名無しさん : 25/02/17
サイド共栄圏構想はジオン共和国外務大臣である私、モナハン・バハロが考えました
・企業活動主導の下に各サイドは一見当たり障りのない条約や協定を積み重ね、最終的に、共通外交と安全保障を実現する連合体を創設
・月と七つのサイドの連携を強化し中央を間引きしたドーナツ状の経済圏を確立
・創設の音頭を取るのは、サイドの中で唯一、自治権を有するジオン共和国が担います
・各サイドが経済協定を結び地球を排斥すれば、地球にいる二十億もの人口を支えるだけの食料やエネルギー資源を各サイドに依存している地球は経済的に立ち行かなくなり、連邦政府の実権も失墜します
・企業活動主導の下に各サイドは一見当たり障りのない条約や協定を積み重ね、最終的に、共通外交と安全保障を実現する連合体を創設
・月と七つのサイドの連携を強化し中央を間引きしたドーナツ状の経済圏を確立
・創設の音頭を取るのは、サイドの中で唯一、自治権を有するジオン共和国が担います
・各サイドが経済協定を結び地球を排斥すれば、地球にいる二十億もの人口を支えるだけの食料やエネルギー資源を各サイドに依存している地球は経済的に立ち行かなくなり、連邦政府の実権も失墜します

GUNDAM.LOG内の関連記事
・【ガンダムNT】モナハン・バハロとかいう邪悪
・【ガンダムNT】モナハン・バハロとかいう邪悪
名無しさん : 25/02/17
一年戦争の時に4つのサイド壊滅させたジオンのやつらがサイド連合の首長面するとか反感持たれそう
名無しさん : 25/02/17
自治権返還期限が4年後に迫った政治家のおっさんが苦し紛れに考えた机上の空論って感想しか出てこない
名無しさん : 25/02/17
各サイドが国家みたいなものって今まであんまり考えたこと無かった
名無しさん : 25/02/17
しかしまあボッシュみたいな連邦内ジオンシンパからすりゃ曲がりなりにもジオンの名前で合法的に自治権持ってる国家が消えるってのも嫌だろうしなあ
名無しさん : 25/02/17
たしかに地球は宇宙の資源に頼ってるけどコロニー側も地球産の資源必要なんじゃなかったっけ
名無しさん : 25/02/17
>たしかに地球は宇宙の資源に頼ってるけどコロニー側も地球産の資源必要なんじゃなかったっけ
地球の資源じゃなくて火星やアステロイドベルトの資源を搾ればよろしい
代金は出来損ないプルクローンでいい
名無しさん : 25/02/17
サイド共栄圏構想実現のためには自治権の返還期限を延長させる必要があります
・シャアの再来計画で強化人間を選抜しシャア・アズナブル似に整形させます
・シャア似に整形させた強化人間を瓦解しそうなネオ・ジオン残党に送り込み糾合させます
・所詮シャアという存在はガンダムと同じで象徴に過ぎません、正体を疑ってくる人々が出てくるでしょうが、形さえ与えておけば大衆が勝手に意味を見出してくれるでしょう
・あとはラプラスの箱を奪取し連邦政府を脅して自治権の返還期限を延長すればサイド共栄圏創設の目処は立つはずです
・シャアの再来計画で強化人間を選抜しシャア・アズナブル似に整形させます
・シャア似に整形させた強化人間を瓦解しそうなネオ・ジオン残党に送り込み糾合させます
・所詮シャアという存在はガンダムと同じで象徴に過ぎません、正体を疑ってくる人々が出てくるでしょうが、形さえ与えておけば大衆が勝手に意味を見出してくれるでしょう
・あとはラプラスの箱を奪取し連邦政府を脅して自治権の返還期限を延長すればサイド共栄圏創設の目処は立つはずです
名無しさん : 25/02/17
サイドの連合体ってより金権主義になるな月企業連合体の方が力強いんだし
名無しさん : 25/02/17
親父は終戦のために頑張ってたのにこいつさぁ...
