コメント数:198 コメント カテゴリ:機動戦士ガンダム00人型兵器・現代技術 ※もし「ソレスタルビーイング」が現実世界に現れたら、紛争を止めることはできるのか? Tweet 0:2025年01月30日 21:26 現実の国家はどう対応する?核で攻撃する? 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (198) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 136. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 06:46 >>29 ちょっと話は変わるが、そもそも00世界の西暦って過去に今我々が視聴してる機動戦士ガンダムってコンテンツが存在した時空なんだろうか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 156. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 13:44 >>136 過去に「ガンダム」という単語が存在してたらCBとの関連を疑われてるはずだけど、特に描写もないんで存在しないはず 0 ガンダムログ管理人 がしました 158. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 14:14 >>136 00ってイスラエルで放送出来るのか?宗教絡みで問題が発生しそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 185. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 01:38 >>158 だから、それを無視して全国民が見れるようにしたらどんな感想が出るのか気になるという意味よ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 191. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 07:56 >>158 女神転生シリーズよりはマシじゃないかな・・・あれは顔様よくぶち◯すゲームですし 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月17日 22:32 戦争する奴は、排泄物を投げてでも戦わせるだろう。損得とかも考えない。 そうなると、技術差とかは関係無い。武力介入で戦争は無くならない。 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月17日 22:37 ぶっちゃけ介入対象が途上国ばかりだから先進国の軍が相手することなさそう CB介入後にPKF派遣してついでに国連で非難採択とるくらい 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月17日 23:11 >>33 ロシアとイランとイスラエルは途上国とおっしゃるの。 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月17日 23:22 >>65 例外がそれくらいしかないなら途上国ばかりでいいじゃろ あとはフランスも旧植民地によく介入してるけど、こっちは代わりに武力介入してくれるなら喜んで兵引きそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月17日 23:31 >>70 いちいち例外を言わんと気が済まんタイプのオタクなんだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月17日 22:38 そもそも作中でも軌道エレベーターで世界の色分けをざっくり3大国まで絞ったりとか色々な下準備をした上での武力介入だからね そういうの無しでいきなり武力介入じゃ流石に無理でしょ 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月17日 22:39 あの世界は分かりやすい巨大な勢力の三竦みだったからなんとかなったけど現実でアメリカ、EU、ロシアor中国が手を組んでも良くなる未来が見えない 0 ガンダムログ管理人 がしました 118. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 01:30 >>36 今の3大国トップを見るとまず3人同時暗殺で様子見はアリかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 119. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 01:31 >>118追記 いや、それが介入の下準備になるのか 0 ガンダムログ管理人 がしました 175. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 17:12 >>118 △安倍「シンゾーに悪いよ…」 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. アスペルガーぬこ 2025年02月17日 22:42 なろう小説がそれやろ 一騎当千・万夫不当が実在する世界、個人で国家を転覆可能 個人で無双できる能力があったとして、異世界の、中東のような民族・宗教・歴史の入り組んだ地域の戦争をなくすことが出来るのけ? 破壊はできる、(力と恐怖による)支配はできる、しかし統治は出来ないだろう (というか、統治する必要ある?面倒臭いから自分に都合が悪ければ介入する、問題なければ放置する)となると思うのだが… 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月17日 22:44 歩兵戦力がないソレスタルビーイングでは無理だよ 占領して維持できなければ大きい兵器の破壊はできても占領地域の武装解除まではできない 0 ガンダムログ管理人 がしました 120. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 01:37 >>42 まず軍関連施設や主要兵器をひたすらに破壊して国家の疲弊と予算枯渇を狙う 現代でやるとアニメよりかなり長期計画になるな あと、占領や支配ではなく理性的な政治家が現れるまでひたすらに介入を繰り返す根比べがベストか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 192. