名無しさん : 25/02/10
名無しさん : 25/02/10
良くはないけど連邦と比べればまだマシに見える
>良くはないけど連邦と比べればまだマシに見える
それはないな…
名無しさん : 25/02/10
どっちも最低だけど連邦は最低の更に下じゃないこれ
名無しさん : 25/02/10
そもそも右確定してないんだけど何デマひろめようとしてるの
名無しさん : 25/02/10
>そもそも右確定してないんだけど何デマひろめようとしてるの
パンフ
あと劇中のシャリア・ブルとカムランの会話
名無しさん : 25/02/10
>>そもそも右確定してないんだけど何デマひろめようとしてるの
>パンフ
>あと劇中のシャリア・ブルとカムランの会話
パンフはサイド6が経済的に優位としか書いてない
シャリアは懐事情が厳しいとしかいってないしカムランはそんなわけねえじゃんって笑ってる
名無しさん : 25/02/10
ジークアクスのジオンが金ないなんて誰も言ってないんやなw
名無しさん : 25/02/10
シャリア・ブルの発言を拡大解釈するアホが多すぎる
名無しさん : 25/02/10
「経済力はサイド6が上」これはパンフに明記されてる
あれは軍事力ではジオンが上だから「実力行使に出たらこっちは強気に出られないのはそっちも知ってるでしょ」って皮肉で
その後の「お互い17バンチ事件の再来は御免ですからね」って会話に繋がる
名無しさん : 25/02/10
いやジオンは元から金ないだろ
名無しさん : 25/02/10
右はそもそも決まってないけどもし右だったとしても左よりマシに見える
名無しさん : 25/02/10
ジオンが勝ってよかった!にはならんよ
そもそも人減らそうとしてるんだから
名無しさん : 25/02/10
TV版次第では右はこれより悪い情報出てくるかもしれないという
名無しさん : 25/02/10
まずアースノイドとスペースノイドの平均寿命が倍違うとかどう見ても嘘じゃん…
名無しさん : 25/02/10
>まずアースノイドとスペースノイドの平均寿命が倍違うとかどう見ても嘘じゃん…
作中で描写が無いだけであの世界のアースノイドは100歳越え普通なのかもしれないだろ
名無しさん : 25/02/10
選挙権なし!?
先進国のやることかよ
名無しさん : 25/02/10
税金50%はえげつないと思ったけど社会保険料と税金たした時の負担率は今の日本も似たようなもんか
名無しさん : 25/02/10
国家が統一されて1つになったらまぁこんな体制になりそうではある
名無しさん : 25/02/10
スペースノイド>>>>>アースノイドなのになんで左みたいなこと出来るの?
戦争は数じゃないのかよ
名無しさん : 25/02/10
>スペースノイド>>>>>アースノイドなのになんで左みたいなこと出来るの?
>戦争は数じゃないのかよ
何でってなぜか知らんけど折角宇宙に上げた人類みんな地球に帰ってきたがるからだけど
名無しさん : 25/02/10
政府高官専用リゾート!政府高官専用医療!とかもうスペースノイドもアースノイド関係ないよね
名無しさん : 25/02/10
>政府高官専用リゾート!政府高官専用医療!とかもうスペースノイドもアースノイド関係ないよね
それは実際そうでアースノイドも格差あるしスペースノイドも格差あるけどそれを無視して不満を押し付けあってるってのが問題
名無しさん : 25/02/10
設定上重税がヤバかったりコロニー暮らしの時点で酸素とかの問題で死と隣り合わせらしい割に本編中にそういう描写が少ねえ!
