名無しさん : 25/02/11
『GQuuuuuuX-Beginning-』の冒頭は、再現度の強さと、特別にスタッフのエネルギー熱量が高かった為、驚かれるかもしれない映像に仕上がっていますが、本質は、「ガンダム」シリーズという広大な敷地に我々が建てさせていただいた、新たな一棟に過ぎないと考えています。
本家住宅の解体や増築ではなく、横並びに別棟を建てたイメージで考えています。
「機動戦士ガンダム」という巨大なコンテンツ・IPと関わらせていただく以上、我々も「ガンダム」の更なる再生と拡張、より多くのお客様に見ていただける作品を目指すべきで、既成のそれとは違う切口での新たな路線開拓を試みるべきではないか。
そう考え、前日譚部分を、ある程度の尺を使って描く事を、鶴巻監督へ持ちかけました。
前日譚が前日譚としてそのまま流れる構成の「劇場先行版」をお楽しみ頂けると、幸いです。よろしくお願いします。
コメント 庵野秀明
本家住宅の解体や増築ではなく、横並びに別棟を建てたイメージで考えています。
「機動戦士ガンダム」という巨大なコンテンツ・IPと関わらせていただく以上、我々も「ガンダム」の更なる再生と拡張、より多くのお客様に見ていただける作品を目指すべきで、既成のそれとは違う切口での新たな路線開拓を試みるべきではないか。
そう考え、前日譚部分を、ある程度の尺を使って描く事を、鶴巻監督へ持ちかけました。
前日譚が前日譚としてそのまま流れる構成の「劇場先行版」をお楽しみ頂けると、幸いです。よろしくお願いします。
コメント 庵野秀明
『GQuuuuuuX-Beginning-』の冒頭は、再現度の強さと、特別にスタッフのエネルギー熱量が高かった為、驚かれるかもしれない映像に仕上がっていますが、本質は、「ガンダム」シリーズという広大な敷地に我々が建てさせていただいた、新たな一棟に過ぎないと考えています。…
— (株)カラー 2号機 (@khara_inc2) February 10, 2025
名無しさん : 25/02/11
原典の再解釈や改変ではないという線引き、個人的に想定してた通りのコメントだな
一年戦争もあくまで前日譚であると
庵野的にはアナザーと同じような感じで楽しんでくださいねって感じか
名無しさん : 25/02/11
とりまTVではbeginning部分は細切れ挿入か大幅カットになるっぽいな
名無しさん : 25/02/11
庵野鶴巻のコメントだとそのまま放送はないっぽいんだよなぁ
名無しさん : 25/02/11
TV版は視聴者の年齢層を考慮してマチュの逆立ち飛び込みはカットします
名無しさん : 25/02/11
やっぱテレビ版だと順番とか変わるのかな
名無しさん : 25/02/11
ビギニング部分は配信限定とかあるかもしれない
名無しさん : 25/02/11
ジークアクスのおかげでガンダムエースはあと十年は戦える
名無しさん : 25/02/11
もしかしてビギニングはシャリアの回想とかの形式で本編に入るのか?
259 : 2025/02/09(日) 14:25:10.45 ID:35civtN90
平成ガンダム世代のおっさんだけど、感想まとめとかを見てると初代世代のおじいちゃんたちは随分丸くなったんだな
宇宙世紀も履修してるし全部とは言わんがネタも拾えたほうだとは思うけど、前半をもっと巻いて新キャラの話をして欲しかった
ifストーリーからの導入とはいえ結局いつものアクシズショックからの手垢の付いた並行世界ものってだけであんな長尺は要らんかった
260 : 2025/02/09(日) 14:28:12.41 ID:nPmzv8Aw0
>>259
ファースト以外は認めない!ってオッサンはもう天に召されてると思う
もうファーストも46年前やで…
264 : 2025/02/09(日) 14:36:25.25 ID:UOu1YW8t0
>>260
庵野とかがまだ60半ばとかなんやが?
