コメント数:76 コメント カテゴリ:ネタスレ ※マツダ・RX-78にありがちなこと Tweet 0:2025年01月28日 13:43 低騒音低振動で高回転まで回るロータリージェネレーターを搭載している 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (76) 1. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 12:12 核融合炉の燃費が悪い 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 12:25 >>1 そんなもの付いていない MSはすべてスカイアクティブ ディーゼルで動くから 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 12:42 >>15 MSはマツダスーツの略か? 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 15:35 >>15 胸のダクトが煤で詰まりそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 21:42 >>52 ちょい乗り止めろや長い時間回せやて無茶は言う 0 ガンダムログ管理人 がしました 2. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 12:14 途中まではサバンナと呼ばれていたが、いつの間にか呼ばれなくなる 0 ガンダムログ管理人 がしました 3. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 12:15 コクピットが妙に狭い 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 12:24 >>3 コクピットは支柱のない観音開き 0 ガンダムログ管理人 がしました 4. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 12:15 画像はまた別として… プロトタイプ、トリコロール、G-3イメージ、キャスバル用など 複数のカラーリングが施された車体になる 0 ガンダムログ管理人 がしました 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 12:16 ドモンやイザークが黄色い機体に、ゼクス、御大将、ムウが白い機体に乗っている 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 12:34 >>5 実はミリアリアも黒い機体に乗っている 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 16:01 >>5 ジェリドも黄色やな ジュドーはニッサン 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 16:12 >>56 ジュドー「厚揚げください…」 0 ガンダムログ管理人 がしました 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 12:18 RX-78-1・・・SA22C RX-78-2・・・FC3S RX-78-3・・・FD3S 0 ガンダムログ管理人 がしました 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 12:18 「◯◯とうふ」とロゴを入れるパイロットが居る 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 12:20 >>7 RX-78なのにザクとうふとか 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 12:22 >>7 それはトヨタなのでは 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 13:08 >>10 それも86 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 12:27 >>7 よく知らないのに、聞きかじりでコメント書いてる感 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 19:24 >>7 そのネタなら、派手な黄色でデカいウイング付きだろ つまりメタスベースで作ったガンダム 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 12:20 マツダ ブラックRX-78 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 12:33 >>9 パイロットはテツヲ・クラタかジロー・オカモトか 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 12:22 全機、車のリトラクタブルヘッドライトのようにカメラアイが普段は隠れていて、使用時に展開する。また、使用時にカメラアイが展開する機体は、整備のしにくさなどから、現在は開発生産されておらず、本機が最後に生産された機体となった 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 12:23 マグネットコーティングの代わりにアペックスシールで代替え 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 20:27 >>12 「理論的な自信だけはある。逆にシール部は磁力で密着するようにした。圧縮漏れはなくなるはずだ」 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 12:24 テム・レイの回路を入れることでライトがリトラクタブルから固定式になる 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 12:26 アムロやドレル・ロナの愛車で、どちらも色は白 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 12:28 走ってると赤いオーリスに絡まれるので注意 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 12:30 赤ヘルが標準装備 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 12:31 そもそもRX-78はMAZDAのRX-7が元ネタ ついでに種のストライクの型式番号GAT-X105の「X105」はFD型RX-7の開発コード 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 12:32 大気圏突入できる 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 12:38 RX-78のチューニングはMAZDASPEED派とRE雨宮派に別れている 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 14:04 >>24 KNIGHT SPORTSもあるじゃろがい 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 18:19 >>24 メカドックにチューンして貰おうかな… 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 18:20 >>63 と思ったら「チャンプ」の那智(ジェリド)がいるじゃないか! 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 21:31 >>24 東の雨宮、西の藤田で派閥が分かれそう。 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 12:40 交通事故が起きても大体無傷 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 12:41 「・787」というナンバーを付けている車両が結構居る どうやら伝説的な車にあやかっているらしい 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 13:07 >>26 ボーイングかと思ったわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 17:09 >>26 パイロットはジョニー(ライデンではなくハーバード) 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 12:41 ドライバー「たかが、ヘッドライトをやられただけだ…!」 警「はい、整備不良ね。免許証 反則金7000円と違反点数1点ね」 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 12:45 後継機のRX-88はスペックとデザインが劣化し壊れやすいため評価が低い 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 12:52 パイロットの名前は、田中一郎「やはぁ」 エネルギーはお米 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 13:05 >>30 マ「やだなぁ、僕が連邦の機体なんかに乗るわけないじゃないですか。