名無しさん : 25/02/17
アルテイシア様が生きてることは知らないのかモナハン
名無しさん : 25/02/17
UC時点でのサイド共栄圏の話はほんとにそれらしい筋の通った話に聞こえるけど
モナハンがうまくまとめ役やれるかまで保障はなくて
その結果どうなろうとフロンタルは興味ないって前提で話してる
アニメでもバナージが言ってるけど他人事として話してる
名無しさん : 25/02/17
どっちにしろUC100年でジオン共和国消えてなくなるのは歴史年表に書かれてるのでスレ画のおっさんの努力はすべて徒労に終わるので可哀想
名無しさん : 25/02/17
>・各サイドが経済協定を結び地球を排斥すれば、地球にいる二十億もの人口を支えるだけの食料やエネルギー資源を各サイドに依存している地球は経済的に立ち行かなくなり、連邦政府の実権も失墜します
毎度思うけどここが謎
そんなんなんのか
名無しさん : 25/02/17
>毎度思うけどここが謎
>そんなんなんのか
これもザビ家残党ギレン派のデラーズが北米にコロニー落としやって穀倉地帯潰れたせいです
名無しさん : 25/02/17
>毎度思うけどここが謎
>そんなんなんのか
コロニーの生産力も逆シャアのシネマブックによれば古いやつは生産力ガタ落ちしてるらしいんでピンキリらしい。
だからそこらへんも含めサイド共栄圏構想で政権掌握したいモナハンが吹かしてるだけ。
名無しさん : 25/02/17
戦後の共和国なんて終戦後に自治権をお情けでもらった束の間の白昼夢みたいなもんだし潰れてしまえばいい。
モナハンに至っては公国制の復活が目的なんだから。
名無しさん : 25/02/17
>モナハンに至っては公国制の復活が目的なんだから
公国の復活じゃなくて共和国の独立がモナハンの目的じゃなかったけ。
名無しさん : 25/02/17
モナハンは傀儡政権やってる共和国が嫌いなんだろう。
名無しさん : 25/02/17
モナハンの正体はNTの漫画とアニメで設定違う。
NT漫画だと昔は善良だったぽいがアニメだとそこらへん不明。
名無しさん : 25/02/17
アニメは単に語られてないだけで漫画が追補だしナラティブは尺が足らんからな。
名無しさん : 25/02/17
UC2いつなんだよ作られるの。
ハサウェイ終わるのもいつになるか分からんしさあ。
名無しさん : 25/02/17
最終的にジオンのサイド3とザンスカールのサイド2が月の地球連邦政府を懸命に支える末路になるのが笑える。
名無しさん : 25/02/17
>最終的にジオンのサイド3とザンスカールのサイド2が月の地球連邦政府を懸命に支える末路になるのが笑える
あいつらが最後に体制側になるんだよな。
そしてコスモバビロニアのサイド4は最後までテロリスト。
名無しさん : 25/02/17
>そしてコスモバビロニアのサイド4は最後までテロリスト
コスモ貴族流石やな…
名無しさん : 25/02/17
>そしてコスモバビロニアのサイド4は最後までテロリスト
そんな…コスモ貴族やめたいって言ってたのにどうしてバビロニア王…
名無しさん : 25/02/17
>最終的にジオンのサイド3とザンスカールのサイド2が月の地球連邦政府を懸命に支える末路になるのが笑える
セツルメント国家議会なら地球連邦を構成していた地球上の国家とサイド2、サイド3、サイド5、サイド7で組んでるぞ。
月と組んでるのはサイド1とサイド4でセツルメント自由同盟。
中立がサイド6やサイド8。
名無しさん : 25/02/17
横浜とか大阪市が一国家になりたいから連邦政府に喧嘩売ってるのが戦国時代の話。
コメント一覧 (212)
ガンダムログ管理人
が
しました
人類を2つに割って地球連邦の孤立を狙ってるのが目的の時点で共栄圏どころか共貧圏にしかならん
旧人類より共感や洞察に優れた人類の革新のニュータイプなんてものが居るんだから仲良くできんもんかねぇ
共存の概念も無い本物の宇宙怪獣みたいなのが攻めてきたらどうしようもないけどさ
ガンダムログ管理人
が
しました
地球に近いコロニーや中立のコロニーの関係者には地球の住人とより接してるわけだからそう簡単に組むわけがないよ
上手く行けば地球に住める権利を与えてくれるかもしれないって場合もあるんだからな
そもそも宇宙移民はみんながみんなコロニーを故郷と思ってるわけじゃないよね?僻地に左遷されたからってそこで生きていきたいと思ってないんだから退路断たれても困るわ
ガンダムログ管理人
が
しました
サイド共栄圏をそのまま実現出来るかどうかなんて真に受けるべきじゃない
譲歩を引き出すカードになって自治権を維持できりゃ良い
連邦政府とは持ちつ持たれつ続けて時が経てば搾取されてたのも戦争も過去になって恨みも薄まるだろう?
