
1 : 2025/03/19(水) 09:26:00.06 ID:lOY7bYTA0
『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』に登場するチャック・キース
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』に登場したレズン・シュタイナー
『機動戦士ガンダムF91』のヒロインであるセシリー・フェアチャイルド
2 : 2025/03/19(水) 09:26:38.49 ID:cFUM049L0
ラムサスとダンケル
スポンサードリンク
4 : 2025/03/19(水) 09:27:12.57 ID:0xXQ27Z00
レズン・シュタイナーってなにしたひと?
40 : 2025/03/19(水) 09:43:44.27 ID:kWX7KBQc0
>>4
あっアタシが直撃を受けている!
5 : 2025/03/19(水) 09:27:15.69 ID:QlzvRT/aM
カイさん
8 : 2025/03/19(水) 09:29:22.23 ID:VNcsIIlr0
ソシエ嬢
10 : 2025/03/19(水) 09:29:39.29 ID:UQftvAvx0
キースって言うほどか?
平均くらいだろ
11 : 2025/03/19(水) 09:30:24.46 ID:nDDjV+2Ia
どう見てもハリーオード
12 : 2025/03/19(水) 09:30:57.71 ID:lJR3JRoq0
脇役なだけで過小評価とは言わんやろ
13 : 2025/03/19(水) 09:31:07.14 ID:kSdC0GY80
カイさんの成長力って最終的にはアムロがいなければどこに行ってもエースを張れる男さだったのでは?
29 : 2025/03/19(水) 09:37:25.10 ID:Lpaba/Y70
>>13
なんならハヤトも大概やからな
比較対象がおかしすぎただけで
16 : 2025/03/19(水) 09:33:11.44 ID:PkfpMqDp0
ルクレツィア・ノイン
17 : 2025/03/19(水) 09:34:34.80 ID:Bif9YW390
ビルギットさんはまあいい兵士だったよ
23 : 2025/03/19(水) 09:35:53.80 ID:z+yrQnKe0
>>17
順当に成長してたらいい上官パイロットになってたと思うわ
26 : 2025/03/19(水) 09:36:59.05 ID:wEdvxbpl0
>>17
あの時代にあれだけ奮戦できる腕があるもんな
18 : 2025/03/19(水) 09:34:48.18 ID:rHKAJr7K0
ロアビィ
19 : 2025/03/19(水) 09:34:48.29 ID:FdStwPfjM
エマさんって地味に強いよな
ティターンズのパイロット3人衆の中では一番優秀まである
20 : 2025/03/19(水) 09:35:12.59 ID:FID71MQAd
カツやろ
あいつ何度カミーユ救ってんねん
21 : 2025/03/19(水) 09:35:22.44 ID:vDkjeLQm0
キースは生き残ったのがすごいくらいだろ
30 : 2025/03/19(水) 09:38:40.09 ID:xmzJovOB0
カツだろ
ニュータイプ能力もバリバリでエマより強いよあいつ
35 : 2025/03/19(水) 09:41:25.46 ID:ktcOaowJ0
>>30
Gディフェンサーじゃなくてリック・ディアスに乗せてればもっと活躍したのかな?
32 : 2025/03/19(水) 09:40:12.12 ID:QZSHwPad0
42 : 2025/03/19(水) 09:44:29.05 ID:MgePwmDl0
>>32
せめてノーマルVのコア・ファイター使ってくれませんか?
47 : 2025/03/19(水) 09:46:55.05 ID:rHKAJr7K0
>>32
これ半分ウッソのせいやと思ってる
機体を爆弾代わりにする戦法が有効って認識植え付けられた
50 : 2025/03/19(水) 09:48:36.68 ID:3SxaTXxOM
>>32
これ効果あったって言う奴と無駄死にやって言う奴両方おるけど
どっちが正しいんや?
