名無しさん : 25/03/16
名無しさん : 25/03/16
シャアにくっついてくんじゃないかなぁ
名無しさん : 25/03/16
シャアより早く出会っていれば結ばれたと思うよ
名無しさん : 25/03/16
アムロの件がなくても生きていたらシャアとは破局してたという意見もあるがどうなんだろうな
名無しさん : 25/03/16
大佐にはそれなりに恩があるし…
名無しさん : 25/03/16
シャアの方がララァを理解できてないからあのまま生きてても破局してただろう
名無しさん : 25/03/16
生きてるうちはシャアに人生捧げたと思う
名無しさん : 25/03/16
死んだらアムロに憑きそう
名無しさん : 25/03/16
恩人であっても恋人にはなれそうにないなシャア
名無しさん : 25/03/16
私の母になってくれって言ったらめっちゃ叱られそう
名無しさん : 25/03/16
シャアはララアほっといてどっか行きそう
名無しさん : 25/03/16
シャアは大事と思う人を最前線に出しちゃう人だしな…
名無しさん : 25/03/16
>シャアは大事と思う人を最前線に出しちゃう人だしな…
そこは結構渋ってただろ
名無しさん : 25/03/16
ファースト改めて見るとシャアとララアイチャイチャしまくってる お互い甘やかしまくってる
名無しさん : 25/03/16
>ファースト改めて見るとシャアとララアイチャイチャしまくってる >お互い甘やかしまくってる
シャアはララァにもウソつきまくってるのが最悪…
名無しさん : 25/03/16
拾われた野良犬が拾った人間に忠義立ててるみたいな感覚もある
名無しさん : 25/03/16
テレビ版見てるとララァってミステリアス要素もあるけど、それとは別に割とニコニコしてるよね
名無しさん : 25/03/16
言うほど優しい人ではない 戦争のTV中継を笑って見てるくらい
名無しさん : 25/03/16
TVと映画で割と態度違う 映画のスレ画はなんでアムロに共感できたのかわからないくらい既にシャアと相思相愛すぎる
名無しさん : 25/03/16
シャアとはNT的共感とあまり関係無い部分で付き合ってたんだなと アムロとはNT一点突破で通じ合ってる…
名無しさん : 25/03/16
割と年相応なところもあるよねという意見に確かに…ってなってシャアの理想として振る舞い続けるの無理だよなあって思うようになったな
名無しさん : 25/03/16
1stの範囲内だと母性とかまるで感じないむしろシャアの方が保護者やってるし
死後に妙な神格化してねえかなシャア…
名無しさん : 25/03/16
そんなシャアのこと全部抱え込んでくれる母みたいな人だったのだろうかって疑いはある
名無しさん : 25/03/16
最高潮で死んだから存在としてもシャアの内感情としても特別になった感はある
名無しさん : 25/03/16
シャアが執着してるのも付き合いが短かったからだと思う
生きてたら付き合ってる内に「女」の部分見出して距離作るでしょ
名無しさん : 25/03/16
男として好きなのはシャアのほうだからアムロと結ばれることはないと思う
名無しさん : 25/03/16
シャアとララァはお互い恋愛感情じゃなく懐いてくれる有能な後輩と娼館から引き上げてくれた恩人って関係だよね
アムロとは恋が始まりそうな感じだけど
名無しさん : 25/03/16
シャアアムロララァが直接会うとこのシーンいいよね
恋人の前で恰好付けたい歳相応の兄ちゃんなシャアとそれをちゃんと見てあげてるララァ
名無しさん : 25/03/16
内面は普通の女の子だからねララァ
だからアムロが怒ったんだし
名無しさん : 25/03/16
ファンからのここが聞きたいガンダム67の質問
珍問、難問に総監督の富野喜幸氏がこたえます。
1⃣ブライトとミライの関係は!?
もうしばらくすると、一緒になりそうな気分になるけど、最終回が終わった時点でプライトは彼女から離れていくだろうな。
2⃣アムロとフラウのあいだは!?
