名無しさん : 25/03/24

クランバトルってどのくらい重要なパートなんだろう
水星の学園タイマンよりは扱い小さそうな予感はあるが…







名無しさん : 25/03/24

>クランバトルってどのくらい重要なパートなんだろう
>水星の学園タイマンよりは扱い小さそうな予感はあるが…

ホントの序盤だけじゃないの
クラバでスレ画に対抗できる機体を持ったチームが!?とかやる感じに思えないし


 スポンサードリンク
名無しさん : 25/03/24

なんか次回予告見た限りだとクランバトル秒でやめそうだな…
まぁクラバだけだと話が広がらないか


名無しさん : 25/03/24

MAV戦術とか掘り下げそうだから
メインになるか不明だが繰り返し描かれることにはなりそう



名無しさん : 25/03/24

物語の落としどころが不明だけどクランバトルでてっぺん取るとかじゃないことは確かだからまぁそんなもんかなって…


名無しさん : 25/03/24

話の流れとしてはニュータイプを深堀りしていくんだろうけど
クランバトルくらいぶっ込んで行かないと令和の若者が食いつかないかもしれないので…


名無しさん : 25/03/24

マチュの経験値上げるための下準備期間なんじゃねえかな…


名無しさん : 25/03/24

本来払い下げのMS達でやってそうなクランバトルに持ち出してくるにはだいぶ無法じゃないこの2機…?




名無しさん : 25/03/24

パイロットが素人なのでセーフ
英雄シャアの乗機そっくりだし…


名無しさん : 25/03/24

ジオン極秘の最新型MSと伝説の赤い英雄MSに互角性能のMSマヴとかこんな闇バトルに出てきたらこえーよ


名無しさん : 25/03/24

>ジオン極秘の最新型MSと伝説の赤い英雄MSに互角性能のMSマヴとかこんな闇バトルに出てきたらこえーよ
もう「シャリアブル仮面とエグザベ仮面がサイコミュ機で参戦!」みたいなことしない限り
払い下げのザクが基本だろう闇バトルだと過剰スペックもいいとこだよな…


名無しさん : 25/03/24

頭飛ばしたら終わりのクラバにビーム兵器は過剰火力だろ…


名無しさん : 25/03/24

貧乏人同士だから大したもん用意出来ねぇだろ…って前提なんだろうけど
機体の出力の決まりとか特に無さそうな当たり金持ちゲー過ぎる…


名無しさん : 25/03/24

次のエピソードに出てくる相手もビームライフルで武装してくるし…


名無しさん : 25/03/24

>次のエピソードに出てくる相手もビームライフルで武装してくるし…
というかどうやって調達したんだアレ
恐らく今のジオン正式採用機じゃないか…?


名無しさん : 25/03/24

マチュはともかくシュウジもポンコツ気味だったのはちょっと残念だった


名無しさん : 25/03/24

>マチュはともかくシュウジもポンコツ気味だったのはちょっと残念だった
軍警ザクとかエグザベ君GQuuuuuuX相手みたいに追ってくる相手を捌くぐらいなら出来るんだろうけど試合形式には慣れてなかったとかかもしれん


名無しさん : 25/03/24

赤いガンダムは軍警に襲いかかる時とだいぶ動き違うし手加減してると思うの


名無しさん : 25/03/24

>赤いガンダムは軍警に襲いかかる時とだいぶ動き違うし手加減してると思うの
どっちかっていうと軍警よりクランバトルのザクの方が練度高そうだったし手を抜く理由がよく分からん気がする


名無しさん : 25/03/24

多分あれシュウジじゃないと思ってるんだけどな…


名無しさん : 25/03/24

>多分あれシュウジじゃないと思ってるんだけどな…
外壁にスプレーアートして追っかけられてるからシュウジなのは確実じゃない?


名無しさん : 25/03/24

シュウジじゃないなら誰だよ!?
ガンダムが勝手に動いてるとでもいうんか!


