名無しさん : 25/02/24
名無しさん : 25/02/24
Xの奴だったか
名無しさん : 25/02/24
騎士ガンダム系の話全然覚えてない…
装備がいっぱいあったのは記憶にある
名無しさん : 25/02/24
ガンダム顔のジムのいるやつ!
名無しさん : 25/02/24
>ガンダム顔のジムのいるやつ!
インディ!
名無しさん : 25/02/24
クラスチェンジするの好きだった
名無しさん : 25/02/24
スレ画の状態は攻撃で剥がされちゃうからな…
名無しさん : 25/02/24
剣士→闘士→魔術師→騎士→勇者
名無しさん : 25/02/24
サワムラーズゴックとエビワラーゾックがいるやつ
名無しさん : 25/02/24
ゴ△みたいに騎士ガンダム達が死んでいく奴
名無しさん : 25/02/24
>ゴ△みたいに騎士ガンダム達が死んでいく奴
それは次の奴
名無しさん : 25/02/24
>それは次の奴
パワーズの主人公も後で拾われたんだっけ
名無しさん : 25/02/24
パトゥーリアがやばいやつなのとアシュタロンの胴体上下に切ったらハーミットクラブになったことは覚えてる
名無しさん : 25/02/24
カードダスの騎士ガロードがやたら格好良かったのに漫画は影も形もなくてガッカリした
名無しさん : 25/02/24
名無しさん : 25/02/24
>印象に残るモブ貼る
これセーフなんですか…?っていうのこの時代多かったよね
名無しさん : 25/02/24
リオン・カージってなんか元ネタあんのかな…
名無しさん : 25/02/24
テクスとフリーデンが死ぬの辛い
名無しさん : 25/02/24
サモモ・アペア!
名無しさん : 25/02/24
物語終わったのに働かされまくる アカシックレコードまで手に入れた
名無しさん : 25/02/24
リオンカージにさせないために鎧闘神戦記に参戦してただなんて…
名無しさん : 25/02/24
>リオンカージにさせないために鎧闘神戦記に参戦してただなんて…
歴史が歪まないようにする幻獣の騎士を2人用意したから安心!
名無しさん : 25/02/24
ベルガギロスとダラスだけじゃなくバルスまで出てくる
名無しさん : 25/02/24
剣士・闘士・魔術師をマスターしないと騎士になれない設定好きだった
名無しさん : 25/02/24
世界の危機を知らせに来るからレイズナーの姿なのは良いアイデアと思った
名無しさん : 25/02/24
>世界の危機を知らせに来るからレイズナーの姿なのは良いアイデアと思った
そうだったのか…
名無しさん : 25/02/24
ガチャポンが鎧がプラパーツになってたりゲーム用のサイコロが付いてたりですごくワクワクして好きだったな
あと瞳のモールドが入ってるのも良かった…あれ絶対入ってた方がいいのになんでずっと入れなかったんだろうか
名無しさん : 25/02/24
章ごとに味方全員ジョブチェンジするの面白かった
魔法使いの使うビットエックス3体が好き
名無しさん : 25/02/24
漫画のエックスの成長速度がハンパなくて読んでて楽しかったな
コメント一覧 (32)
あれは騎士ではなく、ブレインマスター
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
末期感がしたなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
ボンボンの歴代バーサル騎士集合イラストの付録のペラペラの騎士エックスのカードを大事に持ってたわ
ガンダムログ管理人
が
しました
あまりガンダムX感がしなかったな
ガンダムログ管理人
が
しました
エックスがやっとダブルエックス風のデザインになった時
テンション上がったなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
鎧闘士は何か合わんかったのでその後の騎士ガンダムシリーズは新説騎士ガンダム救世騎士伝までは分からん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まったく流行らなくて終了
結局外伝を再開されることになったという
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
>インディ!
スレ画の場合は戦士マルハチじゃないかな
コミック版だとティファ姫がめっちゃお転婆だけどネズミになってもついて来るガッツあるヒロインしてた
なぜか父だか祖父だかが東方先生だった気がするが…
地方育ちなんでカードが打ち切られたのか入荷してないだけなのかわからんくて素直に楽しんでましたわ
ガンダムログ管理人
が
しました
まぁ、あの時期はもう何やっても人気回復は無理だよね
ガンダムログ管理人
が
しました
こいつらより コルレル ブリトヴァ ガブル ラスヴェートを
四天王みたいな感じで出してほしかったよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
X大好きだったから武者の方でも新凰が先に出て??ってなったしSDのプラモもWに比べて全然出てなかったから悲しかった
武者ナイトがテレビの周回遅れとはいえ損切り早すぎませんかね
ガンダムログ管理人
が
しました
自分もGガンが終わって、Wの新番予告を見たとき「また小難しいノリの戦争ものか・・・」で初めは見限っていたし。途中から見だしたのは姉の影響で、ガンプラも買ったけど。ストーリー自体はよく分からなかった。
そのあとにXが続いたけど、「もうガンダムは(SDやおもちゃを買う)小学生世代とは合わないだろうな」と感じていた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「SDガンダム・BB戦士」カテゴリの最新記事