名無しさん : 25/03/09
名無しさん : 25/03/09
ぜんぶ同じじゃないですか!
>ぜんぶ同じじゃないですか!
全部ペガサス級だから当たり前だな
名無しさん : 25/03/09
>>ぜんぶ同じじゃないですか!
>全部ペガサス級だから当たり前だな
同型艦でも違うのだ
名無しさん : 25/03/09
むしろ全部同じであるはずなのに違いすぎるくらい
名無しさん : 25/03/09
信濃も大和型だけど違うでしょう
名無しさん : 25/03/09
ブランリヴァルおしゃれで好き
ペガサス級にもちゃんと見えるし
名無しさん : 25/03/09
今だにトロイホースだったかグレイファントムだったか悩む
名無しさん : 25/03/09
>今だにトロイホースだったかグレイファントムだったか悩む
グレイファントムが正式でトロイホースは初期案に過ぎないが
コミックやゲームではトロイホース名義も珍しくはない
名無しさん : 25/03/09
有名なのはホワイトベースだけどネームシップのペガサスはどっかで運用されてたの
名無しさん : 25/03/09
ホワイトベース目立ちすぎませんか?
名無しさん : 25/03/08
なんかスパルターンってペガサス扱いなの?
名無しさん : 25/03/08
こうして並べるとホワイトベースはシンプルだな
名無しさん : 25/03/08
みんな頭低くしやがって
名無しさん : 25/03/08
>みんな頭低くしやがって
弾に当たりやすいしもげやすそうだし
戦場飛び回るときにいいことないもんな
名無しさん : 25/03/08
アルビオンの羽が開いていくシーン好き
名無しさん : 25/03/08
コテコテのオモチャをどうにか格好良くしようとする苦衷の跡が見える
名無しさん : 25/03/08
ブランリヴァルとアルビオンの下のやつ知らんな
名無しさん : 25/03/08
>ブランリヴァルとアルビオンの下のやつ知らんな
アルビオンの下はなんかキモいブラウブロが出てきたイボルブかなんかだったと思う
左下は知らない
名無しさん : 25/03/08
初代WBも戦闘時は頭低く出来たな
名無しさん : 25/03/08
元祖ホワイトベースは墜落って言えば墜落だったし直後に捨てたけどアバオアクーに揚陸したと言えなくもないし…
スパルタンは割と真っ当に揚陸艦やってなかったっけ?
名無しさん : 25/03/08
現実の方の強襲揚陸艦に合わせるなら揚陸艇出してそこから兵士出しつつ自分は艦載機出す運用だからスパルタンの運用が一番近い…
名無しさん : 25/03/08
アルビオンのMSカタパルトはかっこいいけどかなり無駄だと感じる
他ペガサス級では使われてる前足の部分は実質コアファイター用でほぼ使われていないし
名無しさん : 25/03/08
>アルビオンのMSカタパルトはかっこいいけどかなり無駄だと感じる
アーガマが剥き出しだからその過渡期的な意匠なのかもしれない
名無しさん : 25/03/08
>アルビオンのMSカタパルトはかっこいいけどかなり無駄だと感じる
>他ペガサス級では使われてる前足の部分は実質コアファイター用でほぼ使われていないし
アルビオンと大差ないサイズな気がするグレイファントムの前足ハッチはMSも使えるんだよね
名無しさん : 25/03/08
モチーフみたいになってる円盤部分をどうにかしようか凄い悩んでそうに感じる
名無しさん : 25/03/08
アルビオンとブランリヴァルはペガサス級名乗るのに無理ありすぎ
名無しさん : 25/03/08
あのフリスビーってただのメガ粒子砲収納ハッチなのか?
それともレーダーかなんかで円形の意味があるのか?
名無しさん : 25/03/08
シリーズ中唯一強襲揚陸をやった強襲揚陸艦
名無しさん : 25/03/08
いまだに詳細不明なジャブローにいた謎のペガサス級!
名無しさん : 25/03/08
>いまだに詳細不明なジャブローにいた謎のペガサス級!
レガシーだとマドロックが乗ることになった艦じゃなかったか
名無しさん : 25/03/08
これだけいるんだ
ソドン以外に正しく強襲揚陸に使われたのもいるんだよねえ!
名無しさん : 25/03/08
>ソドン以外に正しく強襲揚陸に使われたのもいるんだよねえ!