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 07:58 >>120 それをやると国民も大迷惑なわけで 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月17日 22:51 現実世界の兵器と比べてどの程度の強さの戦力を想定するか、だけど、 1期初期メンバー程度の圧倒性なら、結局のところ通常兵器だけで本気の大国に負けるんじゃないか。実際3兄妹が出てこなかったら負けてただろ? フルスペックのGNドライヴ搭載MS4機とプトレマイオスを想定したら、現実世界の戦力じゃどうやっても太刀打ちできないけど。 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月17日 22:53 まず00の世界観は前提として 世界の国が軌道エレベーターの電力利権で三国(+中東)にまとめられた状況、核兵器を世界に手放させる、イノベイターが生まれて来る仕組みがある といった、世界が団結出来るまでのお膳立てが済んでいる状態で、CBの活動はその入念な下準備の仕上げみたいなもの CBだけがいた所でただの武力組織でしかない 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月17日 22:53 現実の戦時国家の中枢をピンポイントに攻撃して戦争煽る指導者を消滅させるとかならできるだろうけど、 その後の和平交渉でテーブルに着く奴がいなくなるので結局泥沼化か 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月17日 23:00 教師「謝りなさい(憤怒)」小学生ワイ「ごめんね(憤怒)」 喧嘩相手「いいよ(憤怒)」 ってコピペがあるけど、戦争しとるとこにそれを上回る武力で押さえつけて解決しようとしてもこうなるだけよな… いや目の前の戦争を止めるってのはそれはそれで大事かもしれんけどさ、根本的な部分の解決にはならんというか… 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月17日 23:00 生身の人間同士の戦争や銃撃戦に介入したこと 無かったなダブルオー 直接的な戦闘行為以外にも武力介入するん だろうか? あと外伝で一回だけ細菌兵器取り扱った回が あったな。ガンダムは直接役にはたたなかったが 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月17日 23:22 >>58 紛争の原因になってる麻薬畑を焼き払ったりもしてるから紛争幇助対象と判断すれば戦闘行為以外にも武力行使することはある 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月17日 23:01 MSでは、戦車やヘリなど目立つ兵器を破壊できても、テクニカルに乗って自動小銃やマチェットをふるう兵士を止めるのは容易ではない。 戦争を止めるなら頭を叩くしかないよね、となって、MSによる要人暗殺に走るんじゃないかな。 マフティー路線だね。 実際のところ、レーダー網をかいくぐって高速で飛来、高火力で都市区画ごと焼き払ってそのまま離脱できるって、暗殺向きの能力だと思う。 人の前に出ることを要求される政治家にはかなりキツイ相手じゃないか。 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月17日 23:06 >>59 暗殺でのマフティー路線になるならそれはもうお題から外れてくると思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月17日 23:31 >>59 そもそも頭が一つなんてことはないからね 現代だと 指導者なんていくらでも後釜が出てくる 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月17日 23:10 人類いなくなるまで武力介入したら戦争なくなるよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 121. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 01:39 >>64 それじゃあ意味がなくなるから世界中に爆弾落として北斗の拳ルートにしよう。 0 ガンダムログ管理人 がしました 135. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 06:33 >>121 北斗の拳見りゃわかるが争いはなくならない 0 ガンダムログ管理人 がしました 186. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 01:41 >>135 まあ、事実上の原始時代からやり直しになるな 0 ガンダムログ管理人 がしました 193. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 07:58 >>186 原始時代よりなお悪いよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月17日 23:11 コンパスも戦争拡大しかしてないからね。 お察し。 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月17日 23:31 >>66 ソレビと違ってある程度国際的な承認が得られてるのはでかい 0 ガンダムログ管理人 がしました 153. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 13:21 >>80 そもそも拡大なんてしてなくないか 結局以前までのやばい連中が暴れてたけど明確に弱体化してたし 0 ガンダムログ管理人 がしました 194. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 08:01 >>153 そうだな SEEDの場合は無印の頃から国家のバックアップがあるのがでかいわ ソレビはそういうの無いからな ヴェーダ込みでも 秘密組織にしたいにしてもせめてメタルギアの愛国者達くらい既存の体制に食い込んでれば話は違うのだが 0 ガンダムログ管理人 がしました 129. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 03:40 >>66 全く機能してない国連よりはずっと良い 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月17日 23:24 止めることはできると思う 争ってる奴らを皆〇し→世界各国は討伐軍編成と派遣の費用負担の割合で揉める→予算ケチった編成軍が攻撃するも全滅→武力行使を止めれば攻撃されないので従う→たまに攻撃する国が現れるも見せしめにフルボッコ→逆らっても金の無駄なので戦争しなくなる→兵隊大量解雇→暴動→皆〇し→平和!やったね! 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月17日 23:25 無理 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月17日 23:31 当時から疑問に思ってたんだか貧困や経済格差の 問題(既存の政府で解決できない問題)なんかは どう対処するつもりだったんだか 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月17日 23:47 >>79 00作中世界での話なら監視者やらがいてヴェーダもあって裏工作できる下地があったのでなんとでもなる もっと言えば軌道エレベーターによる発電でエネルギーリソース上は全人類を安定して支えられる地盤が既にできてて、後は国家間などのパワーバランスをどうするかの段階でしかなかったのが00だから現実とは比べようがない 二期では不都合をすべて1割の中東の民族に押し付けて9割の人間は平和になってるって状況だし 0 ガンダムログ管理人 がしました 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月17日 23:36 一時的には止むんじゃない? まともに戦ったらどうあがいても勝てないし その代わり世界中で長期間CBの動向をマークされて生身の時を狙われて終わりになるだけだと思うけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 195. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 08:03 >>82 それすらもないと思うよ 人間は戦う理由があれば戦い続ける 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月17日 23:38 イノベイター生まれて戦争起こってるんだから無意味でしょ あれって全人類ゾンビウイルスに感染したら平和だって言ってるようなもんだし 0 ガンダムログ管理人 がしました 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月17日 23:48 >>83 映画後の話ならイノベイター生まれたから起きた戦争じゃないし皆イノベイターになったから平和になったなんて話でもないぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月17日 23:46 GN粒子をまとった機体の防御力ってどれ程なんだろうな?核兵器レベルの火力って防ぎきれるのかな。当たると仮定してね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 122. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 01:44 >>84 そもそも無制限高機動で動くMSサイズの的に核兵器を命中させる技術が現代には無いけどな たぶんGN粒子で現代ミサイルの追尾が機能するかも怪しいし 0 ガンダムログ管理人 がしました 126. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 03:10 >>122 だからよ、その辺の現実の当てる技術は無いだの置いておいて「当たると仮定して」だよ、ガンダム側が太陽炉の故障とかアクシデントとか何らかの理由でその場を離れられなかったとかそういう理由でいいさ この「CBが現代に現れたら」って話に乗っ取って、ガンダムを破壊できる可能性がある現代の人類が持つ最大火力と言えば核兵器だからよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 137. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 07:04 >>122 自軍の兵器(無人機でも可)に核弾頭を内蔵してビーイングのMSが近づいたら起爆させるという手もある 0 ガンダムログ管理人 がしました 140. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 08:49 >>122 基本的に電波撹乱くらいしか発生せんからそれは大丈夫 赤外線対策は太陽炉が殆ど熱発しないからだし 電子回路も駄目なら初期のMS戦自体が成り立たないし、携帯も立ち上がりさえしない あと核ミサイルの時点で追尾機能ないと思う、基本は広範囲で巻き込みかと 0 ガンダムログ管理人 がしました 142. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 08:55 >>140 いやぁ機動目標にも対応する核巡行弾以外にも 過去には冷戦時の対飽和爆撃用の地対空、空対空(!?)核ミサイルって在ったんだわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 139. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 08:42 >>84 爆心地でもなきゃ防げるかも クロスローマ作戦で、戦艦を複数浮かべて核爆弾の威力チェックとかしたけど結構焼け残って浮いてたりするし ただ非装甲の部分はダメかもね 0 ガンダムログ管理人 がしました 183. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 20:06 >>139 太陽炉搭載MSって疑似も含めてみんな表面に薄く粒子纏ってるんだっけか。 