名無しさん : 25/03/11
名無しさん : 25/03/11
わかりやすい起動キーは好きなんだけどな
AGEデバイスとかも
名無しさん : 25/03/11
女の子救出のついでにパクっていったやつよね
名無しさん : 25/03/10
ガンダムっぽくないギミックだなとは子供心に思ってた
名無しさん : 25/03/10
忘れられがちだけどGXはマジモンの最終兵器なので起動キーが分けてあるのはまあ
名無しさん : 25/03/10
>忘れられがちだけどGXはマジモンの最終兵器なので起動キーが分けてあるのはまあ
ぶっちゃけ核と同じぐらいヤバイ威力だからセキュリティは大事だろう
名無しさん : 25/03/10
>>忘れられがちだけどGXはマジモンの最終兵器なので起動キーが分けてあるのはまあ
>ぶっちゃけ核と同じぐらいヤバイ威力だからセキュリティは大事だろう
15年前はビットMSの装備分も入るしな
名無しさん : 25/03/10
Gガンダムみたいに呼べば来るわけじゃないしハンガーの近くに保管すればいいだけでは?
名無しさん : 25/03/10
起動キーは必要だけど
あると緊急時に乗れなくなるから
あると困る
名無しさん : 25/03/10
似たような玩具だと鉄人28号FXのやつとかか
名無しさん : 25/03/10
スレ画とGXのGコンって機能差あったのだろうか・・・
名無しさん : 25/03/10
>スレ画とGXのGコンって機能差あったのだろうか・・・
あるかもしれないけど起動、操縦、サテキャ全部古いGコンで問題なくこなせてる時点で些事
名無しさん : 25/03/10
>>スレ画とGXのGコンって機能差あったのだろうか・・・
>あるかもしれないけど起動、操縦、サテキャ全部古いGコンで問題なくこなせてる時点で些事
戦後15年だからダブルエックスもGX9900の流用だしコックピットも同規格なのも納得
名無しさん : 25/03/10
>戦後15年だからダブルエックスもGX9900の流用だしコックピットも同規格なのも納得
Gコンからの通信規格も使い回してたとしても
コネクタ部分の物理的な規格なんてちょっと形変えとくだけでどうにでもなっただろうに…
名無しさん : 25/03/10
>>スレ画とGXのGコンって機能差あったのだろうか・・・
>あるかもしれないけど起動、操縦、サテキャ全部古いGコンで問題なくこなせてる時点で些事
旧Gコンのガワを変えただけの新Gコンでイキってたアイムザット君チョロイ
名無しさん : 25/03/10
名無しさん : 25/03/10
>メタな都合もあるけどこんなオモチャっぽいGコンをウキウキで用意してたと考えるとアイムザットも中々お茶目だ
ガンダム新造する事に拘ってたのもアイムザットだけみたいだしね
名無しさん : 25/03/10
コントロールスティックとして使うには短くてゴツいな
名無しさん : 25/03/10
めんどくさいから差しっぱでいいじゃん
名無しさん : 25/03/10
>めんどくさいから差しっぱでいいじゃん
後のGXディバイダーである
あれはサテキャ無くなったからGコンでサテライトシステム対応させる必要もなくなったってだけなのかな?
名無しさん : 25/03/10
勇者というよりメタルヒーローの武器みたいだな
名無しさん : 25/03/10
名無しさん : 25/03/11
昔のGコンで動いてしまうDXは問題だと思う
名無しさん : 25/03/11
ジャミル機の認証を使い回すために
あんまりシステム変更できなかったんじゃないかなと思う
名無しさん : 25/03/11
本編見てれば分かるがジャミルのGコンも取り上げて保管してたんで
カトックの協力で狙撃躱してDXのコクピットまでたどり着いたガロードが一旦戻る羽目になってる
何とかなったのはジャミルとティファが頑張ったおかげ
名無しさん : 25/03/11
現実の核兵器の発射までのセキュリティと認証の回数考えるとGコン一つで子供でもサテキャ撃てちゃうのはガバガバとかいうレベルではない
そら人類も絶滅しかける
名無しさん : 25/03/11
>現実の核兵器の発射までのセキュリティと認証の回数考えるとGコン一つで子供でもサテキャ撃てちゃうのはガバガバとかいうレベルではない
>そら人類も絶滅しかける
前提が逆だ
秩序崩壊した世界に決戦兵器が残ってた状況だぞ
名無しさん : 25/03/11
おもちゃ欲しかったけど店頭でついぞ見かける事がなかった…
生産数少なかったんだろうか
コメント一覧 (53)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
もうちょこっとコンパクトならいいんだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
水星の魔女の生徒手帳とか玩具になってないし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
浮かび上がってくる感じにすればね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
持ち歩かずに安全な場所に保管するべきなんだろうな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ただのMSと違い戦略兵器搭載機なんだからもっとガチガチにすべきもの
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あるいは我々の知らない所でアイムザット総括官はあのGコン片手に、
「ギューン、ババババー、よしいけDX、わるい連中をなぎはらえ!ぶわーん!!ぼかーん!!」
と童心に戻って遊ぶために自らあのデザインにした可能性が・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
同型のキーが模造されてXが動かされてもフラッシュシステムが作動しないようにするダブルロックみたいな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
文明が衰退して貴重品になったから鍵みたいになってるけど手の大きさに合わせてこれ!ってどれでも挿せた方が便利だし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
やっぱりサテライトキャノンの威力を考えてセーフティーつけてるんだろうな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動新世紀ガンダムX」カテゴリの最新記事