名無しさん : 25/02/10
名無しさん : 25/02/10
いやいくらなんでもシャアぐらいは知ってるだろ…
ミームで知ってても元ネタ確認でわざわざ古いアニメ作品見るやつそうそういねぇし…
名無しさん : 25/02/10
>ミームで知ってても元ネタ確認でわざわざ古いアニメ作品見るやつそうそういねぇし…
ミームっていうか好きなのの元ネタならある程度調べると思うけどな…
名無しさん : 25/02/10
■一般人の認識
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
名無しさん : 25/02/10
アニメ本編見るまではしないとしても確認はしてると思うんだよな元ネタのあるキャラだとはいやでも耳には入ってくるだろうし
名無しさん : 25/02/10
ちょっと待てよ赤井さんのことなんだと思ってんだよ…
名無しさん : 25/02/10
おっさんならともかく女でコナンとファーストガンダム両方見てるやつそうそういなくねぇかな…
名無しさん : 25/02/10
ジークアクスで初めてシャアに触れるってことはタケミッチシャアが初シャアなの?
名無しさん : 25/02/10
ジークアクスのシャアとコナンは繋がらんだろ
声違うし
名無しさん : 25/02/10
2秒で分かる嘘松すぎる。
こんなの信じるやついるのが怖いよ…
名無しさん : 25/02/10
アムロとシャアのビジュアルくらいオタクやってればガンダム見た事なくてもわかるだろう
名無しさん : 25/02/10
キャラは知ってるけど見たのは初めてくらいならまあ普通にあるだろうし、多分それを誇張してるだけだと思う。
名無しさん : 25/02/10
シャアの本名までは知らなくて「冲矢昴ってそうなんだ…」ってなった友達は知ってる。
名無しさん : 25/02/10
沖矢昴なんて登場した瞬間に「こいつ赤井だろ」ってバレるよな
名無しさん : 25/02/10
沖矢昴ってなんか由来あったん?
名無しさん : 25/02/10
>沖矢昴ってなんか由来あったん?
シャアの本名がキャスバル・レム・ダイクン。
名無しさん : 25/02/10
俺はコナンにそんな露骨なガンダムパロキャラがいたことにびっくりだよ。
なんだよ「世良真澄の愛車はアルティシア」とか。
名無しさん : 25/02/10
コナン好きの女性が皆「ジークアクス」で初めてシャアを知ったかどうかは知らないが、赤井の偽名がシャア由来なのを知って驚いてた人は見た。
赤井の偽名がなんなのかは自分は分からぬ。
名無しさん : 25/02/10
知らなくて当然だろ。
何年前のアニメだよ、ガンダム。
名無しさん : 25/02/10
俺もCLAMP作品の花京因子に気付いたの結構最近だから強く否定できない
コメント一覧 (135)
知らん人もおるやろうけどジークアクスから知る事はねえし
ガンダムログ管理人
が
しました
こういう感じなんやないの。ガンチャンで配信してるし。
ガンダムログ管理人
が
しました
オタク層とライト層の間でもいろいろ違うし、年齢層も違うしね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
逆もまた然りだろうが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
結局「シャアを知らないはず無い」って決めつけてるから「オマージュキャラだと分かるはずだ→調べないだけ」って思考になってるだけじゃんね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
金ローで放送するレベルのアニメでもないし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
観終わってから「シャアは赤井さんの元ネタやで」って教えたりサブスクでファーストの一話見せたらメチャメチャ驚いて面白がってた。
凄い仕掛けだよ、これ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
コナン大好きなうちの子供ガンダムなんて全く知らないし
世間的には「ガンダムってアムロとシャー?のやつでしょ」だぞ
むしろ「コナンの安室と赤井」のほうが一般知名度上だろ
ガンダムログ管理人
が
しました
典型的な、初代に魂を引かれてるオールドガノタって感じ
ガンダムログ管理人
が
しました
→お、きやすばる
→お、キャスバル
キャスバルはシャアの本名なのでガンダムオタクならわかるネタみたいね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
俺も艦これやアズレンが軍艦の名前由来とは聞くけど実際にどんな艦なのかは知らないし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
キャラクターが動いて喋ってないとどれだけキャラクター自体の見た目が広がったり、声優さんがナレーションをしたりしても繋がらないと思うが
ガンダムログ管理人
が
しました
女性ファンの数量や熱量見たらガンダムネタと知ってはいても関係ないと思ってそう。
件の騒動で安室は古谷降板したけどアムロはそのままなのが顕著。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
むしろアクスがきっかけで元ネタまで調べてくれた人の熱意を(ガンダムに沈める為に)歓迎しなきゃ
ガンダムログ管理人
が
しました
若者は名探偵だけど年寄りは未来少年
でもって間に谷があって50歳前後はシュワルツェネッガーのコナン・ザ・グレートなんだとか
ガンダムログ管理人
が
しました
世良真澄の愛車はアルティシアのコメントでセーラさん由来なのは今知った
ガンダムログ管理人
が
しました
嘘松の一言で片づけようとするおっさん、狭量で痛々しい
ガンダムログ管理人
が
しました
プリキュア、ウルトラマン、仮面ライダーのように変わるからシャア知らなくても仕方ないよなと思う
ばいきんまん、フリーザ、ジャイアン、稗田八方斎、ジン、黒ひげに負けないくらい知名度あるかと言われたらそうでもないと思うわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
赤井秀一がなぜアカイシュウイチでオキヤスバルで妹がセラマスミなのかとか
降谷零の偽名がなぜアムロトオルで白いRX-7乗りなのかとか
ガンダムに興味ないとサッパリ分からんし気にもせんと思うで工藤
まぁ安室さんフルヤでもトオルでものうなってしもたが
ガンダムログ管理人
が
しました
シャアを知ってないといけないと考えること自体昭和老人のエゴ
ガンダムログ管理人
が
しました
池田・古谷両氏もそのつもりで役作りをしてるだろうし
ガンダムログ管理人
が
しました
『かいけつゾロリ』はロングセラーだが、快傑ゾロを知っている人は多くなかったろうし、そもそも『ほうれんそうマン』のわき役だったことはもうほとんど覚えていないだろう
古畑は見てるがコロンボは見てないって人も多いだろうし
ガンダムファンでも、『嵐の中で輝いて』を愛聴してるが映画『嵐の中で輝いて』は見たことないってのが大半だろ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
OOのイオリアの元ネタであるアシモフのファウンデーションのハリ・セルダンのこと、シャア板の連中は誰1人として知らんかったし、
鋼の錬金術師のスレッドでも、エルリック・サーガを読んだことないやつばっかりだったぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
だとしたら相当に認知が捻じ曲がっている
コナン見てる10代20代の女性客がシャアなんて知ってるわけねーだろ
そもそもガンダムよりコナンの方が有名なんだよ一般的には
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムは見たことなくても元ネタくらいは散々アピールされてるのになんでガンダム新作ごときで驚くんだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム ジークアクス」カテゴリの最新記事