ヴァーチェとかセラヴィーのより高出力のGNフィールド張れてれば爆心地でも耐えるのかねぇ?あれは機体の周辺を丸く全体覆うタイプだよな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月17日 23:47 作中で出てきた戦争中の勢力は比較的良識があったのかなと思う ロシアもウクライナも圧倒的武力で尖兵らが倒され停戦を勧告されても イケイケドンドンで足りない分は徴兵したり同盟国から呼んだりで際限なく戦いそう ソレスタはアロウズは別として戦争指導者そのものは倒さなかったし 0 ガンダムログ管理人 がしました 196. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 08:08 >>85 戦いそうと言うか実際にそうして戦ってる ロシアは北朝鮮から万単位で兵力を借りてるし、ウクライナは最近徴兵年齢を17歳に引き下げた 徴兵年齢引き上げは双方共にとっくの昔にやってるしな(65歳) ソレビのやり方だとロシアはワンチャン止められる(プーチン大統領を暗殺する)かもだが他は無理 他は強いリーダーが独裁体制で組織動かしてるわけじゃないからな 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月17日 23:54 まず山賊めいた事してるような武装組織連中を全部ガンダムでぶっ潰して各国への脅しとする事からスタートになるかなあ 0 ガンダムログ管理人 がしました 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 00:00 現代の紛争もあれ経済活動だからな その場の戦闘は抑えられても紛争そのものは終わらんやろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 00:00 クアンタムバーストしまくってイノベイター増やしていったら100年後ぐらいには紛争なくなるんじゃね 0 ガンダムログ管理人 がしました 146. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 10:47 >>91 多分無理 そもそも人間ってのは本質的に争いや競争の類が大好きな生物だから 0 ガンダムログ管理人 がしました 165. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 16:56 >>91 むしろ戦争が増える可能性のが大きい 機密も憎悪も不快感も隠せない種族になるんだし それが生理的・本能的な不快感や好き嫌いでもな 0 ガンダムログ管理人 がしました 181. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 18:11 >>165 故郷も親兄弟も奪われた人間達が、奪った上に百倍返しが当然と考えてる連中と本音だけで平穏な関係を築くとか更に無理ゲー 0 ガンダムログ管理人 がしました 92. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 00:00 各種サイバー攻撃に対してもガンダムを持ち出すんか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 00:04 >>92 サイバー攻撃に対しては最強のヴェーダがあるし 0 ガンダムログ管理人 がしました 105. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 00:58 >>93 乗っ取られてる・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 00:24 こうやって現実世界と比べて考えていくと、 OO世界はCBに活躍させるための背景が整えてられてたんだな、と改めて思うわ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 172. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 17:08 >>95 3大国が手をこまねく事態発生→CBが介入してそこにある問題を世界に宣伝する→彼らが去った後に3大国が後始末する 武力介入はこういうルーチンで行われてるからな CBが直接何かを解決しているケースもあるけど、どちらかというとそれは例外 0 ガンダムログ管理人 がしました 96. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 00:38 本編はガンダムとかなりスペック差はあれどMSは普及してるからな。現実はその水準まで技術が発達してないし、ジンクスでも支給されない限り打つ手無しじゃね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 99. 俺が.正義だ! 2025年02月18日 00:45 止めるだけなら、できるだろう 人々の不幸を放置する形で …それでも世界にの憎悪を引き受ける覚悟がある分、止めるだけで尊敬されると思ってるトランプ大統領よりマシか 0 ガンダムログ管理人 がしました 141. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 08:51 >>99 ハマスみたいなほぼ個々人のは無理だよ 車両とかの機甲兵器なら殲滅できても 歩兵用の銃器も無理だろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 100. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 00:50 経済戦争にシフトするんだろうよ、武力介入しづらい方向で争うんじゃない 0 ガンダムログ管理人 がしました 109. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 01:09 >>100 経済戦争仕掛けて相手が武力で反発したらソレスタが止めてくれるんだぜ まあ、防衛に軍だしたらもろともなんだろうけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 143. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 09:01 >>109 貧富の差が更に拡大するな 0 ガンダムログ管理人 がしました 150. