1 : 2025/02/22(土) 22:18:17.771 ID:ZhvMrYEp0
ウイング、敵拠点にバスターライフル撃つだけ
デスサイズ、消えてモビルスーツ斬るだけ、射撃武器無し
サンドロック、敵を斬るだけ、消えられないデスサイズ
ナタク、上2機とほぼ同じ、手が伸びる
ヘビーアームズ、雑魚相手にしか通用しなさそう
2 : 2025/02/22(土) 22:19:14.686 ID:lAiG2nJ+0
装甲が硬いです
これだけでお釣りがくる
スポンサードリンク
4 : 2025/02/22(土) 22:20:19.046 ID:J1PhJZ4J0
サンドロック ← もれなくむさいオッサン達がついてくる

5 : 2025/02/22(土) 22:20:22.456 ID:mchC2Ref0
ウイングは誰のモビルスーツなのか決まってない気がする
6 : 2025/02/22(土) 22:21:02.542 ID:hVjJQqap0
ヴァイエイトとメリクリウスのほうが強いからな
7 : 2025/02/22(土) 22:21:20.349 ID:bM54acUr0
ナタクは火炎放射があるだろ

8 : 2025/02/22(土) 22:21:53.286 ID:ccbsCcHp0
Wは量産機が割と善戦してるんだよな
17 : 2025/02/22(土) 22:28:15.883 ID:lsPy5+wI0
>>8
ヒイロやトロワが乗ると何故か装甲が堅くなるというね
9 : 2025/02/22(土) 22:22:32.802 ID:lsPy5+wI0
デスサイズはレーダーに映らないとかステルス性能は高いけど消える機能は無いだろ
10 : 2025/02/22(土) 22:22:42.432 ID:46LQP9DA0
拠点制圧が目的だから
11 : 2025/02/22(土) 22:23:07.480 ID:4y3YOZe40
5体合体して強くなるから
13 : 2025/02/22(土) 22:24:18.437 ID:q3lOzM6P0
>>11
まあウイングゼロは実質それだからな
14 : 2025/02/22(土) 22:26:10.118 ID:L6hEVS1La
飛行機じゃないんだからレーダーに映らなくてもあんま意味無くね?って思う
16 : 2025/02/22(土) 22:27:17.110 ID:+0rZSA+20
>>14
コクピットが全方位対応してたらそうかもだけどどうだっけ
18 : 2025/02/22(土) 22:28:35.877 ID:OGjuia3C0
ウイングのバスターライフルに耐えれるMSもMAもなさそうだし撃つだけが一番強い運用なんじゃね
19 : 2025/02/22(土) 22:29:24.273 ID:EwR7AemA0
デスサイズはパイロットから見ても本当に消えてるように見えるぞ
F91の質量を持った残像と同じこと

20 : 2025/02/22(土) 22:30:30.933 ID:gL34Eohw0
サンドロックだけ弱くない?
21 : 2025/02/22(土) 22:31:37.659 ID:0iMNQX6R0
ヘビーアームズが一番マシだろうけどいつものバンクですぐ撃ち尽くすからなぁ
22 : 2025/02/22(土) 22:31:45.673 ID:mdBSsFkb0
サンドロックて通信機能が強いとかだっけ?
23 : 2025/02/22(土) 22:31:47.003 ID:1KLooA4G0
5機のガンダム(内3機は近接タイプ)
アホか?
26 : 2025/02/22(土) 22:37:05.657 ID:fGhhUq1f0
>>23
ヘビーアームズもすぐ弾切れまで撃ってナイフ出すじゃん
24 : 2025/02/22(土) 22:32:02.713 ID:L6hEVS1La
「どこから現れた?!」って騒いでるシーンあったがお前らの目がフシアナなだけだろ⋯って思って見てた
25 : 2025/02/22(土) 22:36:02.665 ID:6hpY8Xuz0
ウイングってガンダムで始めて大気圏突入出来る機体じゃなかったっけ
27 : 2025/02/22(土) 22:40:16.713 ID:gKoKW6lr0
リーオーがガンダムに溶かされてる印象マジで強いわ
28 : 2025/02/22(土) 22:59:17.011 ID:SMgaO3oC0
スパロボだと毎度デスサイズが重宝する
![【中古】 新機動戦記ガンダムW operation 1 / 神代 創, 美樹本 晴彦, 矢立 肇, 富野 由悠季 / KADOKAWA [文庫]【宅配便出荷】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/06789411/bke1uz7ngkwm7zjt.jpg?_ex=128x128)
【中古】 新機動戦記ガンダムW operation 1 / 神代 創, 美樹本 晴彦, 矢立 肇, 富野 由悠季 / KADOKAWA [文庫]【宅配便出荷】

