名無しさん : 25/02/15

バーニィはなんでここでよりにもよって「シドニー生まれのシドニー育ちだ、故郷は今頃雪景色だろうな」なんて嘘ついたの






名無しさん : 25/02/15

ジオン星人が地球についての知識とか持ってるわけないだろ


 スポンサードリンク
名無しさん : 25/02/15

南半球は今は夏…と言う前にシドニーはコロニー落としで壊滅してるんだよなあ


名無しさん : 25/02/15

それじゃバーニィが故郷が壊滅した事実を受け入れられない気が触れた人みたいじゃん…


名無しさん : 25/02/15

シドニーが不毛の地になって冬が来てるのは確かだろ


名無しさん : 25/02/15

(こいつコロニー落としで頭が…)


名無しさん : 25/02/15

(あいつ故郷が文字通り消し飛んであたまおかしくなっちまったんだ…かわいそうになぁ…)


名無しさん : 25/02/15

シドニーの住人は死体すら見つかってないから全員行方不明扱いだしな


名無しさん : 25/02/15

サイクロプス隊舐められてるから敵国の地理にも明るくない新兵充てがわれる


名無しさん : 25/02/15

>サイクロプス隊舐められてるから敵国の地理にも明るくない新兵充てがわれる
高校卒業して直ぐに入隊だから成人すらしてないバーニィ…


名無しさん : 25/02/15

とっさに考えた嘘なのか
用意してた嘘ならジオン星人地球への解像度低すぎだろってなる


名無しさん : 25/02/15

バーニィが嘘下手くそなのはたびたび描かれてたしな


名無しさん : 25/02/15

このくらいで怪しむ連邦兵もなかなか勘が鋭い


名無しさん : 25/02/15

まあ連邦もその場で気づかないボンクラだし…


名無しさん : 25/02/15

いや、あの連邦兵バーニィが言ってることのおかしさには一瞬で気づいた顔をしてたぞ


名無しさん : 25/02/15

バーニィを見る警備兵の表情




名無しさん : 25/02/15

バーニィが狂人なのかどうか判断するのにちょっと間が空いただけだと思う


名無しさん : 25/02/15

0083で突然生えてくるまでシドニー消滅なんて設定はなかったから


名無しさん : 25/02/15

>0083で突然生えてくるまでシドニー消滅なんて設定はなかったから
コロ落ちでやってないんだっけ?
いやそもそもコロ落ちが出たのがいつだっけ…宇宙世紀なんも分からん…


名無しさん : 25/02/15

>コロ落ちでやってないんだっけ?
>いやそもそもコロ落ちが出たのがいつだっけ…宇宙世紀なんも分からん…

コロ落ち出たの0083よりだいぶ後だ


名無しさん : 25/02/15

>いやそもそもコロ落ちが出たのがいつだっけ…宇宙世紀なんも分からん…
ドリキャスだから99年辺り


名無しさん : 25/02/15

他のメンバーも宇宙生まれで気付けないからその場でフォローも出来ない


名無しさん : 25/02/15

特殊部隊にこんな新人寄越してくるなんてジオンは終わりだな…というのを察するけど単独でザク修理して稼動状態に持ってってアレックス破壊まで行けたのは新人にしちゃ有能過ぎると思う

85f2deb0



名無しさん : 25/02/15

習ってなかったらシドニーなんて地名も知らんだろう


名無しさん : 25/02/15

バーニィ…ニュースは見ろよ…


名無しさん : 25/02/15

>バーニィ…ニュースは見ろよ…
スペースノイドの大半がどこそれ?ってぐらいの認知だったんじゃない?
青い巨星ランバ・ラルをして雷を知らなかったぐらいだし


名無しさん : 25/02/15

まあだからシドニーは今夏だぞ!って言われただけだから


名無しさん : 25/02/15

相手の兵士も最初気づいてなかったな


名無しさん : 25/02/15

コロニーが落ちた数や位置についての設定はこの時期にはまだない
いや正確にはガンダムセンチュリーなどの非公式な作品でシドニーに落ちたということになって定着もしてた
でも公式じゃなかった
作者のイメージもダブリンくらいの威力で間違いない
富野の小説にも主要都市にコロニーを何個か落としたってはっきり書いてる


名無しさん : 25/02/15

現在の宇宙世紀のおおまかな設定は0083時に固められた
白い悪魔などのフレーズはギレンの野望から


名無しさん : 25/02/15

実際海外の都市がどこにあるかとか興味無いとあんま知らないし
宇宙暮らしじゃ季節や気候のズレとかわかる人のが少ないだろな