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 12:15 >>143 経済的な締付けに耐えられない方が武装蜂起するわけだからな 一方的にそれだけを叩くんなら貧がガリガリに痩せ衰えていくだけだわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 103. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 00:58 作中では既に大国が3つまで纏まってるしエネルギー問題もしわ寄せはあるが大体解決してる上で彼らも100年単位で準備してるし 0 ガンダムログ管理人 がしました 108. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 01:05 作中のガンダムが使えるなら武力介入は余裕だろうけど各国の根回しなしでそれやってもあまり意味はない 0 ガンダムログ管理人 がしました 123. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 01:48 武力介入で世界での武力衝突が停止しても イノベイターの発生無しでその状態を維持するのはもっと難しいだろうな 別作品だが 進撃の巨人とか地ならしなんて強硬手段まで使ったのに数十年後にはまた戦争起きてるし 0 ガンダムログ管理人 がしました 124. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 02:22 直接武力は抑止力としてあくまで間接的アプローチが必要 0 ガンダムログ管理人 がしました 134. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 06:17 >>124 これが大事 0 ガンダムログ管理人 がしました 125. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 03:04 殺し合いがソレスタルビーイングとの戦いに移行するだけだから、ソレスタルビーイングが戦い続ける限り犠牲者の数は減らない 0 ガンダムログ管理人 がしました 131. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 04:28 某連邦「某合衆国の攻撃だ!報復してやる!」 某合衆国「ふざけるな!お前のところの自作自演だろ!」 某人民共和国(うまく利用できんかな...) ↑こいつらを大人しくさせられるならやってみろよと 0 ガンダムログ管理人 がしました 144. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 09:21 軍事衝突には介入できても経済戦争、サーバー戦争はまた別だろ 関税マンのトランプなんてGNナンチャラーでは止めようがない 0 ガンダムログ管理人 がしました 147. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 11:05 00は人類の未来を信じているが人間の善性は全く信じていない天才ハゲを始めとした天才や資産家達が200年かけて準備した結果なのを忘れてはならない 0 ガンダムログ管理人 がしました 148. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 11:28 >>147 だとしても所詮は話の都合だ 現実だったらどっかしらの国が足跡掴んで普通にスパイが紛れ込んでる実際秘密結社と呼ばれる組織に50年単位で諜報員が入れ替わり立ち代わりで紛れ込んでいたって話もあるくらいなので それにGN粒子のステルスも実は見つけるのはそんな難しいことじゃなかったりする 広範囲に電波を照射してその空白地域を特定して望遠カメラで位置確認するだけなので 0 ガンダムログ管理人 がしました 149. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 12:15 >>148 電波を照射っていってもやり方考えないと影とかも多くなるんじゃないか、CBがその辺考えてないとも思えんし 0 ガンダムログ管理人 がしました 162. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 15:17 >>147 イノベイターとかの新人類が産まれる前提だしな。 現実は人間覚醒してエスパーになりませんから? 0 ガンダムログ管理人 がしました 151. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 12:18 OOに限らず武力無くせば戦争なくなるってテーマを描こうとする作品て多いけど 戦争がなくなったら内乱が起きるだけで 武器がなくなったら石や棍棒使うだけよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 155. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 13:26 >>151 そもそもどこの国も武器隠し持ってるよね絶対… 0 ガンダムログ管理人 がしました 163. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 15:25 >>151 00は自己防衛のために戦うのも肯定してるし別に武力の否定はしとらんけどね 0 ガンダムログ管理人 がしました 152. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 13:04 小説版「ガンヘッド」世界では、人類の統治をAI(ある民間企業の私製AI) に任せることで人類史から戦争を根絶したという設定だった ”マギ”みたいなAIが、人類の幸福を最優先にした政策を実施するというものだけど AIによる統治を受け入れない人々の存在も否定していないというのが物語のミソ そこから生まれるAIvs人間の闘争劇 0 ガンダムログ管理人 がしました 197. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 08:28 >>152 そもそも幸福なんて個人、組織、民族他で変わるからな 例えば韓国人の幸福を最大限尊重する全世界統治のAI政治システムみたいなのが存在して全権を持ってたら、日本人はそれを幸せと感じますか?