僕のアイシャはコーダンテだけですよ~」 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 12:57 時代の徒花となって消えるも現代になって発電機として復活という数奇な運命 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 13:01 ゼクス「マイナーさ故の孤高のスピリットが俺は好きなんだ」 褒めているのかディスってるのか 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 13:01 広島出身だから 教習車がマツダだったな まあのりやし 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 13:02 >>33 まあ 乗りやすいのは乗りやすい 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 13:10 >>34 MTのセダンが減ってるしなあ マツダは宇宙世紀でもジムトレーナーみたいな機体の製造してそう ちなみに自分の時はルーチェだった 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 14:52 >>33 何年か前からアクセラから日本では通常販売されていないマツダ2セダンに変わって久しぶりに5ナンバーになったな 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 16:10 >>33 広島に限らず一時期教習車として大量に売りさばいてた。逆にイメージ悪くなって止めたが 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 13:03 プロトタイプ アンフィニRX-78 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 13:09 コアブロックというか 車体に拡張性があるのはおもしろいかな 1人乗り~ロケバスまで 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 13:10 やはり下取りは安いのだろうか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 13:11 とあるパイロットが、おばあちゃんになるまで綺麗に乗り続け話題になった 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 13:20 他社より5倍のエネルギーゲインがある 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 13:46 >>43 真っ先に来ると思ったのに 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 14:07 >>43 だから燃費悪いのか、納得したわw 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 14:15 板磁石がペタペタ貼れて簡単に痛車が作れるマグネットコーティング 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 14:21 RX-7∞は二人乗り 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 14:55 オイルの減りが漏れてるのかと疑うほど早い 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 14:57 ララァスンスンスーン♪ 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 15:39 コナン映画で活躍するも割と不憫な目に遭う。 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 15:41 MSはマツダスピードではなくモビルスーツ 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 15:44 連邦ヨーロッパ方面軍24時間耐久試験で優勝するも イチャモンをつけられ翌年から参加できなくなる 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 16:35 パイロットは「ジェリド・メサ」 この世界では狙撃王「チャンプ」の通り名で知られていて 決め言葉は「1週間待ってくれ、本物のMS戦を見せてあげますよ」 もちろんCVは井上和彦 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 17:18 >>59 戦闘時以外は丸っこい猫型MAに変形している 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 18:25 >>59 「赤城レッドサンズ」高橋兄弟とはライバル関係 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 17:13 MS-6・MS-8・MS-9があるのにMS-7がなく青い巨星が泣く 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 23:24 >>61 「カペラとは違うのだよカペラとは‼」 ※クロノスでも可 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 19:13 0079 MSオブ・ザ・イヤー受賞 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 21:39 オープンにできるが雨降った時にたまに閉まらない 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 21:46 設計図を盗んで作られたキャスバル名義の赤いRX-7と 元からデザインが異なる上、シャアが強奪し魔改造されたデザインの元RX-7のgMS-αが出てくる 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月02日 21:57 核融合炉では無く三菱製極小原子炉搭載電動車か 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月03日 07:30 ワイ元RX-7FD乗り、RX-7は機動性の良い局地戦闘機=機動性があるが航続距離が短い。 280馬力なので加速もよく、その割に重量軽めで車体が小さめなので機動性があって楽しい。 燃費はハイオクで街乗り5km/L高速8km/L、燃料タンクが76L入るとはいえ一般的な車より航続距離は短い。 戦闘力は当時の他社国産スポーツカーと比べると戦闘力は高い、峠や小さいサーキットでは最強クラス(ホットバージョンとか参照) 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年03月03日 09:27 オーバーヒートして爆散する(マヅダ) 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < 【ガンダム ジークアクス】「軽キャノン」は庵野社長直々のネーミング、他※SEED FREEDOMでビームサーベルは鍔迫り合い可能になったのか? > 関連記事 「ネタスレ」カテゴリの最新記事 ▶ネタスレ記事一覧 TOP>> ネタスレ ・
コメント一覧 (76)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
プロトタイプ、トリコロール、G-3イメージ、キャスバル用など
複数のカラーリングが施された車体になる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
RX-78-2・・・FC3S
RX-78-3・・・FD3S
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ついでに種のストライクの型式番号GAT-X105の「X105」はFD型RX-7の開発コード
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
どうやら伝説的な車にあやかっているらしい
ガンダムログ管理人
が
しました
警「はい、整備不良ね。免許証 反則金7000円と違反点数1点ね」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
エネルギーはお米
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
褒めているのかディスってるのか
ガンダムログ管理人
が
しました
まあのりやし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
車体に拡張性があるのはおもしろいかな
1人乗り~ロケバスまで
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
イチャモンをつけられ翌年から参加できなくなる
ガンダムログ管理人
が
しました
この世界では狙撃王「チャンプ」の通り名で知られていて
決め言葉は「1週間待ってくれ、本物のMS戦を見せてあげますよ」
もちろんCVは井上和彦
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
元からデザインが異なる上、シャアが強奪し魔改造されたデザインの元RX-7のgMS-αが出てくる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
280馬力なので加速もよく、その割に重量軽めで車体が小さめなので機動性があって楽しい。
燃費はハイオクで街乗り5km/L高速8km/L、燃料タンクが76L入るとはいえ一般的な車より航続距離は短い。
戦闘力は当時の他社国産スポーツカーと比べると戦闘力は高い、峠や小さいサーキットでは最強クラス(ホットバージョンとか参照)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ネタスレ」カテゴリの最新記事