名無しさん : 25/03/10
名無しさん : 25/03/10
これだからギュネイは
名無しさん : 25/03/10
逆シャアなんか特に地球に隕石落とそうとしてるやつが悪者じゃなくて何なんだって話ではある
名無しさん : 25/03/10
連邦とジオンだとあれだけどアムロとシャアならこれでいいよね
名無しさん : 25/03/10
ジオンが悪者なのはいいが 連邦が良い方と言えるかは難しい
アムロなら良い方だが
名無しさん : 25/03/10
政治的に一定の正義を持ってるやつはいったん置いときつつ
それとは別に差別意識強いやつか闘争を求めてるやつを悪者に置いて話をわかりやすくする印象がある
名無しさん : 25/03/10
シャアはやらかしたこともそうだし人間関係も色んな人狂わせてるから悪者以外言いようがない
期待に応えることもないし
名無しさん : 25/03/10
逆シャアのシャアは悪ってか汚い大人
名無しさん : 25/03/10
UC観てるとジオンより連邦のが悪に見える
名無しさん : 25/03/10
>UC観てるとジオンより連邦のが悪に見える
頭ジオン星人かよ
名無しさん : 25/03/11
そんな単純な話じゃねえんだ!
名無しさん : 25/03/11
大衆心理としてはシャアは人気者だし人気に応じてああいう事してるところもある
名無しさん : 25/03/11
民意が選んだ悪ってことならただのヒトラーじゃん
名無しさん : 25/03/11
アムロが良い方っていうのもちょっとよくわからん気もするけど無害な方なのはそうか
名無しさん : 25/03/11
>アムロが良い方っていうのもちょっとよくわからん気もするけど無害な方なのはそうか
単に主人公だから正当性がある的な見方じゃないの
名無しさん : 25/03/11
池田さんってそんなにガンダム好きだったんだと少し驚いた
名無しさん : 25/03/11
>池田さんってそんなにガンダム好きだったんだと少し驚いた
単なる正義と悪の戦いじゃなく「戦争」をロボットアニメでがっつり描いたのがガンダムの大きな特徴だったというし
いいもんわるもんで括ってほしくないのはあるんじゃないか
名無しさん : 25/03/11
でもせいぎのいかりをぶつけろガンダムって…
名無しさん : 25/03/11
戦争だからどちらが正義とかはないけどシャア個人は悪い人では?
名無しさん : 25/03/11
シャアの悪い要素どこ?
名無しさん : 25/03/11
>シャアの悪い要素どこ?
隕石落とそうとする所
名無しさん : 25/03/11
>隕石落とそうとする所
あれはいつまでも地球にしがみついている古い地球人も悪いし…
名無しさん : 25/03/11
>>隕石落とそうとする所
あれはいつまでも地球にしがみついている古い地球人も悪いし…
なんでもそうだけど動機や行動の正当性がどうあれ極端なことするやつってのは悪になりがちじゃない?
名無しさん : 25/03/11
アクシズ落としが悪としてじゃあ何が正義かって話なんだけとね
名無しさん : 25/03/11
ギュネイ以外にガンダム出てたっけ
名無しさん : 25/03/11
>ギュネイ以外にガンダム出てたっけ
昔のゲームのユウ・カジマとか
名無しさん : 25/03/11
名無しさん : 25/03/11
シャアは軍人
アムロは一般人
悪者良い方なんてないよ
名無しさん : 25/03/11
もし連邦がいい方と言われたらちょっと待てよとはなるが
シャアが悪者なのはもう否定してもしょうがないじゃん
名無しさん : 25/03/11
地球にあげないとまた宇宙世紀以前に戻るだけじゃん!ってのはわかる
だからってもっと穏当なやり方あるでしょ!ってなるのもわかる
名無しさん : 25/03/11
もうちょっと穏当なやり方なら思想的にアムロも賛同してただろうに
名無しさん : 25/03/11
>もうちょっと穏当なやり方なら思想的にアムロも賛同してただろうに
エゥーゴ時代はそうなんだよな
名無しさん : 25/03/11
お互いがお互いに
お前って凄いやつだしなんかもっとこう…あるだろ!?