70 : 2025/03/19(水) 10:12:51.23 ID:AwCFVune0
>>50
戦果:アドラステアの進行を少し遅らせた(数話後に復帰)、混乱でもう一隻もダメージを受けた
損失:V2二機目の運用可能性の損失、なんだかんだリガ・ミリティアでは優秀な部類である自身の損失
これに対して無駄死にって批判に、その言葉を文字通りに見て戦果があるから無駄じゃないって言い争いになるだけ
少なくとももったいないのは確かやろう
36 : 2025/03/19(水) 09:43:06.30 ID:clXyj0BC0
ZZの作風のせいでガンダムチームの異様な強さが目立ってない
46 : 2025/03/19(水) 09:46:40.62 ID:Lpaba/Y70
>>36
マークII、百式とか二世代くらい古いMS乗ってるのにあの戦果やもんな
61 : 2025/03/19(水) 10:03:26.59 ID:PWHDP9u+d
>>46
Z時…百式は回避特化のピーキーな機体で熟練のパイロット専用
ZZ時…素人パイロットのビーチャが普通に操縦する。ちなみにビーチャはZガンダムやZZは操縦で扱い切れない描写あり
77 : 2025/03/19(水) 10:16:34.53 ID:3nzpRO4D0
>>61
ってことは百式はデチューンされていて
百式(Z時代)>百式(ZZ時代)なのか
そのデチューン機体で最新機体相手に戦い抜いたビーチャ
デチューン前の機体でやや新型相手に戦っていたシャアさん…
79 : 2025/03/19(水) 10:21:35.57 ID:X+fK9P7F0
>>61
ZZの百式はクワトロが乗ってたやつとは別物なんかな
キュベレイに達磨にされて漂ってたイメージだけどそれをわざわざ回収修復する余裕ないか
37 : 2025/03/19(水) 09:43:11.13 ID:PXJvh0ErM
カツをモビルスーツに乗せたら調子こいて敵陣に突っ込んですぐ死んでるわ
あいつはサポート機位が丁度ええのよ
51 : 2025/03/19(水) 09:49:02.72 ID:3nzpRO4D0
>>37
性格的にはそのとおりやな
実績からするとあのメチャクチャさがなければ結構な強パイロットだったろうに
38 : 2025/03/19(水) 09:43:13.27 ID:l23qYKaR0
セシリー過小評価されとる?
39 : 2025/03/19(水) 09:43:20.24 ID:fLGUKdon0
量産機でガンダムと同じだけの撃墜ノルマを当然のように要求されたノインとかいう基地外
41 : 2025/03/19(水) 09:44:11.55 ID:QZSHwPad0
>>39
ノイン最強説とかあったな
43 : 2025/03/19(水) 09:44:44.22 ID:BGnR6U1Z0
普通の少女が訓練受けてパイロットになり
メタスでZの地獄の戦場を生き残ったファじゃね
最後はカミーユ助けたし
44 : 2025/03/19(水) 09:46:13.56 ID:HpzVC7BO0
>>43
スパロボのせいで看護婦になってるけどメタスって高性能機やなかったっけ
48 : 2025/03/19(水) 09:47:36.24 ID:BGnR6U1Z0
>>44
可変機を乗りこなしてたってのも地味に評価ポイントかと
52 : 2025/03/19(水) 09:54:59.29 ID:BUhdKz5K0
ヤザン
89 : 2025/03/19(水) 10:52:24.34 ID:tgJU5eeS0
>>52
ヤザンは派手に有能やろ
55 : 2025/03/19(水) 09:58:16.37 ID:RCllLcvz0
ZZのエル
56 : 2025/03/19(水) 09:58:29.58 ID:nVkySDfQ0
リュウホセイ
57 : 2025/03/19(水) 10:00:21.39 ID:j88xC/sNM
カテジナさんとかいう一般人から短期間でラスボスになった女もかなりヤバイ
58 : 2025/03/19(水) 10:00:42.46 ID:rlaospRy0
先見性のあるライラミラライラ定期
59 : 2025/03/19(水) 10:01:24.56 ID:MM99NmgN0
ハリソン・マディン
60 : 2025/03/19(水) 10:02:25.00 ID:ojxMdyaQ0
ギレンの野望基準だとカイ・シデンとかスレッガー辺り
こいつら育てればヤザンなんかと同じくらい強くなる
64 : 2025/03/19(水) 10:05:53.20 ID:PWHDP9u+d
>>60
ギレンの野望は、最終的にニュータイプレベル低い奴はみんなカスになるからなぁ