ぜんぜん問題外です。
どうしてかっていうのはテレビを見てください。(笑)
3⃣アムロに新しい恋人はできますか!?
できますけど、すぐ死にます。
ララァという名まえです。
その後できるかどうかは、ちょっとわかりませんね。
4⃣フラウに新しい恋人は!?
レギュラーメンバーのなかのひとりが、きっと将来のだんなさんになるだろうと思います。
アニメージュ 1979年12月号 VOL.18
珍問、難問に総監督の富野喜幸氏がこたえます。
1⃣ブライトとミライの関係は!?
もうしばらくすると、一緒になりそうな気分になるけど、最終回が終わった時点でプライトは彼女から離れていくだろうな。
2⃣アムロとフラウのあいだは!?
ぜんぜん問題外です。
どうしてかっていうのはテレビを見てください。(笑)
3⃣アムロに新しい恋人はできますか!?
できますけど、すぐ死にます。
ララァという名まえです。
その後できるかどうかは、ちょっとわかりませんね。
4⃣フラウに新しい恋人は!?
レギュラーメンバーのなかのひとりが、きっと将来のだんなさんになるだろうと思います。
アニメージュ 1979年12月号 VOL.18
名無しさん : 25/03/16
>1⃣ブライトとミライの関係は!?
>もうしばらくすると、一緒になりそうな気分になるけど、最終回が終わった時点でプライトは彼女から離れていくだろうな。
もういっちゃん最初の時点で大嘘じゃねえか
名無しさん : 25/03/16
どちらかというと男女というより
新人類としての共感みたいな感じだったよな
名無しさん : 25/03/16
というかそもそも一年戦争の頃は別にララァのことを母親だなんて思ってねえよ
名無しさん : 25/03/16
ララァとかクェスに一切甘えずに
ナナイにだけ甘えてる描写見せてるあたりナナイが一番甘えたくなる彼女なんだろ
名無しさん : 25/03/16
>ララァとかクェスに一切甘えずに
>ナナイにだけ甘えてる描写見せてるあたりナナイが一番甘えたくなる彼女なんだろ
ナナイはああすることをナナイが求めてるっていうのを察してるだけな気がするなぁ
コメント一覧 (109)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Z以降は続編の都合でああなっているけど、ブライトとミライが一緒にいる所が一度も描かれたことがない
その辺で監督もあの夫婦は無理って思ってるのがわかる
ガンダムログ管理人
が
しました
アムロがシャアを嫌いなのはララァをシャアのモノにしてしまったのも一因。
シャア、ララァ、アムロが生き残って一年戦争が終わったらシャアとララァは引きこもってアムロはいつまでも未練を残してる。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
シャアより先にアムロと出会ってたとかならわからんけど。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まぁ少女というには大人の事情を知りすぎてて大人びた感じになってるのはあるがアムロとか歳が近い人とだと年相応
ただシャアにはニュータイプに目覚めていて人より多くを感じ取りシャアを優しく包んで導いてくれるような存在だったから変に偶像崇拝されてるだけ
ガンダムログ管理人
が
しました
共振で分かりあってる様に見えるけど、アレ実際にはサイコミュの逆流でアムロの思念にララァが飲まれてるってだけの話だぞ
Zでシロッコを庇おうとしたサラの亡霊が一瞬でカミーユ達の思想に飲まれた様に、ニュータイプの思念波で地球圏を飲み込む洗脳波を放つ巨大兵器が作られた様に、巨大過ぎる力を持つニュータイプは文字通りの人心掌握が出来てしまうのよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
NTとしてはアムロと相性ばっちり
NTNT……。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そんなもんなくてもお互いを大切に思える存在がララァにとって大切
みたいな対比なんじゃねーの?