名無しさん : 25/02/10
コロニー暮らしも大変って話はZZ辺りがわかりやすい
初代はそれどころじゃない状況だしZはわりとすぐコロニー離れるからあんまりそのへんの話もされないし
名無しさん : 25/02/10
思ったよりサイド共栄圏って良かったのか?ってなるジクアス世界
名無しさん : 25/02/10
>思ったよりサイド共栄圏って良かったのか?ってなるジクアス世界
中立でかつ連邦よりなサイド6しか描写されてないので今後次第かな
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2025-04-30
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2025-06-30
コメント一覧 (151)
マクロスみたいに外宇宙に進出でもすればいいんだろうけどまだ先になるだろうし
ガンダムログ管理人
が
しました
vs
安定はなく、野垂れ死ぬかもしれないけど新しくて自由
ガンダムログ管理人
が
しました
そしてそれが無くなったら宇宙戦国時代が到来した
ガンダムログ管理人
が
しました
なので壊れたサイドは直さない
人々は今あるコロニーだけで生活してるだろう
優良人種たるサイド3民以外は低カースト
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まあサイド6に合法・非合法な難民が大量に流れて来てる時点で他のサイドの状況はなんとなく想像つくけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なんか現実の共産主義国家VS貧富の差が拡大してきた資本主義国家
みたいな論争な気がしなくもない
ガンダムログ管理人
が
しました
強制的にコロニー住まいにして自分たちだけが地球に降り
そこで全人類を管理運営する、とするつもりだったようだけど
このやり方で上手くいったのかなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジオン貴族私有の鉱山で無償労働までありそう
ガンダムログ管理人
が
しました
サイド1、2、4、5は壊滅してるんだし。サイド7はコロニー1基しかないし。
ガンダムログ管理人
が
しました
日本の万年野党と同じ
ガンダムログ管理人
が
しました
連邦の統治下の地球に住む一般人でもリゾート地域のおひざ元なら結構楽に暮らせそうだが、不法居住者なら何時狩りの的にされたり強制移住の名目で財産を没収されるか分からん。
ジオン統治下のスペースノイドでもサイド3の市民やサイド6の一般人ならそう酷くはないだろうが、他のコロニーの難民や資源衛星などのスラム的な場所の住人ならヒャッハーな環境もありそう。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そんなアホみたいな格差があったらアムロを始めとした主人公達が何で戦いに巻き込まれるまでのほほんとした生活送れてたんだよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
かつて連邦からの独立を目標に戦いを挑んだジオンとかザンスカールのサイド群が「俺達連邦派だ!頑張って連邦に協力して昔みたいに支配してもらうんだ!」と反連邦派に戦いを挑んでるのが愉快
それくらい連邦って必要な仕事はやってたんだろう
まぁ、最低限の仕事しないと他の閣僚に蹴り落とされて椅子を奪われるから金を懐に入れるためにも頑張ってた面もあるんだろうな
ガンダムログ管理人
が
しました
ネットでも殆どの人がうまくいかないと言われたIQ240のギレンの独裁社会の実態
どんな結果であろうと実際に映像にしてくれるなら怖いもの見たさで見てみたくはある
ガンダムログ管理人
が
しました
莫大な移民・居住権は世代を超える事を見越した借金での買い取りは強制。
払えない人は強制労働。コロニーの維持の為の労働も義務。
コロニーの意味する通り「植民地の奴隷」だよ。
こんなの「地球にコロニーが落ちようが、連邦派のコロニーが破壊されようが、俺たちを苦しめる特権階級や金持ちが死んだだけ。どうでもいい。むしろ称賛・賛同する」ってのが大多数だろうな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
地球の連邦と、連邦を下したジオンという構造の方が
一極化した腐敗した民主制よりも健全化する、ってだけじゃねぇかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
将来性だとダスト辺りまで一応経済維持できた連邦の方が実績があるくらいとしか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
岸田・石破政権の日本→
どっちも嫌です
ガンダムログ管理人
が
しました
税金を収める場所が違うだけ
けどまぁ、見た目以外にも世界観がガラッと変わってるように見えるから情報が解禁されていくと大分違うかもね
ガンダムログ管理人
が
しました
どっちも違ってどっちと嫌やわ。
ガンダムログ管理人
が
しました
クロボンダストの大崩壊・大衰退は考慮に入れない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まあ、ジュドーたちは親が出稼ぎに出て子ども達はジャンク屋をやって日銭を稼いでるってのは、
ひどい生活だと思うが、それでも「リィナを山の手の学校に入れる」って野望を持たなきゃ、
ジャンク屋をやらずに食って下町の底辺校くらいにはいけそうな感じだったし……
アクシズまで逃げたジオン残党がアクシズの洞窟の中で貴族趣味全開だっただしな……
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム ジークアクス」カテゴリの最新記事