ニュータイプレベルの射撃と反応補正が強すぎて
62 : 2025/03/19(水) 10:03:28.48 ID:gVXirV2p0
AGEの🍄
66 : 2025/03/19(水) 10:07:48.96 ID:DqH52OWx0
ZZならエルがいちばんおかしい
67 : 2025/03/19(水) 10:09:13.33 ID:gVXirV2p0
75 : 2025/03/19(水) 10:14:57.58 ID:kSdC0GY80
>>67
この頃のスパロボの攻略本ってやたら辛口だよなw
ダバとかでさえ結構酷評されてた気がするわ
74 : 2025/03/19(水) 10:14:13.18 ID:al/cSczJ0
ストフリをスレイヤーウィップで捕まえた名もなき赤服
80 : 2025/03/19(水) 10:22:40.52 ID:QZSHwPad0
93 : 2025/03/19(水) 10:56:31.39 ID:jzgRHI1PM
>>80
ジオンのMS撃墜スコアがこんなにあるわけないやろ
GM配備されたんいつやと思ってんねん
適当な後付け創作
95 : 2025/03/19(水) 11:08:15.31 ID:xMUVVl340
>>93
ジオンは撮影されたものから産出されとるから正確
逆に連邦は自己申告やから不確かなんやで
84 : 2025/03/19(水) 10:32:02.58 ID:Oa6uIFrU0
ラカンがフルアーマーZZにまぁまぁ粘ったのは評価してる
87 : 2025/03/19(水) 10:47:33.80 ID:0sd7WZao0
SEEDのキサカ
割と何でもやってる
88 : 2025/03/19(水) 10:51:42.82 ID:5zTHupZTr
ジョブジョンという謎の男
91 : 2025/03/19(水) 10:54:33.84 ID:yDGfJ4zR0
種死でカオス撃破した無名のオーブパイロット三人衆は有能やな
96 : 2025/03/19(水) 11:09:17.05 ID:8EqjGhqD0
97 : 2025/03/19(水) 11:11:55.18 ID:3qmsj/720
そもそもノインは士官学校でゼクスにわざと主席譲ってるくらいだから技量は上
100 : 2025/03/19(水) 11:18:52.40 ID:xvWTpHQk0
クワトロは映画観たら情けないイメージやったけど
アニメシリーズ見たら普通に有能やった
コメント一覧 (96)
「マチルダ救出作戦」でグフでガンダムズタボロにしたパイロット
ガンダムログ管理人
が
しました
周りに強パイロットが多いのとZの戦闘描写の酷さもあって
ジェリドと一緒に過小評価されてる
ガンダムログ管理人
が
しました
ZZの作風のせいでガンダムチームの異様な強さが目立ってない
こいつらは逆に過大評価
型落ち機で生き残ったからすごいと言われるけど
作中じゃ腕を見せる描写なんてほとんどないし名ありパイロットに当たると簡単に落とされてる
mk-2なんか基本的に後方支援だし
ガンダムログ管理人
が
しました
唯一シロッコを撃墜しかけたり光る部分はあるんだよ
ワタワタして失敗したり無断出撃繰り返して失敗したり、情けない部分が多すぎるし最後があのザマで印象悪すぎるし擁護のしようがないが
潜在的なNT能力だけならカミーユにも並ぶか上回るアムロの後継者・・・って設定だから能力自体は高かったしそういう描写はある
NT能力が高くても性格がダメだったり迂闊だと強くなれないって実例だけど、能力自体は高いんだよ・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
普通科学生が短期間の教習受けてラフレシア殴りに行ってるんだからあの時代のMSが操縦しやすくなってると言ってもとんでもない伸び率
ガンダムログ管理人
が
しました
アムロ>>>カイ>ハヤトのイメージで微妙と思われがちだが、実際はアムロ>>>カイ>ハヤト>>一般兵くらいには強い
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
SEED FREEDOMで爆上げしたけど
ガンダムログ管理人
が
しました
戦った相手が全盛期アムロやCCAで初登場のケーラくらいだからどの程度の腕かわかりづらいのもあるけどだいぶ強いはず
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
最近はまた評価されてきた感じもあるけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あんたの機体、壊れてますって・・・
でも挑発スキルは見事でしたわ。