ガンダムログ管理人
が
しました
それを裏切るわけにはいかん
アムロはんが例えワテの運命の男とは百も承知じゃが今生きとる間はシャアはんについていくんが仁義や
ってのが密会って小説であったその辺に関するララアの考えの要約
まあこれはララア側の考えであってアムロの方にも「殺してでもうばいとる」って選択肢が出てくる可能性もあるにはあるんだろう
ガンダムログ管理人
が
しました
最終的にエルガイムのクワサンみたいに
基地外にでもなって
生きてる限り永久にシャアが介護し続ける。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ララァが生きてるうちにニュータイプとして覚醒できてたら、シャアもララァもお互いのことをまた違う景色から見れていたのだろうか?
シャアのニュータイプレベルではアムロとララァほどの感応はできないかもしれんけども
ガンダムログ管理人
が
しました
そのララァの態度がシャアにとってあるがままの自分を受け入れてくれる⇒ママになったんじゃないかな。
さて、ララァがあの場で生き残って無事に帰還していたとしてもシャアとの関係はうまくいかなかっただろう。なぜならアムロの方がシャアよりも深いところで理解し合っているところを目の当たりにしてしまったのだから。「ヤツとの戯言はやめろ! (嫉妬100%) 」
そしてシャアとララァが破局したとしても、アムロとララァがくっつくかというと疑問。理解し合ったといても、イコール愛し合っている訳ではないから。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
肉体関係あったからそうはならなかったとどっかで読んだ。
ガンダムログ管理人
が
しました
劇中にある通り、出会いが遅すぎたからもう道が同じになることはないのがあの二人。
ララァが生き残ったとして、シャアが生きていれば最後まで共に歩むし、シャアが死んでいればそれがしこりとなって関係が破綻するだけ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
シャアを見捨てられる女じゃないよ
ガンダムログ管理人
が
しました
愛してるんだから
ガンダムログ管理人
が
しました
これはアムロがララァに"命中"させてしまったことを意味しているのだろうか?
もしそうなら、ララァが生存した場合にアムロとくっつくのもありうるかも。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
男性声優と女性声優が共演してるだけであいつら付き合ってるぜとか書き込むタイプだ
ガンダムログ管理人
が
しました
生き残る選択肢自体はじめから無い
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ララアはシャアに救ってくれた恩人として行為を持っているけど男として好きなんだろうか??なんとなくララアって異性を好きになる雰囲気を感じないんだよな。SNSで精神的に共感出来る人を求めているけど肉体的な異性を求めている感じがしない。
ガンダムログ管理人
が
しました
アムロもアムロで別に男女の情は感じちゃいないし
アムロとはあくまでニュータイプとしての感応上だけの話だよ
ガンダムログ管理人
が
しました
だからといってララァが生存していたらニュータイプとして全人類を目覚めさせたかと言うとどうなんだろう?
シャアは期待していたのかもしれないしそれなのに戦争の道具にしてしまったのが間違っていたんだろうけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ましてや戦場ならなおさら
ガンダムログ管理人
が
しました
いつかシャアを殺すかもしれないと思ってるのでいつか破綻が来るんだろうな
アムロはララァの思いを嘘偽り無く受け止めるから生きてれば最終的にアムロを選んだかもしれない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ララァの言うとおり「出会うのが遅すぎた」
お互い人間関係形成してる中で、たとえ運命の出会いでもお互いにそれを捨てられない
ガンダムログ管理人
が
しました
シャアとララア 月面都市で同棲 子供が2人ほどできる
ストレスたまるとして離婚 いや 離縁
アメリカの基地勤務のアムロの素へ
イチャイチャ・タイム時に子供が3人程できる
アムロ「母を責められなくなりそうさ・・・」
作品名 少子化対策ガンダム
ガンダムログ管理人
が
しました
ひとつボタンを掛け違えたら離婚まで一直線だろうな……
怒りとか嫌悪感とかもろに伝わる
しかも、冷却期間をおくために寝室を別にしてもそれを感じてしまう
地獄だろ?
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「宇宙世紀全般」カテゴリの最新記事