名無しさん : 25/02/02

類稀なほどの尻軽主人公ガンダム






名無しさん : 25/02/02

まぁマークトゥーならええか…みたいなところがある


 スポンサードリンク
名無しさん : 25/02/02

バナナ味乗ったっけ?


名無しさん : 25/02/02

>バナナ味乗ったっけ?
マグナム発射台の一つとして乗ったことになりました




名無しさん : 25/02/02

ヤザンが乗ったのは知っててバナージが乗ったの知らないのガンダム外伝作品のなかなか難しい隙間産業問題感がある


名無しさん : 25/02/02

もしかして名作機?


名無しさん : 25/02/02

アニメに限定しないならジャック・ベアードとかも乗ってたよね


名無しさん : 25/02/02

ヴァースキやバナージの時代まで使い倒される程の機体か?
まあ人気機体だしこんなんしかないんです感も出るし色々都合いいのかもしれんが


名無しさん : 25/02/02

性能としてはガンダム程度なんでしょ?


名無しさん : 25/02/02

>性能としてはガンダム程度なんでしょ?
装甲はそう


名無しさん : 25/02/02

実際ヤザ…じゃなくてヴァースキが乗ってたのは装甲材ガンダリウムにしてたんじゃなかったか


名無しさん : 25/02/02

入手難易度たぶんゼータプラスとかの方が低いんじゃないかという気もしないでも


名無しさん : 25/02/02

どう考えても傑作だからな画像
フレームのおかげでガワをガンダリウムで更新するのも簡単だし


名無しさん : 25/02/02

劇中でも言われようは良くないマークトゥー


名無しさん : 25/02/02

誰でも乗れるって事なのかな


名無しさん : 25/02/02

>誰でも乗れるって事なのかな
初登場からいきなり事故ってるし乗りづらい設定なような気も


名無しさん : 25/02/02

>>誰でも乗れるって事なのかな
>初登場からいきなり事故ってるし乗りづらい設定なような気も

あれはソフトウェアの欠陥だし直せばまともなんじゃないかな?


名無しさん : 25/02/02

ジェリドの前にも事故があって一人死んでる欠陥機だったけど強奪後に生産されたやつは欠陥改善されて普通に扱いやすい機体になってんじゃない?


名無しさん : 25/02/02

カミーユの親父も乗ってたよな…


名無しさん : 25/02/02

カミーユに出会わず奪取に成功してたらクワトロが乗ってたの?


名無しさん : 25/02/02

クワトロが乗ったのは自分のディアスパクられたからだしすぐ百式くるからなぁ


名無しさん : 25/02/02

これだけ乗せててジュドーは乗ってないのか…


名無しさん : 25/02/02

>これだけ乗せててジュドーは乗ってないのか…
ジュドーだいたいZかZZだもん
応急的にビーチャの汚え尻乗せてた百式に乗ったくらいで


名無しさん : 25/02/02

なんとなく改造機出しても怒られないのがマークIIな気はする
知らない派生機いつの間にか増えるのがゼータプラス


名無しさん : 25/02/02

ヴァースキの専用機出てからはもう完全に再生産されたフリー素材になったと思ってる
だから俺専用Mk-2とか出しても良いよねありがとう


名無しさん : 25/02/02

さすがにユニコーン時代は性能キツくない?


名無しさん : 25/02/02

>さすがにユニコーン時代は性能キツくない?
キツいんだけどミネバ一味は台所事情がね・・


名無しさん : 25/02/02

バナージのMk-2はサイド3に残ってたやつだから性能自体はそこまで高くないんだろうな感はある
まあ中身ごと改修してスペックを上げてたら分からんけど


名無しさん : 25/02/02

>バナージのMk-2はサイド3に残ってたやつだから性能自体はそこまで高くないんだろうな感はある
>まあ中身ごと改修してスペックを上げてたら分からんけど

まぁNTの頃にみんな大好きサプレッサーくんに乗り換えてたあたり保たなかったんだろうなとは思う


名無しさん : 25/02/02

よくわかってないんだけどマークトゥーってAEじゃないんだよね?
ZはAE?
連邦が自分で開発したMSって会社はどこなの



名無しさん : 25/02/02

>よくわかってないんだけどマークトゥーってAEじゃないんだよね?
>ZはAE?
>連邦が自分で開発したMSって会社はどこなの

古くはルナツーやらジャブローやら全部連邦軍そのものですが


名無しさん : 25/02/02

元が純連邦工廠製造だから誤魔化しやすいんだろ


名無しさん : 25/02/02

1話の同型機同士の戦いがインパクトある
あのガンダムが量産されてる!?ってなった





アリスと蔵六(1) (RYU COMICS)
今井哲也
徳間書店(COMICリュウ/COMICユニコーン)
2014-04-11



第七女子会彷徨(1) (RYU COMICS)
つばな
徳間書店(COMICリュウ/COMICユニコーン)
2013-12-27