名無しさん : 25/02/17

食玩?新シリーズ





名無しさん : 25/02/17

いいじゃん


 スポンサードリンク


名無しさん : 25/02/17

令和の時代にSDの食玩だと…?
盛り返してきたな


名無しさん : 25/02/17

アーティファクトのSD版みたいな感じか


名無しさん : 25/02/17

>アーティファクトのSD版みたいな感じか
色だけで判断してない?


名無しさん : 25/02/17

>色だけで判断してない?
うん


名無しさん : 25/02/17

>色だけで判断してない?
食玩で出すならそれぐらいしかなくない?
造形の細かさやボリューム的にガシャポンやコンバージみたいなのはキツそう


名無しさん : 25/02/17

単にサンプルの段階なのか
発売時には色付くのかな



名無しさん : 25/02/17

なんかポーズが微妙
両手にライフル1挺ずつ持ってるほうが良かった


名無しさん : 25/02/17

台座のせいかガンダム版ウォーハンマーっぽく見えるな


名無しさん : 25/02/17

大きさどんぐらいなんだろう


名無しさん : 25/02/17

色付いたら黒くなっててゼロリベリオンかよ!!ってなりそう


名無しさん : 25/02/17

ボドゲの駒みたい


名無しさん : 25/02/17

これ思い出した
3弾で終わっちゃったけど続いてほしかったなあ





名無しさん : 25/02/17

>これ思い出した
>3弾で終わっちゃったけど続いてほしかったなあ

マラサイめっちゃカッコいいんだけどこんなの出てたんだ


名無しさん : 25/02/17

>マラサイめっちゃカッコいいんだけどこんなの出てたんだ
もう8年も前のシリーズだからね
今じゃ余裕で500円越えるだろうな





名無しさん : 25/02/17

>これ思い出した
>3弾で終わっちゃったけど続いてほしかったなあ

明らかに採算取れないような作りでそんなに売れてなかったっぽいからな…


名無しさん : 25/02/17

>3弾で終わっちゃったけど続いてほしかったなあ
頭身とディテールのバランスが良いシリーズだったよな
ラインナップも適度に冒険してて好きだったんだかなぁ…


名無しさん : 25/02/17

個人的にはチョコサプガンダムみたいに1個が安め彩色なし種類いっぱいが理想




名無しさん : 25/02/17

無彩色なら自分で塗装ブームきてるな…


名無しさん : 25/02/17

ポーズを付けたコンバージって感じかな?


名無しさん : 25/02/17

なんでそんなに腰アーマー立ててるんだ
腕も羽も相まって下から風でスカートめくれて一瞬固まってるみたいじゃないか


名無しさん : 25/02/17

等身低くて好み


名無しさん : 25/02/17

足首だけになるような先祖返りしないから胴体が縮まってるのか
脛太くして正解だな


名無しさん : 25/02/17

さすがにスレ画はCGだよね?
アーティファクトよりしっかりエッジ出せてて
このクオリティだと神なんですけお