1 : 2025/02/04(火) 19:22:34.43 ID:KONos63Z0

シャア・アズナブル「アクシズ落としもアムロのズルがなければ成功してました。初乗り未完成ジオングでアムロと引き分けました。CCAではアムロとほぼ互角です。迷いを捨てたらアムロを瞬殺できます。」

361623


すごい😳



2 : 2025/02/04(火) 19:23:15.90 ID:KONos63Z0

有能やね


 スポンサードリンク
3 : 2025/02/04(火) 19:23:50.22 ID:Ywki9Hwq0

緑のおっさんが立てたスレ


5 : 2025/02/04(火) 19:24:26.67 ID:fNB+et/LM

逆にこれとやって勝てるアムロは何なんだよ


6 : 2025/02/04(火) 19:25:13.10 ID:KONos63Z0

血筋 S
顔 S
MS操縦技術 S
政治力 S
カリスマ S
NT能力 B

有能



8 : 2025/02/04(火) 19:25:43.67 ID:dPgbgmbhd

言うてシャーって強い相手に勝った事ないよな


9 : 2025/02/04(火) 19:25:57.59 ID:1gTcRfT90

ジオングはコックピットの場所バレてたら死んでただ


12 : 2025/02/04(火) 19:26:32.47 ID:KONos63Z0

アムロがおらずシャアが活躍すれば圧倒的物量差を覆せるんだよね


19 : 2025/02/04(火) 19:28:52.79 ID:DEbRZEzj0

>>12
アムロのデータが入ったジムが居ないのがでかいんやろなあ



27 : 2025/02/04(火) 19:30:13.85 ID:3aESBl6o0

>>19
あんだけ暴れて生き残ったやつのデータとかそら役に立つよなぁ



13 : 2025/02/04(火) 19:26:55.86 ID:Np4z5x0d0

シャアは雑魚には強いんよ
ルウムでも早くモビルスーツの操縦に慣れたから赤い彗星と呼ばれるほど活躍した
その後はアムロにシロッコハマーンにヤザンにそのほか諸々苦戦してる



22 : 2025/02/04(火) 19:29:13.38 ID:KONos63Z0

>>13
迷いが多いと弱くなるだけや



508 : 2025/02/04(火) 22:01:17.41 ID:Bnjmqnmi0

>>13
いうてヤザンとはマトモに戦った事ないぞ
地球に落ちたのもカミーユ庇ったからやし



14 : 2025/02/04(火) 19:27:20.50 ID:JSkLDxvo0

迷いを捨てたらってのはMS戦で決着をつけず政治的に戦場に出さないようにさせるってことだとどっかのガノタが言ってた


17 : 2025/02/04(火) 19:28:16.16 ID:gRzh1Qem0

本気のアムロと戦いたいから激ヤバオカルト技術敵に送りました←これ


18 : 2025/02/04(火) 19:28:36.39 ID:CMHzOL8n0

迷いて何を迷うねん


29 : 2025/02/04(火) 19:30:51.67 ID:m+W+pxdS0

最近初代ガンダム見始めたんやが、てっきりアムロってニュータイプだから強いとかかと思ったんやが、別にニュータイプ覚醒しない序盤でも全然強いんやな


42 : 2025/02/04(火) 19:35:01.60 ID:DEbRZEzj0

>>29
序盤はガンダムの性能のおかげはそう



32 : 2025/02/04(火) 19:32:06.28 ID:6rBRhbQ20

緑のおっさん早く本国に報告しろよ


33 : 2025/02/04(火) 19:32:06.38 ID:Q+A3zv7/0

軍人なのに元引きこもりの天パにフェンシングで殺されかけたのはどうなんですかねぇ


39 : 2025/02/04(火) 19:34:12.57 ID:+H/8NqNT0

>>33
戦闘訓練も受けていない機械オタク相手にあそこまでやられるのはないわな



41 : 2025/02/04(火) 19:34:27.67 ID:e64GZFY80

迷いを捨てるってアムロ暗殺とかって話なんだっけ


47 : 2025/02/04(火) 19:36:24.74 ID:KONos63Z0

>>41
デマやそれ
狡猾な手段を使うことなくって言われてるから普通にMS戦で勝てる
なんでこのデマ広がっとるんやろな



58 : 2025/02/04(火) 19:39:02.44 ID:e64GZFY80

>>47
そうやったんか
でもそれはそれで迷いって何よって話にならね



51 : 2025/02/04(火) 19:37:34.67 ID:1gTcRfT90

言うほど対アムロ戦中にシャア迷ってるか?