【中古】新機動戦記ガンダムW ENDLESS WALTZ 敗者たちの栄光 1/ 小笠原智史
コメント一覧 (112)
ガンダムログ管理人
が
しました
>アホか?
意味が分からん
こいつら別に共闘予定無いんだから
単にそれぞれの得意レンジでしかない
ガンダムログ管理人
が
しました
飛行形態で飛んできてバスターライフル3発撃って飛んで帰るとか凶悪すぎる
ガンダムログ管理人
が
しました
あとはデスサイズが宇宙仕様改修前にボコられた印象が強いのかも
ガンダムログ管理人
が
しました
→バスターライフル抜きでも十分に戦闘可能
デスサイズ、消えてモビルスーツ斬るだけ、射撃武器無し
→マシンキャノンがあるし、消えるだけでも十分以上のアドバンテージ
サンドロック、敵を斬るだけ、消えられないデスサイズ
→本領は指揮管制能力
ナタク、上2機とほぼ同じ、手が伸びる
→白兵戦においては全MS中最高クラス、何気にエピオンと互角
ヘビーアームズ、雑魚相手にしか通用しなさそう
→雑魚どころか普通にガンダニウム合金に通用する火力持ち
ガンダムログ管理人
が
しました
黒歴史視点で見るならそうでもないだろうけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
近距離:ビームサーベル、バルカン
近中距離:マシンキャノン
遠距離:バスターライフル(装弾数3発)
↑
何で汎用性高い普通のビームライフル持たないのかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
数で来られたら勝てないから不意打ちなどで有利を取らないとならないわけでね
ガンダムログ管理人
が
しました
の方向に持っていきたいんだから思惑どうり
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
火力然り装甲然り主人公補正然り
ガンダムログ管理人
が
しました
F91の時代のMSに及ばないくらいだが
あの一騎当千の活躍を見てたらもっと強いと思うよな
ガンダムグリープの出力を誤って18,945kWに
設定してしまったのもまあ分かる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
バスターライフルは3発制限なのに火炎放射は制限無いし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それがトールギス。実際劇中で一番活躍した機体じゃないか?
でそのあとさらに自重せずに当時だと実現不可能な要素も含めて最強のMSを目指した
それがWゼロ
そこで気が済んだのか正気に戻ったのか賢者モードになったのか、各々ばらばらに趣味に走った
これは計画を乗っ取ったバートン財団への意趣返しもあったかもしれん
間違ってもWゼロ相当の技術をデキムに獲られるわけにはいかないから
下手したらサーペントの主武装がダブルガトリングじゃなくてツインバスターライフルになってたかもしれんからな
バートン財団直轄地のL3でガンダムを作らされていたドクトルSのヘビーアームズの火器類が
常識的な普及品相当だったのはワザとじゃないか
っていう説明ができそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アムロだって圧倒的な物量の前には苦戦してた。せいぜいドム8機と艦隊数隻だった。
Wでは100機くらい相手に弾を撃ち尽くすまでは善戦するからな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ある程度の物量で押せばそれなりに止めれる程度ではある
でもまぁとかく堅い。全然墜ちそうにないんすよね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
地球は知らん
ガンダムログ管理人
が
しました
撃つだけならウィングガンダムが必須じゃないんだよな…
バスターライフルの反動に何度も耐えれて更に高速で射撃ポイントまで移動できて近接戦闘で自衛ができる砲台や…
ガンダムログ管理人
が
しました
汎用兵器はozの方にあるイメージ
ガンダムログ管理人
が
しました
とは言えリーオーよりは基本性能は上だし、特殊性や得意分野を上手く使えばリーオーの非じゃない戦果を出せるのは作中の遠り
ガンダムログ管理人
が
しました
メッチャ強いむさいオッサン達やで
マグアナック隊は一人も戦死者を出しとらん精強な軍団やからな
カトルの指揮能力ももちろんあったが、不在を預かったラシードとなによりもオッサンどうしの熱い信頼関係があんねん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
コロニーや巨大要塞を単体で破壊できるWゼロやエピオンに至っては歴代ガンダムトップクラスの破壊力の持ち主だ
ガンダムログ管理人
が
しました
個人的に宇宙世紀で例えると、ガンダムは第二世代でOZの機体は良くてMk-Ⅱの1.5世代みたいなイメージがある。
ガンダムログ管理人
が
しました
パイロットが大事。これに尽きる。
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「新機動戦記ガンダムW」カテゴリの最新記事