そもそも強襲揚陸艦って別に乗り上げたりしないからな
相手方の占領地の陸近くまで行って小型艇だしてそこに兵員載せて送り出すだけだから揚陸艦としてはソドンの使い方が間違ってるんだよ
名無しさん : 25/03/08
>そもそも強襲揚陸艦って別に乗り上げたりしないからな
擱座着岸とかビーチングとか言って浜に直接乗り上げて揚陸させる方式もあるが。
有名なノルマンディーで使われてたやつもこっちの方式だし一般的にイメージされる揚陸はむしろ擱座着岸の方。
名無しさん : 25/03/08
>擱座着岸とかビーチングとか言って浜に直接乗り上げて揚陸させる方式もあるが
>有名なノルマンディーで使われてたやつもこっちの方式だし一般的にイメージされる揚陸はむしろ擱座着岸の方
あれも揚陸艦じゃなくて揚陸艦から小型艇をだしてそれで上陸してる絵だよ。
名無しさん : 25/03/08
>あれも揚陸艦じゃなくて揚陸艦から小型艇をだしてそれで上陸してる絵だよ
LST-1級戦車揚陸艦が直接乗り上げてるけど排水量1600t超えで全長100mの船が揚陸艦に搭載される小型艇なわけねえだろ
名無しさん : 25/03/08
>>そもそも強襲揚陸艦って別に乗り上げたりしないからな
>擱座着岸とかビーチングとか言って浜に直接乗り上げて揚陸させる方式もあるが
>有名なノルマンディーで使われてたやつもこっちの方式だし一般的にイメージされる揚陸はむしろ擱座着岸の方
そういうのっていわゆる強襲揚陸艦ってやつより小さい奴でやるんじゃないの?
名無しさん : 25/03/08
第二次世界大戦の頃は小型の上陸艇じゃ戦車を運ばなかったからデカい船を直接揚陸させて戦車上陸させてたのよ。
他に選択肢がなかったから必要に迫られて作った戦車揚陸艦という艦種だ。
名無しさん : 25/03/08
戦車揚陸船と強襲揚陸艦は別だろ
名無しさん : 25/03/08
ノルマンディーで使われたLST-1級戦車揚陸艦の改造型に飛行甲板を取り付けた物があってそれが定義上アメリカ初の強襲揚陸艦です…。
名無しさん : 25/03/08
>戦車揚陸船と強襲揚陸艦は別だろ
ノルマンディーで使われた船の同型艦に飛行甲板を取り付けたやつが沖縄戦に参戦してたよ。
そいつは戦車揚陸艦であり強襲揚陸艦でもある。
名無しさん : 25/03/08
>揚陸艇だよねソドンの運用は
そもそも揚陸艇に防壁をぶっ壊すような破壊力もないし防壁をガッツリあるようなところから上陸もしないんだよね。
あれはマジでカッコいい絵面で揚陸艦とも揚陸艇とも違う使い方。
名無しさん : 25/03/08
ソドン無理矢理隔壁ぶち破ったけど見てる最中はミサイル一発くらい撃てよって思った
コメント一覧 (81)
ガンダムログ管理人
が
しました
改造空母を原型のクラスと同じと見るのは流石に無理がある上に、信濃は大和型の微改良型の改大和型
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
一番艦の名前に「級を」付けて、二番艦以降は「○○級△番艦□□」みたいな
例えばドロス級だったら、「ドロス級一番艦ドロス」「ドロス級二番艦ドロワ」「ドロス級三番艦ミドロ」…みたいな
ガンダムログ管理人
が
しました
用兵側に経理が切れた話
ガンダムログ管理人
が
しました
あと、ジムバリエーションと違って同じ工廠製の筈なのにカタチが違いすぎ問題があり、これはもうわざと形状やレイアウトを変えて試しているんだろうな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ペガサス級と総称してるのかもしれない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ところでガンペリー積むところには他のペガサス級は何積んでるんだろう?
ガンダムログ管理人
が
しました
外に出さんでも内部で右から左に移せるように設計し直した
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Xボンバーっぽい姿になるな…
ガンダムログ管理人
が
しました
白にまつわる言葉だと他に何がいいだろうか
ガンダムログ管理人
が
しました
ジョニ帰の時代で原液だし
ガンダムログ管理人
が
しました
実際の使われ方なんて大した問題じゃない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
地味過ぎず派手過ぎず良いデザインだよね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
逆にグレイファントムはデザイン好きだけどあんまり劇中で活躍してなくて
見せ場プリーズ!
ガンダムログ管理人
が
しました
NアーガマはNアーガマ級
と考えて良い?
ガンダムログ管理人
が
しました
基本的には級>型で、級の方が大きな分類だから型は違うかもしんない
ガンダムログ管理人
が
しました
全く同時に建造している訳じゃないなら、運用結果から改良とかで変更入るのは不思議じゃないやろ? という話
あと書類上同じにしておいた方が新規作成より通りやすいという事務屋さん的事情が(
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
5番艦グレイファントム 5番艦ブランディバル 5番艦トロイホース 6番艦スパルタン 7番艦アルビオン
これが現在出てるペガサス級の総艦である…
ガンダムログ管理人
が
しました
だから、昔の爆撃機乗りは艦のシルエットを叩き込まれて戦果確認させられてたんだし。
ガンダムログ管理人
が
しました
ファースト観て『何でこんなロボ作れる技術はあるのにスマホすらないの?』とか言っちゃうアレな人みたいな質問はやめなさい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「宇宙世紀全般」カテゴリの最新記事