52 : 2025/02/04(火) 19:37:44.64 ID:4d3K0toN0

政治家になれや


53 : 2025/02/04(火) 19:37:52.93 ID:KxGMnS5y0

ゲルググではまるで敵わなかったからジオングとかいうチート機体で戦ったのに辛うじての負け寄りの引き分けやん


56 : 2025/02/04(火) 19:38:56.58 ID:UlF424Bu0

というか逆シャアは作戦としてはネオジオン勝利ロンドベル敗北やからな
アクシズ落下軌道入りを確定させてるから
シャアはアムロと戦いつつきっちり作戦は成功させてるから有能やぞ
サイコフレームの共振はアムロやロンドベルの功績じゃない



63 : 2025/02/04(火) 19:40:03.95 ID:+H/8NqNT0

>>56
なんなら連邦との交渉ですでに勝ってたな



59 : 2025/02/04(火) 19:39:16.82 ID:zq4kFyoV0

アムロと会わなかったジークアクス世界線の方がNT能力高そうなんよな
なんでなんやろ



76 : 2025/02/04(火) 19:42:40.73 ID:DEbRZEzj0

>>59
ララァのバブみのせいでNT能力の成長しなくなった説



79 : 2025/02/04(火) 19:42:53.50 ID:Np4z5x0d0

>>59
ララァと接触せず正史の目の前で死んでおっさんになってもララァは私の母に~で引きずらず
アムロにこだわることもないからじゃない?



60 : 2025/02/04(火) 19:39:18.54 ID:jAHmr3zKM

ていうかアムロ強すぎやねん
あいつ初めて触ったa10でトム・キャットをドッグファイトで落とすぐらいのレベルやろ



69 : 2025/02/04(火) 19:41:38.97 ID:S5AoPGZPM

ジーン伍長がいなければジオンが勝ってた


73 : 2025/02/04(火) 19:42:16.72 ID:icYQY3tR0

迷いを捨てたシャアは~ってザビ家への復讐でウキウキだった頃もアムロに勝てなかったろ機体の性能差はあるけど
つうかメンタル面もパイロットの強さのうちだろ



80 : 2025/02/04(火) 19:43:26.33 ID:Wu9U0/Td0

ザビ家への復讐なのにジオン勝ったらあかんやん


86 : 2025/02/04(火) 19:44:16.43 ID:xCjrQeYn0

>>80
言うて本編でも最後の最後までどうでも良さそうやったやん
ついでにやれるならやるみたいな感じ



81 : 2025/02/04(火) 19:43:29.16 ID:s16V7Dm80

シャアってそんなに有能なんか


87 : 2025/02/04(火) 19:44:17.10 ID:jAHmr3zKM

>>81
ハゲ曰く才能的には最強らしい



97 : 2025/02/04(火) 19:45:21.49 ID:Y4dKI0n20

>>81
人間性以外のあらゆる項目で100点満点中90点とれるくらいの完璧超人



85 : 2025/02/04(火) 19:44:10.51 ID:UlF424Bu0

迷いを捨てたシャア、というのはつまりはアムロとララァへのこだわりを捨てたシャアということや
サイコフレームのデータなんか完全に秘匿して、冒頭のサザビーでリガズィ瞬殺や



101 : 2025/02/04(火) 19:45:52.12 ID:/JR1rpgk0

>>85
そもそもアムロと戦いたいからアクシズ落とすんやろ
その辺の迷い捨てたらエゥーゴ総帥からそのまま連邦議会の議員になってそう



105 : 2025/02/04(火) 19:46:29.14 ID:+H/8NqNT0

>>85
迷い捨てたシャアより迷い捨てたアムロのがやばそう



93 : 2025/02/04(火) 19:44:53.03 ID:Xy4uiV/z0

そもそもリ・ガズィに勝てたんかこいつ?


