名無しさん : 25/02/04



──ニャアンは、他のコロニーから逃れてきた少女、という設定です。
鶴巻 悲惨な過去があるのだけれど、そんな境遇の中でも飄々と生きているキャラクターです。
マチュは育ちは良いのですが、常識通りの生き方をしてきた人だから、どこか社会の枠に囚われない天然で逸脱しているところがあるニャアンとの対比を面白く描けたらと思っています。

出典:機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning- パンフレット
c創通・サンライズ



名無しさん : 25/02/04

今のところマチュそんな風に感じ取れないのだが?




 スポンサードリンク
名無しさん : 25/02/04

マチュはアレで天然で逸脱してないのか…


名無しさん : 25/02/04

キャラの設定か名前一部逆になってない?


名無しさん : 25/02/04

飄々と…?


名無しさん : 25/02/04

飄々
読み方:ひょうひょう
別表記:飄飄
(1)性格や考え方などが世間一般とは異なっており、とらえどころのない様子を意味する表現。
(2)風が吹く音、またそのさまを意味する表現。
(3)ふらついているさまを意味する表現。



名無しさん : 25/02/04

常識ぶっ飛んでる方と弱々しく生きてる方にしか見えない


名無しさん : 25/02/04

「社会の枠に囚われない天然で逸脱してる」ってマチュの事だろ


名無しさん : 25/01/29

ここから描かれるのかもしれない


名無しさん : 25/01/29

マチュは普通の子にしましたって言ってる同じパンフレットで中の人がマチュずっとよくわかんない子でしたって言ってるのがちょっと面白い


名無しさん : 25/01/29

改札で頭ゴッツンコして人格入れ替わってない?


名無しさん : 25/01/29

改札でぶつかる前からマチュは行動力がおかしかった


名無しさん : 25/01/29

突っ走ったあと通報されたらどうしようと頭抱えたり一人で命がけのクラバするのは怖いくらいの常識はあるし…


名無しさん : 25/01/29

パンフの中で何度も普通の女子高生と書かれるマチュ


名無しさん : 25/01/29

>パンフの中で何度も普通の女子高生と書かれるマチュ
普通…普通ってなんだ


名無しさん : 25/01/29

鶴巻くんの言う普通が一般的な普通とかけ離れてるのはフリクリとかトップ2とかエヴァとか見てたら分かることだろう


名無しさん : 25/01/29

ほんとうの空もほんとうの海も見たことないんだよな…って悩むくらいの普通の女の子だよ


名無しさん : 25/01/29

マチュは塾に行くのダルいって漠然と感じる思春期の普通の女の子だよ
ダルいからザクぶっ潰してキラキラ見てスカッとしようぜ!


名無しさん : 25/02/04

発信機で場所特定するぜ!
軍警ムカつくから壊すぜ!
きらきら気になるからサボるぜ!



名無しさん : 25/02/04

いやまあマチュが今まで普通の女子高生やってきて良い暮らししてきて
ニャアンがアウトローな運び屋やってて天然で多分悲惨な過去がありそうなのは描かれた通りだろう
引っかかるのは飄々くらい


名無しさん : 25/02/04

いいMSだなちょっと借りるぞ
は普通できねぇだろ


名無しさん : 25/02/04

ニャアンはむしろ必死に生きてるのにどこか常識から外れられなくてちいかわになってるように見える…


名無しさん : 25/02/04

鶴巻が思う普通のJKがマチュ


名無しさん : 25/02/04

マチュの衝動はちゃんと社会の中で育てられたから生まれたものでもあるんだと思う
戦火に巻き込まれて放り出されたニャアンじゃ生まれない感じの


名無しさん : 25/02/04

マチュはニュータイプの感性で自分の恵まれた境遇が当然ではないことや
終戦して平和になったとはいえ燻ってる火種が至る所にあることを感じ取ってるんだと思う
そういう鬱屈した雰囲気から空や海や自由への憧れが生まれてるんだと受け取った


名無しさん : 25/02/04

軍警がスラムぶっ壊してる時にニャアンの悲しそうな顔見て戦う決意してたから
マチュは破天荒に見えて人の機敏に聡いと思う


名無しさん : 25/02/04

軍警許せん…マチュ、ザクで出ます!
あっちの方が強そうだな…マチュ、ガンダムで出ます!
は流石のテンポだった鶴巻流の導入


名無しさん : 25/02/04

>軍警許せん…マチュ、ザクで出ます!
>あっちの方が強そうだな…マチュ、ガンダムで出ます!
>は流石のテンポだった鶴巻流の導入

ガイナックスのアニメみたいだった


名無しさん : 25/02/04

シンエヴァ制作中にオファーあったって話だから最近かと思ってた
シンエヴァ4年前か