名無しさん : 25/02/20
名無しさん : 25/02/20

なんか悪い奴だった気がする


 スポンサードリンク
名無しさん : 25/02/20

死ぬやつと許されるやつの基準がいまいちよくわからないアニメだった


名無しさん : 25/02/20

ヒロインの家族死んだら気分悪いし…


名無しさん : 25/02/20

なんか許されたやつ多いな…


名無しさん : 25/02/20

>なんか許されたやつ多いな…
でもシャディクは許されなかったしなぁ

5566b81e


名無しさん : 25/02/20

最後まで見るとヴァナディースは殺されても文句言えねえなってなる


名無しさん : 25/02/20

なんか出番少ないからよく分からない


名無しさん : 25/02/20

許された以前に出てこなくなったからな


名無しさん : 25/02/20

YOASOBIの曲が良かったから別にいいかな…


名無しさん : 25/02/20

生きて償わないといけない奴もいるし許されたから生きてるとかそんな単純な話じゃないだろう


名無しさん : 25/02/20

2クール目はほぼほぼ寝てたおっさん


名無しさん : 25/02/20

何を考えて黒幕ポジションの奴を2クール目の9割を寝たまま過ごさせたのかが良くわからない


名無しさん : 25/02/20

すごい壮大なマッチポンプだった気がするけど最終回でなんかいい感じに祝福が流れ出したから名作


名無しさん : 25/02/20

ガンダムにしては人死ななかったから名作だと思う


名無しさん : 25/02/20

なんか色々ありそうな世界だったけどありそうで終わった


名無しさん : 25/02/20

スレ画はまあ法に裁かれるだろうし
カーチャンの方があれだけやらかしてなんで一応の自由許されてるの…


名無しさん : 25/02/20

ペイル社のオバサン達も有意義な隠居生活してそうだったよね

16d8cefc


名無しさん : 25/02/20

結局ヴァナディースの虐殺は特に問題無かったってことでいいのかな…
その辺あんま触れられてないからよくわからないが


名無しさん : 25/02/20

>結局ヴァナディースの虐殺は特に問題無かったってことでいいのかな…
>その辺あんま触れられてないからよくわからないが

あいつらはやべえ事してんだけどそもそもそれを決めたのがコイツだからもうわけわかんねえのよ


名無しさん : 25/02/20

あの要塞作るのに金出したのも計画したのもこいつだよねという部分が全部シャディクがやりましたで終わるなら何の罪で裁くんだよこのおっさん


名無しさん : 25/02/20

出てこないだけでミオリネ母の方がだいぶおかしい


名無しさん : 25/02/20

クワゼロとトマトがマジで意味わからん何なんだよ嫁

55e101bc


2 : 2023-11-24 16:09:43

愛娘がプロスペラの娘と結婚した事に対する反応もスルーされていたな
プロスペラの方はスレッタとミオリネの関係をある程度把握していたが



35 : 2023-11-24 16:47:18

>>2
「逃げるなよ、ガンダムの呪いは重いぞ」の一言でサマヤ家の面倒臭さを説明したつもりになっているオヤジだ



6 : 2023-11-24 16:15:03

10話以降の物語の核心の一つであるクワイエットゼロに不明点が多いからな
何に使うものなのかは説明されてるけど、いつ頃から誰が関わってるのかがわからない
スレッタの行動に影響する要素ではないからわからないままでも良いっちゃ良いんだが



7 : 2023-11-24 16:16:37

掘り下げている時間がなかったよな。
プロスペラがサクサク進めるから、周りもそれに振り回されて気が付けばスレッタが特攻して終わってた。



10 : 2023-11-24 16:18:35

>>7
スぺアシ問題とジェターク周りやってなけりゃ出来たはずなんだけどな



13 : 2023-11-24 16:22:15

>>10
スペアシはやっておかないとシャディクの行動がわからなくなるから…
というか、尺一番持ってってるのはグエルじゃなくて10~20話でヴィランやってるシャディク
こいつスレッタと絡まない場所で動きすぎ…



8 : 2023-11-24 16:17:03

クワイエットゼロもノートレット発案なのがわかったっきり特に掘り下げなかったしなあ
わからんことだらけ



67 : 2023-11-24 19:09:05

グエルの割食ったキャラのひとり


68 : 2023-11-24 19:10:26

2期はなんかほんとバズりとプラモ販促最優先って感じだったから、制作側も中途半端なのは承知でデリングを放り投げたんだの思う。
じゃなきゃ普通ヒロイン(兼第2主人公)の父親(物語の元凶)をあんなオチにするって判断はありえない。

セセリアやマルタン・グエルターンの一部(マジで要らないラウダ関係等)を削れば中途半端ながら多少は掘り下げできたはずだけど…

まぁバズるかバズらないかで考えるとデリングカットは妥当な判断ではある。プラモの販促にも繋がらねーしな



73 : 2023-11-24 19:26:23

スレッタでさえ削られたんだからミオリネの父親とか尚更削られて当然よ。グエルよりバズれるのならデリング描いたかもしれんな


75 : 2023-11-24 19:37:41

season2出演時間

スレッタ  48分
ミオリネ  53分
グエル   45分
4号     1分
5号    17分
シャディク 16分
ニカ    20分
チュチュ  28分
マルタン  24分
プロスペラ 30分

ミオリネとグエルが悪いよミオリネとグエルがー

d9c54295



83 : 2023-11-24 20:22:51

クワゼロの責任を取るのはどう考えてもデリングの役割だと思うんだよなあ
シャディク上げの犠牲になってほぼ何もしてないおじさんに成り下がってしまうとは



85 : 2023-11-24 20:28:53

まさかスレッタとデリングが一言も会話することなく終わるとはね
何より大切な娘のパートナーであり自分の命の恩人でもあるから幾らでも話作れそうなのに



95 : 2023-11-24 22:34:01

完全に舞台装置にしてしまうなら1期でお亡くなりにしてしまった方が都合がよい気がする


97 : 2023-11-25 01:43:51

>>95
いるだけ、起きるだけでも大分違うことは違うから…



109 : 2023-11-25 14:40:23

ぶっちゃけデリングをどうこうしたところでアーシアンとスペーシアンの問題が解決するってわけじゃねーしな。
逆に良い方向への流れを作ろうとするミオミオ的にはデリングが健在だった方が少しはやりやすくなるんじゃねーの?
デリングは野心や私腹を肥やしたいってわけじゃないだろアレ。
総裁の座にあっても、長年蓄積された差別意識や出来上がった社会構造を変えられなかったから強引な手段に頼ろうとしたんじゃねーの?