102 : 2025/02/04(火) 19:45:56.53 ID:DEbRZEzj0

>>93
シャーが援護しなかったらギュネイはまあ死んでたやろな



121 : 2025/02/04(火) 19:49:03.58 ID:KONos63Z0

>>93
vsリ・ガズィなんてシャア明らかに手抜いてるしギュネイ助ける目的は達成しとるからな



112 : 2025/02/04(火) 19:47:06.79 ID:xCjrQeYn0

シャアなんて逆シャア時代でもヘッドセットでサポートしないとロクにファンネルも使えないニュータイプのなり損ないやん


118 : 2025/02/04(火) 19:48:16.92 ID:Np4z5x0d0

>>112
やっぱりあれそうなの?
νガンダムでアムロはなんもせんでもファンネル使ってたけど



196 : 2025/02/04(火) 20:06:00.41 ID:h9XmyecS0

>>118
アムロはアムロでララァみたいなデカヘルメット被ってたから
機械的な補助あったんじゃね



116 : 2025/02/04(火) 19:48:10.83 ID:QnSYEH7C0

正史ではガルマを殺しことを本人が思ってた以上にショック受けて若干メンヘラ入ってたんじゃね?
ジークアクスだと凄い精神安定してたし



124 : 2025/02/04(火) 19:49:46.57 ID:1/8BRSJX0

>>116
シャアさんはどう考えてもガルマ大好きっ子やったなあ
キシリアぶっ△す局面で名前出さんやろ普通



126 : 2025/02/04(火) 19:49:49.89 ID:UlF424Bu0

Zでクワトロ弱いって言われるけど
そもそもエゥーゴがクワトロに高性能MS与えないのがおかしい気がする
ウォンさんに口利きしてもらえばZかZプラスあたり余裕で手に入ったやろうに



129 : 2025/02/04(火) 19:50:59.31 ID:KONos63Z0

そもそもニュータイプのなりそこないでアムカスとあそこまで戦えるの元の技量が相当高くないと無理やからな
操縦技術S+NT能力S vs 操縦技術S+NT能力Bやぞ



145 : 2025/02/04(火) 19:54:15.06 ID:OAgK6Oh+0

言うてシャアってガルマ特攻直前にゲラゲラ笑ってたよな
メンヘラなんか



155 : 2025/02/04(火) 19:57:45.75 ID:1/8BRSJX0

>>145
基本的にずっと虚勢を張ってたんやと思うわ
ガルマ死ぬ時もザビ家に復讐する自分に酔ってただけで本心は違ったやろな
その後のギレンの演説の時も坊やだから言うて自分に言い訳してたしな



161 : 2025/02/04(火) 19:58:15.51 ID:4d3K0toN0

>>145
そもそもシャアなんて一年戦争の時は、サビ家に復讐したいのか、ジオン公国を滅ぼしたいのか、父の理想を実現したいのか、アムロを倒したいのか、バブリたいのか
目的もプライオリティも全くわからん、思い付きで動いてる情けない奴だからな
でもよく考えたら20歳って大学2年の年だから、思い付きで行動するのも納得できる人間臭さが魅力なんや



212 : 2025/02/04(火) 20:08:26.56 ID:zJdzJKJh0

>>161
シャア「ララァ・スンは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ」
アムロ「お母さん???ララァが???」

死ぬ寸前まで言ってることわからなくて戸惑われてるぞ



152 : 2025/02/04(火) 19:56:42.68 ID:OJsvV0OF0

逆シャアってライフル破壊と股 間部分削ったのと蹴り1発当てたぐらいでほぼ攻撃当てられてないだろ
惨敗もいいとこだよ



173 : 2025/02/04(火) 20:01:11.42 ID:KONos63Z0

>>152
ファンネル戦も互角やし白兵戦も互角やぞ
そもそも勝負を分けたのが単純な実力差ではなくビームサーベルの出力の差やったからな
ビームサーベルの出力がもう少し高かっただけでそのチンコ部分削った時にコクピットやられてるし
パワーダウンしたサザビーが悪い



191 : 2025/02/04(火) 20:04:30.57 ID:wMccTv8p0

>>173
アムロ戦までに雑魚狩りしかしてないのにパワーダウンするほど無駄撃ちする方が悪いだろ
アムロはアクシズに取り付くまでに雑魚相手しながらヤクトとアルパ相手してんのに



167 : 2025/02/04(火) 19:59:02.66 ID:rPNT8Vom0

シャーはトップに立ってはいけない人材
上から3番目あたりが1番力を発揮できる



171 : 2025/02/04(火) 20:00:24.79 ID:DEbRZEzj0

>>167
っぱクワトロ時代よな



180 : 2025/02/04(火) 20:01:56.08 ID:dmc8zyjh0

>>171
いうてもクワトロ時代も周囲からはとっととシャアを名乗ってトップに立てやと思われとったよな
シャアって半端に何でも出来るし本人も全部やろうとするから上手く事が回らんってタイプな気がする



