名無しさん : 25/02/07

「#Gガン外伝」第三部
— ガンダム45周年 (@gundam_45th) February 7, 2025
ドモンが搭乗するゴッドガンダム弐(セカンド)のイラストを公開✨
「第13回ガンダムファイトで決勝大会用として開発された機体に、ドモンが持ち出した新型コアランダーを装備した姿。翼の各パーツが分離しそれぞれ独立した武器として機能する。」… pic.twitter.com/VO46fC1AER

p lang="ja" dir="ltr">「#Gガン外伝」第三部
「レイン・カッシュ」
アニメ本編から12年後の設定画公開✨
第13回ガンダムファイトではドモンのクルーとして活躍。大会後にドモンと結ばれ、CDGC(デビルガンダム管理局)の研究責任者となっていたが、ドモンの騒動を原因に職を辞することとなった。#GWX30th #G_GUNDAM pic.twitter.com/aPviz5i5sG
— ガンダム45周年 (@gundam_45th) February 7, 2025

「#Gガン外伝」第三部
— ガンダム45周年 (@gundam_45th) February 7, 2025
「ドモン・カッシュ」
アニメ本編から12年後の設定画公開✨
第13回ガンダムファイトの優勝者。ネオジャパン代表。《東方の珠》 を求めるジュニアに追われる身となる。… pic.twitter.com/4COfc97rVe
名無しさん : 25/02/07
話題沸騰中!
— 魂ネイションズ公式 (@t_features) February 7, 2025
「ゴッドガンダム弐(セカンド)」が登場する『#機動武闘伝Gガンダム』外伝
第三部 「三侠新傳 ~東方の珠~」ギアナ高地編その1が本日より公開!https://t.co/hlwVa6mODK
「METAL BUILD ゴッドガンダム」も引き続き開発進行中!🙌 #G_GUNDAM #GWX30th #METALBUILD pic.twitter.com/CuL4Tn8fU9
名無しさん : 25/02/07
なんて傲慢な…えっ?公式!?
名無しさん : 25/02/07
Gガンなら腕を組んで若干斜めを向いて立ってほしかった…
名無しさん : 25/02/07
説明からしてコアランダーの交換くらいしか改修場所なさそうだからバンダイがやろうと思えば立体化はできそうだな
名無しさん : 25/02/07
聖闘士感が増したな
名無しさん : 25/02/07
ちょっとヘブンズソード感ある羽生えたな
名無しさん : 25/02/07
これ多分デカい剣になったりビッグバンパンチになりそう
名無しさん : 25/02/07
あんまカトキっぽくない気がする羽
名無しさん : 25/02/07
すごいアストレイズっぽいなあ!
名無しさん : 25/02/07
ドモン「棍!!
釵!!
偃月刀!!
双節棍!
三節棍!!!」
どう変形するかはわからんがこれだけ変化するらしい
名無しさん : 25/02/07
>どう変形するかはわからんがこれだけ変化するらしい
棍が多いな
名無しさん : 25/02/07
>どう変形するかはわからんがこれだけ変化するらしい
ダイモスかよ
名無しさん : 25/02/07
ストフリみたいに弐式とか弐型とかになるかと思ったがセカンドなのか
名無しさん : 25/02/07
十年以上ゴッドの本体使い続けてるのか
名無しさん : 25/02/07
武道家じゃなくて武芸家だったってこと?
名無しさん : 25/02/07
武器使いまくること自体が今のドモンの不本意な状況を表しているということか
名無しさん : 25/02/07
メタルビルドとの商品化展開の企画だったのか
プラモまで出るんだろうかね
名無しさん : 25/02/07
背中にフェニックスっぽいのついてるのね
名無しさん : 25/02/07
好んではやらねえけど別の武器も達人級だが?みたいなのも好きだ
名無しさん : 25/02/07
あんまり派手なアレンジはないし好きだ
名無しさん : 25/02/07
ビット付いたのか
名無しさん : 25/02/07
シャイニングあのまま置きっぱなんだ…
名無しさん : 25/02/07
>シャイニングあのまま置きっぱなんだ…
腕からマスターガンダムが復活しそうな伏線出してる
名無しさん : 25/02/07
本体そのまんまやんケ
名無しさん : 25/02/07
ゴッドに関しては商品化されるの決まってるからちゃんとした設定画色々見れそうで安心
名無しさん : 25/02/07
羽ダサくね?前のがシンプルだったせいかもしれんが
名無しさん : 25/02/07
カンフーものの武器要素をそこに組み込んでくるかと感心したので
結構好きなアイディアだ
名無しさん : 25/02/07
上下のアームがクローにしか見えない
イージスのスキュラみたいに相手を捉えて至近距離ゴッドフィンガー決める気だこれ
名無しさん : 25/02/07
光輪プラス光の翼も出そうな感じ
名無しさん : 25/02/07
ジュニアが新生マスターガンダムのパイロットになる展開か
名無しさん : 25/02/07
人妻レインがムチムチすぎてなんかこう…すごい
コメント一覧 (167)
ウイングの部分がどうやってあんな多彩な武器に変化するのかは不明だが
アニメ化してくれないかな
動いてるところが観たい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ミカムラ博士はやっぱり優秀だったんだなって
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
って言っても無理なんだろうな。
初期MGなら変形コアファイターと非変形コアブロックとかあったのに。ステイメンなんかデザイン違いのバックパックになる可変コアファイターをセットとかあったのに。
昔話をするおじさんです。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ゴッドには武器はあんま似合わんが、刀とかならまだいいかな?
それかファントムリングみたいな拳技のオプション
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
背負いモノがヴァジュラになったり宝輪になったりせんかな
ガンダムログ管理人
が
しました
原作からして師匠は布を、ドモンは刀を持ち歩いてるだろう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ドモンが使えないはずもなかった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
偃月刀持たせてポーズ付けたり楽しそうだし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジュニアの機体も併せてかなり楽しみなんだが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
主役機の強化で見栄えよくするなら1番手っ取り早いやり方だけど。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
一応、12年経ってるならもうちょっと見た目の変化が欲しかった気もする
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まぁブリテンガンダムって前例があるしな
それに中身はバージョンアップしてるだろうし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
リアタイ世代からしたら二回りくらい若いだろうし誰得な設定
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
新型機開発競争が下火になったのと
次回の大会開催を見越して次世代機は秘匿してるのと
理由はいろいろ考えられるかなゴッドガンダムが現役なのは
ガンダムログ管理人
が
しました
個人的には折角の続編なんだしヤマトガンダムやハイパーゴッドガンダムも何らかの形で登場させてほしいんだけどなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
むしろよく個人能力依存の機体用の新型コアランダー作る機会がよくあったな、と
というかドモンが第13回ガンダムファイト以降に公営組織に所属してる時期があることに違和感があるレベルだよ
ガンダムログ管理人
が
しました
万が一デビルガンダムが復活しようものなら、人間はもちろん地球の生態系全てがDG細胞に侵されて改変させられて、金属と機械の生命体の星になりかねないのだが
ガンダムログ管理人
が
しました
そこはかとなく和なのがゴッドだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
それともちょっと変わってる?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
和解したレインと石破ラブラブ天驚拳をライジングアローで撃ち出す場面を見てみたい。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
こっちはなんか西洋っぽさが強いな
ガンダムログ管理人
が
しました
邪魔すぎる
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動武闘伝Gガンダム」カテゴリの最新記事