名無しさん : 25/03/24

パンフレット読むと対エグザベ君戦は普通にシュウジ操縦で合ってると思う


名無しさん : 25/03/24

ビット2機なくしてるから単純に機動力下がってるとは思う


名無しさん : 25/03/24

赤いガンダムはビッドのブースター使って高起動を実現してるって設定があるのでエクザベくんにビッド破壊されちゃったらね


名無しさん : 25/03/24

ビームサーベル…は当てるまで同じ流れだろうけどライフル生きてたら瞬殺してた?


名無しさん : 25/03/24

流石の置きアックスには緑のおじさんもびっくりしてたね


名無しさん : 25/03/24

>流石の置きアックスには緑のおじさんもびっくりしてたね
だいぶ無理があるもんな


名無しさん : 25/03/24

>>流石の置きアックスには緑のおじさんもびっくりしてたね
>だいぶ無理があるもんな

まるで死角からの有線サイコミュビーム砲を避けて更に移動先に置き射撃されて砲台撃破されたかの様だ


名無しさん : 25/03/24

手放したはずの武器の向かう先に相手を誘導してっていうアイデアを素人のマチュが思いつくっていうことは面白いんだけどその画が面白いかって言われると全然つまんねえんだよな
良くも悪くも人間中心の文法だなと


名無しさん : 25/03/24

>手放したはずの武器の向かう先に相手を誘導してっていうアイデアを素人のマチュが思いつくっていうことは面白いんだけどその画が面白いかって言われると全然つまんねえんだよな
>良くも悪くも人間中心の文法だなと

宇宙空間での位置関係が絵でわかりづらいことになってるから誘導したとか言われても困るというのはまあ確かにあった


名無しさん : 25/03/24

>宇宙空間での位置関係が絵でわかりづらいことになってるから誘導したとか言われても困るというのはまあ確かにあった
うん
でも多分ここで物語に必要だったのは天性のセンスがあるマチュとそれに驚くシャリアブルっていう構図でそれはしっかりと演出できてるんだよね
だからそういう作品なんですって言われると特にケチつける余地はないのかなあと


名無しさん : 25/03/24

正直クランバトルはそこまで重要な立ち位置じゃないと思う


名無しさん : 25/03/24

地球にいこーぜ!!!って展開になるみたいだしな


名無しさん : 25/03/24

別にクラバとマチュ達3人の描写にずっと集中するアニメでもいいんだろうけど
それやるならわざわざビギニングした意味何もないですよね?って思っちゃうから上手く料理して欲しい


名無しさん : 25/03/24

クラバメインになったらGガンになっちゃうしね…


名無しさん : 25/03/24

ボトムズのバトリングぐらいの配分でしょ


名無しさん : 25/03/24

分割2クールであって欲しいなぁ
仮に1クールでも続編の期待が出来るものが良い


名無しさん : 25/03/24

水星と同じで時間空けて分割やるんだろ?


名無しさん : 25/03/24

司会のお姉さんが全12話って言い切ってるから
分割2クールだったら先にそう言ってるだろうし


名無しさん : 25/03/24

2クール目が平気で一年後な気がするから
今は一旦12話で終わるって言い方してるんじゃね?


名無しさん : 25/03/24

12話なら劇場版三部作とかでも良かったな


名無しさん : 25/03/24

まあ続編作れるような感じで締めるんじゃないか
それで売れ行き良かったら映画なりもう1クールなりで更に膨らませるとか



名無しさん : 25/03/24

ガンダムってOVAなら12話ぐらいのボリュームの作品沢山あるしな


名無しさん : 25/03/24

何ならつい最近のレイクエムも全6話だしな


名無しさん : 25/03/24

普通に分割で2期やるんでない?


名無しさん : 25/03/24

ちなみに水星は分割2期26話なのにわりと何度かおとしかけてた
やっぱり26話もスムーズには今は作れないんじゃない


名無しさん : 25/03/24

12話だとジークアクスでずっと行きそうな気もするな
背中のバーニアがファンネルになるくらいか


名無しさん : 25/03/24

まどマギやガルガンティアが1クールアニメなんだから1クールでも話はまとめられるはずさ


名無しさん : 25/03/24

好評なら続編とかありそうだけどその場合数年後は覚悟しなくちゃいけない


名無しさん : 25/03/24

クランバトルは早々に終わりそうね