200 : 2025/02/04(火) 20:06:24.59 ID:4d3K0toN0

>>180
周り「シャアを名乗って上に立てよ」
シャア「俺シャアじゃなくてクアトロだし」
カミーユ「そんな大人修正してやる」
シャア「サボテンに花が咲いている」
カミーユ「ダメだコイツ」



179 : 2025/02/04(火) 20:01:47.57 ID:jAHmr3zKM

>>167
ガルマの参謀やってれば地球負けたかもな



184 : 2025/02/04(火) 20:02:17.01 ID:tFHWMqZn0

>>167
本人もその自覚あるけど周りからすると
血筋がすごくてルックス良くて華があり才能は万能で口も達者ですとか
普通に一番上に据えたくなる存在になっちゃうのがシャアが生まれの不幸を呪うべきところやね



170 : 2025/02/04(火) 19:59:40.95 ID:GAGpkU+Fd

迷いを捨てるって「ここでライバルがいなくなるのは嫌だなぁ」って考えだったってことなん?


185 : 2025/02/04(火) 20:02:38.13 ID:e64GZFY80

>>170
出回ってる立場を利用して戦略的に勝つ説は違うらしいけど何に迷ってるか正解は誰も教えてくれない



174 : 2025/02/04(火) 20:01:29.02 ID:gwUF4s4b0

アムロがいないだけじゃジオン勝利は無理やろ
ソロモン陥落までは史実通りなんやし
ガルマ殺さなかったこととララァに出会わずメンタル安定してたことがデカい気がする



189 : 2025/02/04(火) 20:03:35.77 ID:KONos63Z0

>>174
ジークアクスでアムロがいないifをやってもうてジオン勝ったからな



227 : 2025/02/04(火) 20:11:20.18 ID:gwUF4s4b0

>>189
ジークアクスはシャアが全部最適解(最後の爆弾解除以外)選んだ奇跡のルートなだけで
アムロがいない=連邦の負けやないやろ
アムロがおらんだけでガンダムが鹵獲できなかったら…ガルマ殺してたら…シャリア・ブルと共闘しなかったら…
いろんなところで負け筋がある
全負けルート回避したから勝てただけや



192 : 2025/02/04(火) 20:04:35.09 ID:dmc8zyjh0

>>174
アムロ個人というよりはアムロが乗ったガンダムが存在しない事が相当でかかったみたいやな
学習型コンピューターが育たずジムの開発が潰れてガンキャノンの量産化ルート入っちゃう



202 : 2025/02/04(火) 20:07:05.03 ID:tFHWMqZn0

>>192
逆にジオンはシャアの戦闘データが一般兵にもフィードバックされることになるしな🤔
それでもギリ有利な休戦やけど



199 : 2025/02/04(火) 20:06:18.96 ID:ihinlby50

ガノタでもアムロ1人で戦争の結果が変わるなんてあり得ないとか言ってたやついるだろうけど
結果的にあの天パ1人で戦争変えられることに確定したのやば過ぎやろ



221 : 2025/02/04(火) 20:09:41.72 ID:+H/8NqNT0

>>199
水爆を切ったり(スレッガーさんいたおかげとはいえ)ビグザム撃破したりララァ倒したりあいついなかったら負けとるわ



207 : 2025/02/04(火) 20:07:40.14 ID:m+W+pxdS0

ジークアクスってアムロがいなきゃひっくり返ったって話よりかは、ひっくり返った世界ではアムロがいないって話で全部全部全部上手くジオンに転げた世界の話ちゃうんか


209 : 2025/02/04(火) 20:07:54.72 ID:IwdSereO0

ガンダムの有無と一年戦争の趨勢は関係ないって作った奴が言ってるのに
しょーもないパラレル設定作っちゃう辺りで庵野も好きと言う割にはガンダム世界の本質を分かってないという



220 : 2025/02/04(火) 20:09:09.06 ID:oeS6wLaw0

>>209
やってることは昔流行った太平洋戦争で日本が勝つ架空戦記みたいなもんやし



237 : 2025/02/04(火) 20:13:01.90 ID:ihinlby50

MAV戦術が流行らなかったのは天パがコンビでの不意打ち攻撃をやる前にあり得ない位置から堕としてくるからか
バグみたいなもん