
810 : 2025/02/01(土) 15:35:53.01 ID:etq7b6bf0
シャロンの薔薇って言ってたわ。何なんでしょうか
822 : 2025/02/01(土) 16:17:59.12 ID:im9u322d0
>>810
「未解明のテクノロジー」を指す隠語かと
エヴァンゲリオンから続く衒学趣味で、言葉そのものに深い意味はないと思う
あるいは現時点での富野ガンダム最新作であるGレコの「ヘルメスの薔薇の設計図」へのオマージュか
会話の流れからして「消失したオブジェクト」そのものを指すわけではないようだ
スポンサードリンク
850 : 2025/02/01(土) 17:23:55.32 ID:Ly5/Et1B0
>>822
「地下で実験中の例のオブジェクトが消失しました!」キシリア「シャロンの薔薇か…」じゃなかったっけ 消えた物体(とするもの)そのものかと思ってた
861 : 2025/02/01(土) 18:12:21.49 ID:bRaDP1rI0
>>850
俺はオブジェクトの名称で良いと思う
921 : 2025/02/01(土) 19:55:25.34 ID:Ly5/Et1B0
>>822
「地下で実験中の例のオブジェクトが消失しました!」キシリア「シャロンの薔薇か…」じゃなかったっけ 消えた物体(とするもの)そのものかと思ってた
814 : 2025/02/01(土) 15:55:35.87 ID:MY7Aspa40
シャロンの薔薇はサイコフレームみたいなオカルト物体だろ
848 : 2025/02/01(土) 17:19:33.23 ID:etq7b6bf0
シャロンの薔薇はララァ
ララァがジオンに高い軍事技術をもたらした
ゼクノヴァはファーストインパクトでシャアは原作の世界に飛んだ
シュウジは原作の世界の人間
893 : 2025/02/01(土) 18:50:17.29 ID:y6oYjjdZ0
ニャアンはシャロンの薔薇の花嫁でマチュに世界を変える力を与えたのかな
904 : 2025/02/01(土) 19:16:11.48 ID:507nqLHp0
これは予想なんだがシャロンの薔薇ってララァじゃないかな?
ララァの機体に薔薇みたいな蕾の武器あったよな
赤いガンダムにもあるが
個人の予想なんで外れるの前提として
443 : 2025/01/27(月) 06:31:07.54 ID:wXrGZ26S0
シャロンの薔薇=サイコフレーム説は説得力あると思った
問題は初期サイコミュとは十年先の技術がどうやってもたらされたのかということ
T字サンプルやνガンダムの一部といった物質がそのまま転移してきたのか
あるいはジオンの技術者に別世界線から霊感が降ってきたのか
後者の場合NT素養があってエンジニア系というと、アムロとか?
親父がジオン側についたという考察もあるしな
453 : 2025/01/27(月) 07:25:27.13 ID:nM9ZbtlM0
>>443
次元を移動できるララァが持ち込んだって言う人もいたぞ
シャロンの薔薇=ララァっていう説を唱える人もいる
あとは正規の宇宙世紀で起こったアクシズショックで
アムロがサイコフレームとともにこちらの次元に現れたって説
ジクアクス世界でのゼクノヴァが起こってシャアが消えたことを考えると
アクシズショックでアムロが違う次元に飛ばされるって言う設定もありかも
455 : 2025/01/27(月) 07:32:45.08 ID:RFY0lI1o0
>>453
マーベルのパチモンみたいな設定
447 : 2025/01/27(月) 06:54:01.31 ID:7BboYKzm0
時空を超えてきたサザビーコクピットかもしれん
シャアのミイラ付き
461 : 2025/01/27(月) 07:48:13.01 ID:XMorVBJk0
きっと向こう側に行ったフェネクスが流れ着いて、シャロンの薔薇になったんだろう
462 : 2025/01/27(月) 07:49:14.91 ID:om2O37O40
シャロンの薔薇はエルメスと思ってたわ
形が花っぽいし
487 : 2025/01/27(月) 08:25:03.07 ID:oIxUyRNQ0
トミノメモだと、エルメスはグラナダの地下にある設定、っての重要。
491 : 2025/01/27(月) 08:38:14.13 ID:NFyg/iU00
>>487
地下から地上のビット操って戦うんだっけ、もうMAの形にしてる意味ないなw