て話 逆もまたそう AIによる政治は公平で平等とかないと思うんだよね そもそも公平で平等が必ずしも良いことですらないし 公平で平等な世の中を追求した結果損をしましたってやつはそれを公平で平等だと感じないだろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 154. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 13:24 一般市民としては戦争したい連中を潰してほしいという思いと激化して物価高とかいろんな形で弊害がくるんだろうなーという思いがあってなんとも言えんな 0 ガンダムログ管理人 がしました 160. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 14:33 武力介入を繰り返して細かい紛争もプチプチ潰していった結果 世界人口が100分の1ぐらいになりそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 171. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 17:05 現実世界にソレスタルビーイングが現れたら圧倒的武力で制圧できるから、その気になれば世界統一して戦争根絶できそう 露も北も中も米でさえ首都やホワイトハウス、官邸制圧なんて容易だろうし 0 ガンダムログ管理人 がしました 176. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 17:14 00作中のCBの武力介入ってきっかけに過ぎなくて政治的な解決はそれぞれの大国がやってる 利害関係が複雑に絡み合ってる21世紀の世界ではそういう動きは期待できないどころか「正体不明?どこかの国の回し者だろ!」と疑心暗鬼を招いて悪化させると思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 177. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 17:25 最悪の場合は介入される前に核を全力で使って即終了方式の戦争に移行するな 0 ガンダムログ管理人 がしました 179. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 18:04 まぁ、ファーストガンダム達でも世界征服はできるよね、さすが核には耐えられないかもしれんが 血を流したくないのならガンダム使わずヴェーダでハッキングして国家のシステムジャックすればいい 0 ガンダムログ管理人 がしました 182. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 18:22 現実で戦争根絶なんて絶対無理 戦争を無くすのなら人類を絶滅させた方が速いくらいだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 184. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月18日 22:29 戦場を荒らしまわったらそっちにヘイトが向くなんてファンタジー そんな事しても相手にされないで終わるだけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 198. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年02月19日 08:29 >>184 ただの災害みたいな扱いで終わるわな 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < 【ガンプラ】HGのザク作れなかったんだけど、これってヤバい?ジークアクス劇場先行版、特別映像の追加が決定!マチュの大胆ショットも公開! > 関連記事 「機動戦士ガンダム00」カテゴリの最新記事 ▶機動戦士ガンダム00記事一覧▶人型兵器・現代技術記事一覧 TOP>> 機動戦士ガンダム00 ・人型兵器・現代技術
コメント一覧 (198)
そうなると、技術差とかは関係無い。武力介入で戦争は無くならない。
ガンダムログ管理人
が
しました
CB介入後にPKF派遣してついでに国連で非難採択とるくらい
ガンダムログ管理人
が
しました
そういうの無しでいきなり武力介入じゃ流石に無理でしょ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
一騎当千・万夫不当が実在する世界、個人で国家を転覆可能
個人で無双できる能力があったとして、異世界の、中東のような民族・宗教・歴史の入り組んだ地域の戦争をなくすことが出来るのけ?
破壊はできる、(力と恐怖による)支配はできる、しかし統治は出来ないだろう
(というか、統治する必要ある?面倒臭いから自分に都合が悪ければ介入する、問題なければ放置する)となると思うのだが…
ガンダムログ管理人
が
しました
占領して維持できなければ大きい兵器の破壊はできても占領地域の武装解除まではできない
ガンダムログ管理人
が
しました
1期初期メンバー程度の圧倒性なら、結局のところ通常兵器だけで本気の大国に負けるんじゃないか。実際3兄妹が出てこなかったら負けてただろ?
フルスペックのGNドライヴ搭載MS4機とプトレマイオスを想定したら、現実世界の戦力じゃどうやっても太刀打ちできないけど。
ガンダムログ管理人
が
しました
世界の国が軌道エレベーターの電力利権で三国(+中東)にまとめられた状況、核兵器を世界に手放させる、イノベイターが生まれて来る仕組みがある
といった、世界が団結出来るまでのお膳立てが済んでいる状態で、CBの活動はその入念な下準備の仕上げみたいなもの
CBだけがいた所でただの武力組織でしかない
ガンダムログ管理人
が
しました
その後の和平交渉でテーブルに着く奴がいなくなるので結局泥沼化か
ガンダムログ管理人
が
しました
ってコピペがあるけど、戦争しとるとこにそれを上回る武力で押さえつけて解決しようとしてもこうなるだけよな…
いや目の前の戦争を止めるってのはそれはそれで大事かもしれんけどさ、根本的な部分の解決にはならんというか…
ガンダムログ管理人
が
しました
無かったなダブルオー
直接的な戦闘行為以外にも武力介入するん
だろうか?