263 : 2025/02/09(日) 14:32:36.09 ID:lumA8HDc0
先行上映だからな
本編もっと観たいとなったんなら成功だろ
266 : 2025/02/09(日) 14:45:32.90 ID:P2MjdjDd0
>>263
今回、今更ファースト見てみようってなったのが一番の成功だろうな
新規に入ってくる奴がいなければそのコンテンツは廃れてしまう
ガンダムはある意味スターウォーズ化に成功したといえる
281 : 2025/02/09(日) 15:35:20.18 ID:vAOlZnut0
ファーストは好きだけどジークアクスはこういう世界もありだな
ファーストみるとアムロの方が展開とか上手く行き過ぎじゃね
430 : 2025/02/09(日) 22:14:06.62 ID:6Nffs48T0
Beginningでもイキリシャアがやらかし始めてやっぱりシャアじゃんってなったのが面白かったので
ザビ家も共食いし始めるのが面白いと思う
434 : 2025/02/09(日) 22:18:23.18 ID:ZnW5lu0v0
>>430
庵野の解像度の高さは予想外だったな
エヴァやるんじゃないかって怯えてたやつは全員バカだと思ってたけどアイツら庵野が極度の原作厨だって知らんのだろうな
809 : 2025/02/10(月) 20:07:27.33 ID:hNzhNT9x0
味しめて、カラー版ガンダム
シリーズ化しそうw
812 : 2025/02/10(月) 20:08:46.53 ID:1LU3xFCz0
>>809
この後庵野がヤマトやるからそこまでの余力があるかなあ?
815 : 2025/02/10(月) 20:12:24.12 ID:1LU3xFCz0
ビギニング単体では円盤化しない気がするね
配信はありそうだけど
コメント一覧 (127)
二作目から人気が出たコンテンツなんて、ドラクエくらいだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
テレビ放送はもっとこじんまりとした売り上げになりそう
ガンダムログ管理人
が
しました
……庵野はガンダムに思い入れあるんだろうけど、偉そうだな。2次創作ものばかり作ってるのに
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
いい意味で宇宙世紀の庭を広げてくれた感あるので自分的には大感謝してる
これまでの宇宙世紀も引き続き楽しめるし別棟も楽しい
両方知ればなお楽しいってのは流石なんだ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムだとここまで叩かれるチャンスなんだなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジークアクスじゃなくIFの宇宙世紀が見たいって熱上げてる人増えまくってたからこのまま放送始まったら絶対荒れるって不安だった
ガンダムログ管理人
が
しました
インパクトを与えるのは一回限りのネタである意味反則的な手法でもあるから
これでバズって評価されるのはズルい気がするしジークアクス本編をちゃんと面白くしてくれるか?と不安もある
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
山田玲司がつべで「これは庵野による上書きテロだ!」とかドヤ顔で語ってて
あんたほどのベテランオタクがその程度の認識なのかって失望したわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
面白いもの作ってくれればなんの文句もないよ俺は
ガンダムログ管理人
が
しました
後半はZZの序盤っぽい印象だったので多少の不安は残るが、評価は保留してる。少なくともキャラデザとメカデザは世界観を踏襲していないので大嫌い。
「前作の世界観を踏襲しないキャラやメカのデザインをぶっこんだ続編」と言えば、同じく鶴巻監督のトップ2を思い出すのだが、ニュータイプ論をしっかりやって、あれくらいちゃんと着地してくれればその辺は些末な問題だと思う。できればメカデザをもう少し旧作に寄せてくれればガンプラも買ったのに。
ガンダムログ管理人
が
しました
ワイはまだジークアクス見てへんけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダム世界に新規が入って来ない状況に危機感あったんやろ
鉄血辺りまでは本当新規が入って来ないって嘆いてた感じがあった
AGEとか種はまいてたんやけどもね、あんま食いついてこないというか
でも、水星でSNSとの親和性からの女性&新規流入、ジークアクスでファーストに直結通路開設って感じで
ファーストの事を世代超えて語れる事に生き生きしてるおっさん世代を見てると
本当良かったな…って思うよ
ガンダムログ管理人
が
しました
新しい作品産まれても孫みたいな感覚だろうな
ガンダムログ管理人
が
しました
今も、ジオンが勝った世界観を提示するだけなんだから5分でよかったろ?と思ってる
この部分で喜ぶのは創り手もファンも閉じた姿勢だと
案の定、みんなメインディッシュのマチュ達の話より、前菜のビギニングの事ばかり話してるし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
話題性があって数字は出たんだろうけど、ガノタって最近?の庵野作品をどう思ってるんだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
コレについて一体どう思ってるのか
ガンダムログ管理人
が
しました
だったら宇宙世紀つかっちゃダメだろ
アナザーでガンダムの看板を背負うぐらいしろよ
ウルトラマンも仮面ライダーも他人の土地に建物たててるだけじゃないか
ガンダムログ管理人
が
しました
ユニコーンとか要らない
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム ジークアクス」カテゴリの最新記事