名無しさん : 25/03/02

こいつ9月の末くらいに敵からパクったデータ使って10月くらいにコンペ通って12月には量産されて実戦配備されてんのすごいな…?






名無しさん : 25/03/02

戦争始まってから出来たガンダムのデータを使って作ったのにあんなに量産されてるジムもやべえ


 スポンサードリンク
名無しさん : 25/03/02

ジオニック設計だけどツィマッドも参加してるしだし武器はMIPだしジオンメーカー総結集みたいな機体だよね


名無しさん : 25/03/02

ジークアクスでコンペがおっちゃん強奪後ってしれっと確定したからなんかすごいスケジュールに…


名無しさん : 25/03/02

あの世界の1年がこっちの5年くらいありそう


名無しさん : 25/03/02

ビームライフルができなかっただけで本体はもうちょっと早くつくってたみたいなはなしもあるじゃん?


名無しさん : 25/03/03

何かの漫画でMSの設計自体は3日もあれば完成するってやってたな


名無しさん : 25/03/03

本体はもう出来てたらしパクった要素は多分拾ったライフルくらいじゃね?


名無しさん : 25/03/03

ビームライフルはアムロが地上に降りて空中戦やった時に1個捨ててるからそれ回収したのかと思ってた


名無しさん : 25/03/03

ビームライフルの完成度すごいよね
ジムを鹵獲してデータを取ったとかかな


名無しさん : 25/03/03

>ビームライフルの完成度すごいよね
>ジムを鹵獲してデータを取ったとかかな

最初アルバート社が担当だったんだけど行き詰まって間に合わねぇ~ってMIPに協力依頼して合同開発
11月に試作ビームガンが完成してその後すぐライフルも完成だそうで純ジオン製
そしてライフル担当はほぼMIPに


名無しさん : 25/03/03

>最初アルバート社が担当だったんだけど行き詰まって間に合わねぇ~ってMIPに協力依頼して合同開発
>11月に試作ビームガンが完成してその後すぐライフルも完成だそうで純ジオン製
>そしてライフル担当はほぼMIPに

11月後半にビームライフル量産が軌道に乗るだからマジで爆速だな


名無しさん : 25/03/03

E-CAPが形にならなかったらビームバズーカでも背負ったんだろうか


名無しさん : 25/03/03

>E-CAPが形にならなかったらビームバズーカでも背負ったんだろうか
ロケットランチャー辺り使うんじゃね


名無しさん : 25/03/03

高機動型はロケラン使ってるよね


名無しさん : 25/03/03

素で出来がいいならそこら中に転がってそうなザクの機関銃や毎度お馴染みのMMP-80持たせて使えばよかったのに


名無しさん : 25/03/03

>素で出来がいいならそこら中に転がってそうなザクの機関銃や毎度お馴染みのMMP-80持たせて使えばよかったのに
出来はいいけどゲルググってザクの一回りくらいでかいので明確にアドバンテージないとそこまで欲しくない


名無しさん : 25/03/03

シールドはあっていいと思うけどなんで笹の葉みたいな形なんだろうな


名無しさん : 25/03/03

>シールドはあっていいと思うけどなんで笹の葉みたいな形なんだろうな
耐ビームコーティングしても心配だから曲線で粒子を逸らそうとしたとか?


名無しさん : 25/03/03

でかくて覗き穴つきのシールドは見ての通りガンダムのパクリだろ…


名無しさん : 25/03/03

ソロモンの時にはもう出来上がってたんでしょ?


名無しさん : 25/03/03

>ソロモンの時にはもう出来上がってたんでしょ?
ビームライフル以外ならガンダム!大地に立つ!と同時期にはもう出来てたよ。
ひたすらMIP社が開発遅れまくって予定形式No.がどんどん後になっていった。
本来ならアクトザク辺りのNo.になる予定だったし。


名無しさん : 25/03/03

エース向けの機体なのに乗り手がいないのきつい…


名無しさん : 25/03/03

>エース向けの機体なのに乗り手がいないのきつい…
ベテランは大体乗り慣れたザクやリックドムへの乗り換えを希望するから…


名無しさん : 25/03/03

>ベテランは大体乗り慣れたザクやリックドムへの乗り換えを希望するから…
エースはきっちり乗り換えできるあたり、自称ベテランが横着者だっただけ感ある。


名無しさん : 25/03/03

ベテランって長くてもMS歴3ヶ月くらいじゃない?


名無しさん : 25/03/03

>ベテランって長くてもMS歴3ヶ月くらいじゃない?
開戦前に準備期間取ってるぞ。
特にヅダで有名なデュバル少佐とかMS初コンペ時代からのテストパイロットだから一年戦争時点でMS歴5年弱のガチベテランの貴重すぎる人材だ。


名無しさん : 25/03/03

1st本編だと量産機の活躍するカット一つもなかった記憶がある