になった後、軽装状態でそのまま前線に留まり、前衛として戦闘継続しているせいだと思われる。
突撃艇の分際でまあまあ機敏に動き、一応宇宙戦闘爆撃機に分類されるガトルを機首のバルカンで撃墜するとかしているので、相手がMSで無ければ、更に言うと腕前によっては戦えはするのだろう。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
MSはあまり遠距離から発艦させると目標まで辿り着けないから母艦はMSを展開させるためにある程度前進しなくてはならなくて、その露払いと時間稼ぎに突撃艇は今日も突撃するのだ
ガンダムログ管理人
が
しました
絶対に安全のようでいてあっさり撃沈されている(映画ワッケイン)
もうあの戦場に投入された時点で五十歩百歩
ジャブローでクラーの効いた部屋にいる官僚くらいしか
安全はない
つまりゴップの直属の部下に成るしか無い
ガンダムログ管理人
が
しました
そういうことよ
ガンダムログ管理人
が
しました
宇宙なんだし、衛星ミサイルみたいな誘導装置なんていらんだろうし、ロケットとしてぶち込むんじゃアカンのかね
まさか味方機がいなくて自由に弾幕張れる敵の陣中をかいくぐれって感じなんか?
そんな優秀なパイロットをそんなもんのためにもったいないって思うのと、そんな精鋭って言うほどの人間の数なんてって感じで有効性があんまり見えない
ガンダムログ管理人
が
しました
あのザクがボールを蹴飛ばしてる絵って縮尺おかしくない?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
死亡確実の特攻機みたいな扱いはカイのセリフから匂わされてるように見えるが後付けっぽくもある
ガンダムログ管理人
が
しました
ジムはビームガン
何でビーム攪乱幕を張ったのか?
上が無能なのか?
ガンダムログ管理人
が
しました
急降下爆撃するタイプよりも直接弾幕に突っ込むからって
そんな中、複数回の魚雷攻撃を成功させた隻腕の飛行機乗りがいたとか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「1stガンダム(一年戦争)」カテゴリの最新記事