あと外伝で一回だけ細菌兵器取り扱った回が
あったな。ガンダムは直接役にはたたなかったが
ガンダムログ管理人
が
しました
戦争を止めるなら頭を叩くしかないよね、となって、MSによる要人暗殺に走るんじゃないかな。
マフティー路線だね。
実際のところ、レーダー網をかいくぐって高速で飛来、高火力で都市区画ごと焼き払ってそのまま離脱できるって、暗殺向きの能力だと思う。
人の前に出ることを要求される政治家にはかなりキツイ相手じゃないか。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
お察し。
ガンダムログ管理人
が
しました
争ってる奴らを皆〇し→世界各国は討伐軍編成と派遣の費用負担の割合で揉める→予算ケチった編成軍が攻撃するも全滅→武力行使を止めれば攻撃されないので従う→たまに攻撃する国が現れるも見せしめにフルボッコ→逆らっても金の無駄なので戦争しなくなる→兵隊大量解雇→暴動→皆〇し→平和!やったね!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
問題(既存の政府で解決できない問題)なんかは
どう対処するつもりだったんだか
ガンダムログ管理人
が
しました
まともに戦ったらどうあがいても勝てないし
その代わり世界中で長期間CBの動向をマークされて生身の時を狙われて終わりになるだけだと思うけど
ガンダムログ管理人
が
しました
あれって全人類ゾンビウイルスに感染したら平和だって言ってるようなもんだし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ロシアもウクライナも圧倒的武力で尖兵らが倒され停戦を勧告されても
イケイケドンドンで足りない分は徴兵したり同盟国から呼んだりで際限なく戦いそう
ソレスタはアロウズは別として戦争指導者そのものは倒さなかったし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
その場の戦闘は抑えられても紛争そのものは終わらんやろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
OO世界はCBに活躍させるための背景が整えてられてたんだな、と改めて思うわ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
人々の不幸を放置する形で
…それでも世界にの憎悪を引き受ける覚悟がある分、止めるだけで尊敬されると思ってるトランプ大統領よりマシか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
イノベイターの発生無しでその状態を維持するのはもっと難しいだろうな
別作品だが
進撃の巨人とか地ならしなんて強硬手段まで使ったのに数十年後にはまた戦争起きてるし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
某合衆国「ふざけるな!お前のところの自作自演だろ!」
某人民共和国(うまく利用できんかな...)
↑こいつらを大人しくさせられるならやってみろよと
ガンダムログ管理人
が
しました
関税マンのトランプなんてGNナンチャラーでは止めようがない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
戦争がなくなったら内乱が起きるだけで
武器がなくなったら石や棍棒使うだけよね
ガンダムログ管理人
が
しました
に任せることで人類史から戦争を根絶したという設定だった
”マギ”みたいなAIが、人類の幸福を最優先にした政策を実施するというものだけど
AIによる統治を受け入れない人々の存在も否定していないというのが物語のミソ
そこから生まれるAIvs人間の闘争劇
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
世界人口が100分の1ぐらいになりそう
ガンダムログ管理人
が
しました
露も北も中も米でさえ首都やホワイトハウス、官邸制圧なんて容易だろうし
ガンダムログ管理人
が
しました
利害関係が複雑に絡み合ってる21世紀の世界ではそういう動きは期待できないどころか「正体不明?どこかの国の回し者だろ!」と疑心暗鬼を招いて悪化させると思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
血を流したくないのならガンダム使わずヴェーダでハッキングして国家のシステムジャックすればいい
ガンダムログ管理人
が
しました
戦争を無くすのなら人類を絶滅させた方が速いくらいだ
ガンダムログ管理人
が
しました
そんな事しても相手にされないで終わるだけ
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム00」カテゴリの最新記事