名無しさん : 25/03/10

1741493668087s

スタミナ制で各ミッションに「スキップ」とか「挑戦回数3/3」とかあるし
「強化育成ステージ」ってあってゲームマネーやユニット・パイロット・サポーター育成素材が回収できるところがあってこっちも3/3とかあるし
戦闘システムはGジェネとして育成導線やシステムとかはプリコネやブルアカとかのいわゆる盆栽ゲーって感じなのかな





名無しさん : 25/03/10

プレミアムプランとか入ったら1日の挑戦回数増えそう


 スポンサードリンク


名無しさん : 25/03/10

スパロボDD寄りの盆栽なら死ぬほどだるそうだ


名無しさん : 25/03/10

なんか飛べる射程も長い強いやつ重要とか話してたね


名無しさん : 25/03/10

今だと中華の大型タイトルによくある盆栽ゲーな感じなのか
むしろその方が面白そうだな


「盆栽ゲー」とは、課金で一気に育成するのが難しく、盆栽のように毎日コツコツ時間をかけてキャラやアイテムを育てるタイプのゲームのこと。
基本的に長期間プレイしている人が有利になる傾向がある。



名無しさん : 25/03/10

ガンダムで戦闘システムはSLGで盆栽ゲーさせるって考えるとかなり興味沸いてきた


名無しさん : 25/03/10

メモピや欠片ほど数は必要じゃないっぽいけど
ハード周回してパーツを集めないと2体目以降の開発SSRは手に入らないらしい
1体分のはノーマル初回クリアでもらえるらしいけど


名無しさん : 25/03/10

プリコネやブルアカでいうようなメモリーピースや欠片を集めるようにミッションで〇〇のパーツを集めるのはありそう


名無しさん : 25/03/10

>プリコネやブルアカでいうようなメモリーピースや欠片を集めるようにミッションで〇〇のパーツを集めるのはありそう
前にG3ガンダムの紹介来た時にハード1日3回欠片集めてSSRのG3ガンダムを作るのを
ベータからそのままなら最初にプレイヤーがする事とは見たな


名無しさん : 25/03/10

Gジェネならソロゲーだし盆栽でもいいな


名無しさん : 25/03/10

盆栽ゲーなのはいいんだけどDDみたいな盆栽ゲーだけはやめてくれ


名無しさん : 25/03/10

じゃあ絶対にオート操作の他プレイヤーの編成と戦うアリーナが来るじゃん!


名無しさん : 25/03/10

SLGっていうか基本がGジェネのシステムでオート対人なんてしても面白くない気がするが
面白くないっていうかメタが回らないっていうか


名無しさん : 25/03/10

対人要素はせいぜいスコアを競う方向で直接対決はないんじゃないかな


名無しさん : 25/03/10

>対人要素はせいぜいスコアを競う方向で直接対決はないんじゃないかな
P2Wになりそ


名無しさん : 25/03/10

>その4:高難易度イベント「強敵襲来」
>強敵に挑戦して、SSRユニットが獲得できるイベントです。
>ステージを繰り返しクリアすることで、報酬ユニットを最大まで限界突破ができます。


じゃあこれは総力戦みたいなもんか


名無しさん : 25/03/10

>じゃあこれは総力戦みたいなもんか
総力戦とはかなり違う
まずサイコロガンダムはSSR素体がクソ簡単なクエクリアしたら1体貰える
んでクエストをクリアすると突破素材が貰えて最大で完凸できる
そんでここからが重要なんだけど
武器123とあってそれを強化するための素材がステージで落ちる
ここが結構キツくて難易度4つあって基本上から2番目ぐらいの難易度じゃないと集まりきらないと思う


名無しさん : 25/03/10

>総力戦とはかなり違う
>まずサイコロガンダムはSSR素体がクソ簡単なクエクリアしたら1体貰える
>んでクエストをクリアすると突破素材が貰えて最大で完凸できる
>そんでここからが重要なんだけど
>武器123とあってそれを強化するための素材がステージで落ちる
ここが結構キツくて難易度4つあって基本上から2番目ぐらいの難易度じゃないと集まりきらないと思う
イベントでイベント限定入手キャラのメモピや欠片を集めるような感じか
突破素材ではないけど


名無しさん : 25/03/10

ベータ参加者の感想的なのあった




名無しさん : 25/03/10

戦闘シーン結構頑張っているな…
これがガチャURのEX武器ってやつかな





名無しさん : 25/03/10

>戦闘シーン結構頑張っているな…
>これがガチャURのEX武器ってやつかな

EXって付いてるしそうだね


名無しさん : 25/03/10

この辺のUIをかなりテンポよく作ってくれてるのは割とほかの部分にも作りこみが期待できそう




名無しさん : 25/03/10

ゆるく微課金で長く運営できるゲームだったらいいな…
どーやってもセルランで狙いますなんてゲームじゃねぇ


名無しさん : 25/03/10

>ゆるく微課金で長く運営できるゲームだったらいいな…
>どーやってもセルランで狙いますなんてゲームじゃねぇ

セルラン3桁常連のUCEが4年続いてるから大丈夫だろとしか思えない


名無しさん : 25/03/10

ガシャ産機体がどれだけ強いかだな


名無しさん : 25/03/10

>ガシャ産機体がどれだけ強いかだな
1凸開発SSR>ガシャUR>開発SSR
あとガシャのEX武装はコンボとか元ある武器に[EX]がついてたりだから
開発SSRじゃハイマットフルバースト出来ないフリーダムしか作れないみたいな事はない


名無しさん : 25/03/10

UCEと違うのはサービス開始時点でガチャに機体が180体ぶっこまれてる所だな


名無しさん : 25/03/10

トムクリのGジェネはアプデやDLCで増やし続ける作りをしてなかった
スマホゲーならそこは考えてるだろうな


名無しさん : 25/03/10

>トムクリのGジェネはアプデやDLCで増やし続ける作りをしてなかった
>スマホゲーならそこは考えてるだろうな

でも据え置きでどういう作りならアプデし続けられたのかって言われるとすげえ難しいよねGジェネ
アプデするのにも金かかるから継続して売れないといけないわけだし


名無しさん : 25/03/10

多分3D開発はトムクリだけど本体は違うからね今回
上でもあるけどFF7ECの会社
そのおかげか知らないけどロード周りがクッッッッソ早い





夜光雲のサリッサ(1)<完全版> 夜光雲のサリッサ<完全版> (RYU COMICS)
※Kome
徳間書店(COMICリュウ/COMICユニコーン)
2023-06-27



夜光雲のサリッサ(2)<完全版> 夜光雲のサリッサ<完全版> (RYU COMICS)
※Kome
徳間書店(COMICリュウ/COMICユニコーン)
2023-06-27