ってなってるのが逆シャア
名無しさん : 25/03/11
シャアのやり方は当然としてアムロのやり方もやっぱりダメ
じゃあどうすればいいんすか…ってなるのがハサウェイ
コメント一覧 (190)
ガンダムログ管理人
が
しました
アンパンマンとばいきんまん
のび太とジャイアン
銭形とルパン
コナンとキッドみたいな
対立するときもあれば仲良しなときもあるって話だからな
まぁシャアもだけど、ばいきんまん、ジャイアン、ルパン、キッドら悪者、悪役なのは否定できないけど
こいつらいいところもあるからなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
シャア以外もどんな理由でも彼らなりの正義があったとしても虐殺に加担するような人は良い描かれ方はしてないし
ガンダムログ管理人
が
しました
そんな強大な悪を打倒するため立ち上がる←正義
相手はあまりにも強大なので正攻法では勝ち目0なので、毒ガスで市民を大虐殺する←悪
大虐殺して抵抗力を奪い、コロニーを地球に落として被害をさらに拡大させる←悪
何十億もの人間を大虐殺して死なせた組織を打倒するため、未知の新兵器に圧倒的不利な状況に陥るも不屈の闘志で立ち上がる←正義
組織打倒に成功し、かつての敵本拠地に期間限定とはいえ要求してきた独立を認める譲歩をして争いを終える←正義
打倒した組織の残党が長年暴れて大きな被害を出すも、かつての敵本拠地に責任追及したり経済制裁等報復は行わない←正義
「連邦とジオン公国とジオン共和国」はこんな感じだけど、どちらが悪かは個人の価値観や思想によって違うだろう
俺は圧倒的大差でジオン公国の方がより悪だと思ってるが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
大佐、イイヒト
ガンダムログ管理人
が
しました
寄生虫を一掃してくれるんだぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
山寺宏一ってもう何十作と出演してる超ベテランなのに俺の中ではいまだにギュネイなんだよなあ
俺もオールドタイプだな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
別にそんなこと考えてないとか本人が言ってた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「シャアは俺たちと一緒に戦って、あれで本当に連邦に絶望したんだぜ」と彼の立場で語ってたように
けど方法論で相容れない その限度が違う
「何でこんなものを地球に落とす!」と言うように
カミーユも同様に理解しつつも「大勢の人間が死ぬなんて、間違ってる!」と反対するだろう
ジュドーなら「自分の頭だけで考えるな!」と全否定するだろう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ザビ家と連邦ならどう考えてもザビ家が悪だし
末端にしてもマチルダさんやらパオロやら悪くない兵士の方が多い
ワッケインですら悪人ではないし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
流石に制作陣もこれを悪じゃないとは言わないんじゃないか
ガンダムログ管理人
が
しました
悪と言って差し支えない、よしんば仇討ちに正統性があったとしてもその過程において落ち度の無い人間も巻き込んでいるのは正義とは言えん
ガンダムログ管理人
が
しました
別に善ってわけじゃなくて普通だが
ガンダムログ管理人
が
しました
どっちもダメな大人だよ
初期案のベルチルのほうが他のガンダムに近い若者や子供の力が本編ガンダムで描かれているんだけど
ベルチルは子供たちのパワー、逆シャアはダメな大人たちがなんかやってるって話になっちゃった
ガンダムログ管理人
が
しました
ジオンと連邦だと微妙なとこもあるが連邦の方がマシ
極論ロシアとアメリカみたいなもの
ガンダムログ管理人
が
しました
エゴをそれぞれの正義!😠とするのはアホやと劇中言われてたろ
ガンダムログ管理人
が
しました
って言いたいんじゃないの池田さんは
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
メスタ(ナナイ)「大佐は、地球汚染の贖罪のつもりで、アムロに討たれるおつもりですね?」
本人は決して口にしないが、シャア自身アクシズ落としが悪行だとわかった上で実行に移して、その辺の罪を全て自分で背負って、あとのことはアムロたちに任せるみたいなつもりだったらしい
出来れば勝ちたいが、アムロと戦ったら負ける可能性が高いとわかっていたんだろう
それと、クワトロ時代の「新しい時代をつくるのは老人ではない」という信念もまだ残ってたんだろう
シャアの行動は、後のロボットアニメでいえば、コードギアスのルルーシュだったり、水星のシャディクなんかの先駆けだったのかもしれない
ガンダムログ管理人
が
しました
かな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
人ってそういうの好きで求めてしまうんだろうね
ガンダムログ管理人
が
しました
結局どうしようも無い話しなんだけど市民大衆がどっちを求めとるかと言えば前者よね
ガンダムログ管理人
が
しました
やってることはマンハンターなんだがw
ガンダムログ管理人
が
しました
だからクェスはシャアについて行ったし
ハサウェイはシャアの人格とアムロの戦闘力をそれぞれリスペクトしている
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」カテゴリの最新記事