496 : 2025/01/27(月) 08:45:55.22 ID:l68jq0QK0
>>491
今のドローン攻撃に通ずるものがある
905 : 2025/02/01(土) 19:18:40.33 ID:MqPylT+D0
薔薇といえばマシュマーだろ
コメント一覧 (65)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
元気になってよかった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
今のとこ関係あるのか無いのか断定はできん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
薔薇はララァ不在で強力な研究対象欲したフラナガン機関が用意したシュウジを使った装置と予想
ガンダムログ管理人
が
しました
薔薇が普通に植物の薔薇であると考える人はいないだろう、薔薇とは一般に男同士の同性愛をさす隠語だ
劇中でホモセクシャルであると推測できる描写があったのは、言うまでもなくシャアとシャリア・ブルである
シャアが行方不明になり、5年たっても追い続けるのはまさに愛、純愛である
シャロンの薔薇とはシャアとシャリア・ブルのホモセクシャル関係につながるモノと推測する
シャア
シャリア
シャロン
こうして並べて書けば一目瞭然だろう、シャロンとはシャアとシャリア・ブルの愛の結晶、子供だ
宇宙世紀なら男同士でも子供ができるのは必然、シャアとシャリア・ブルの子供ならNTなのもあたりまえ
シャアが向こう側に行けば、子供であるシャロンが引かれて一緒に消えてしまうのも納得できよう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
オブジェクトにシャロンの薔薇が搭載だか内包だか積載だかされていた可能性もある
ガンダムログ管理人
が
しました
「森の薔薇」ということはアレか…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
バンダイの制約多そうだし
ただ人気なくなってきたら節操なく使いそう
ZZのときのセイラさんみたいに
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
薔薇は花言葉から愛。
シャロンの薔薇とはジオンの愛、即ちジオングである。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
この監督は伏線の回収が下手!
ガンダムログ管理人
が
しました
旧作知ってるファンにしか意味ないし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「機関がやってためちゃヤバい人体実験や人体改造の産物」かな
NTの脳を並列させた遠見・予知装置とか。
ガンダムログ管理人
が
しました
確かにこれならMSサイズでサイコミュ搭載できる技術がどこから来たか納得できる
ガンダムログ管理人
が
しました
z、zzも当然インクルードすんのかな
ガンダムログ管理人
が
しました
シャロンの薔薇が人物か何かの物ってなると仮に常時監視されとる場合、一瞬にしてジオンの監視から逃れ消えたとなりゃこの世のもんじゃないのは確定っぽいだろうし…当時のシャアを赤いガンダムと共に消さなきゃ黒幕にとってよっぽど困る案件が発生したんだろうなと思える
ガンダムログ管理人
が
しました
本来0079時代ではあり得ないサイコミュの技術
あんな超常現象起こせるとなると必然的にそうなってくる
ガンダムログ管理人
が
しました
いくらガンダム鹵獲して連邦の技術とV作戦の全容掴んだとしてもあそこまでの技術発展はありえない、と思う
アクシズショックで流れてきたサイコフレームの試料もしくはνガンダム、サザビーの一部を利用してララァで実験して出来たのがジークアクス世界のアルファサイコミュだと思ってる
ガンダムログ管理人
が
しました
Gレコのヘルメスの薔薇にも掛けてると思う
リギルドから一巡して引き継がれたヘルメスの薔薇とかだったら熱い
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
と言うかそれやるならWとかGとかXや種出て来ちまうぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム ジークアクス」カテゴリの最新記事