別にハブんなくても地球とは改めて仲良くすりゃ良いしフロンタルも要らなくなった仮面は捨ててシャアとは関係無い事にすれば良い、ジオン共和国の名が支持を得られないならジオン合衆国とかにしてしまえば良い
ガンダムログ管理人
が
しました
後者の場合「今まで甘い汁吸って来たんだから今度はコロニー側が吸ってもいいだろ!」って理屈だが、その場合ミネバが危惧する通り今度は地球側がジオンの立ち位置になって新たな一年戦争をけしかける未来にしかならんので、短期の目線(自分の代だけ楽しければいい)って風にしかならんのよな
前者はまあ言わずもがなや
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
誰一人ミネバがジオンっていう国の存続に対してマイナスのことしかやってないっていうのに気づいてない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そのうえジオンが主導になる保証も無い 大体月のアナハイム
アナハイム帝国作りますって話ならワンチャン無くもないが
彼らは当然地球とも取引する
ガンダムログ管理人
が
しました
海中農場もやむなし
とはいえ人食いはちょっと…
ガンダムログ管理人
が
しました
そのリーダーシップは独立戦争起こして他サイドも荒らしてちゃっかり経済発展した自分達が取ります
どこにも筋は通ってないんだが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
代替案が無いんだよ
世界三分割構想みたいなビジョンもないし
熱さだけで突っ走ってその小さい集まりの中では良くなっても全体からしたら最悪の結果になったのがガンダムUCっていう作品
ガンダムログ管理人
が
しました
そして地球を人が住めなくする為にはアクシズ落としたり大規模な作戦必要なのに対してコロニーに人を住めなくするのは遥かに簡単って弱点がある
ガンダムログ管理人
が
しました
外交の信頼関係なんて時間かけて作っていくものでそれを怠っておいて、自分達が自治権失われそうになってから言い出してもどうしようもない
せめて自分達がリーダーになるのは辞めろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
この正史の宇宙世紀世界の民衆から世間的に一番嫌われてるのはジオン共和国を国盗りして一年戦争起こしたジオン公国支配者のザビ家でミネバ側だってこと忘れてんのか知らないのかな?って思う
ΖΖとか見たことないんか?
ザビ家に次いで第二位で嫌われんのが地球連邦で
ブライトですら公国はザビ家に乗っ取られたジオンだってこと一般常識として知ってんのに
ラプラス宣言をもしも当人にやる気があってセイラさんがやってたらスペースノイドの自治独立権利の証が正当なスペースノイドの王の一族から発せられることになるのでセイラ・ダイクン万歳!アルテイシア・ソム・ダイクン万歳みたいになってマジで連邦何も言えなくなってただろうけど
よりにもよって国盗り一族の末裔がやったからどの口で言ってるんだメスガキめってなって何の支持も得られず盛り上がらず単にダメになって終わったしスペースノイドは穏便に連邦から譲歩を引き出す方法を失ったわけだ
ガンダムログ管理人
が
しました
ってのがあるからジオンがどの口で言ってんだって話だし、お前らが自重すれば済むんだよってしかならない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Q:ラプラスの箱を手に入れたら袖付きは何をする気なの?
A:ジオン共和国の自治権返還を先延ばしにしたいんです!
ってだけの話だからね。サイド共栄圏云々について長々語ったのはその自治権返還を正当化するために「サイド共栄圏を成立するにはジオンの自治権が必要」という流れに持っていく必要があったからでしかない。したがって「別にサイド共栄圏にジオンの自治権は必要ないんじゃないの?」と突かれると根本から崩れ去ってしまう。だがフロンタルの説明はサイド共栄圏構想そのものは詳しく語るのにジオン自治権の必要性についてはほとんど流してしまって…どころかさらっと「ジオンの名を冠するリーダーには抵抗があるかもしれない」とむしろ否定寄りの言動までしてるのだ。要するに恐らくフロンタル自身「これ自治権返還が嫌だから屁理屈捏ねてるだけだよな」と冷ややかな認識でいるんだよ。ミネバはそこを直感的(NT的?)に感じ取って「熱が無い」と評して信ずるに値しないと判断した訳だ。ただ、生憎ミネバが理論派ではないせいで上記前半の様な理詰めのツッコミが出来なくて話が分かりにくくなってしまってるのは福井氏の作劇ミスと言えるかもしれない(他の誰か、或いは地の文ででも理論的説明をしておけばここまで難解にはならなかったのではないかと思う)。
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「宇宙世紀全般」カテゴリの最新記事