ガンダムログ管理人
が
しました
件の死因はチェーンの機銃だったとは言え、サイコフレームのバフ付きだったし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
たぶんザビーネより少し弱くてアンナマリーより強いくらい
ガンダムログ管理人
が
しました
抱き付き癖さえなければカミーユを撃墜するチャンスはいくらでもあった
ガンダムログ管理人
が
しました
命令無視してビームで街ごと焼き払い甚大な被害を出して地球との交渉を難航させる原因を作り本来なら禁固刑10年以上、その後の任務も失敗続き
なんだけどなんやかんや許されて生き残って地球で生活できててなんかお仕事もしてる
これは勝ち組やろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
初めてのMS戦で高性能テストパイロットの機体と互角
普通に主人公だったらニュータイプ覚醒してたな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
序盤はジェノアスの性能が劣勢だったために苦戦を強いられていたが、ドッズガンを装備してからは敵機をきっちり撃破している。しかも、追憶のシドの頃には65歳にしてスーパーパイロットの領域にまで到達した大器晩成型でもあった。
ガンダムログ管理人
が
しました
小説だと強化人間らしいけど、アニメだとなんでいきなり強いの
ガンダムログ管理人
が
しました
ユウやフィリップに比べると腕は一段落ちるし、ゲーム中、特に序盤では戦闘中に情けない声をあげる事も多かったが、実際は他の部隊ではすぐにエースになれるだけの腕がある。操縦技術は基本に忠実ゆえに敵には動きを見切られやすくはあったが、後に、その丁寧な操縦技術が評価され、MSパイロットの教官になった。
ガンダムログ管理人
が
しました
本当にいいパイロットだった
セシリーが潜在的にヤベー奴なのも見抜いてたからな
ガンダムログ管理人
が
しました
確か名前ちゃんとあったはず
ザビーネとかドレルとか名ありが軒並み不甲斐ないあの映画で
むしろ一番活躍してた
ガンダムログ管理人
が
しました
ググったら戦闘機のパイロットは「約2年間の基礎教育と約2年間の飛行訓練、約4ヶ月から1年の教育訓練などを受講する必要がある」ってでてきたけど、一年戦争時にそんな余裕があるわけないから下手したら1週間くらいの訓練で実戦に放り出されたんじゃない?
ガンダムログ管理人
が
しました
シャッフルの中で一番ドモンに対して優勢で追い詰めてた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
敵が恐竜みたいな進化した超高性能MSに乗ってくるのに
型落ちの百式をさらにデチューンさせて相手してる
ガンダムログ管理人
が
しました
何だかんだ言ってあの激戦を無傷で生き延びてるんだからな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
劇場版での強さはコアブースター共々反則的に思った
ガンダムログ管理人
が
しました
イオク様お下がりください~と火星戦の泣き言で印象悪いけど宇宙戦自体は強いから
ダインスレイヴに頼らざるを得なかったのは覇気が低下していたせいで言い訳はできないがな
ガンダムログ管理人
が
しました
ラスボスポジションをカテジナに奪われたから印象悪いけど、少なくとも作中だとウッソ、ファラに次ぐくらいの実力者やろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムでザクに相打ちに持ち込まれたって部分が目立つけど、アレックスはアムロ向けに超ピーキーに調整中な上に装備はほぼ無し、ケンプの奇襲でのダメージもほぼそのままで、しかも相手がたっぷりと罠を仕掛けた戦場に行かざるを得ないっていうこれ以上無いってくらいの最悪の状況での戦闘の結果
パイロットとしては最新鋭機密機体のシューフィッターを任されて、トップNT向けの調整のMSで戦えるくらいには腕利き
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
FX乗ってる時は基本手加減してるし経験値マシマシの父さんとじいちゃんの影に隠れてるけどまあまあエグい
まずロストロウラン時のゼハート戦だけどシャナルア戦死で怒りバフとゼハート目線ゼイドラやギラーガとは勝手が違うんだろうけどほぼ一方的にゼハートをボコボコにしてるしその後Xラウンダー能力だけでプラズマ粒子爆弾を発見してる(まあこれはパイロット能力に直接関係あるものでもないんやけどね)ちなみにこの時のフォートレスとウロッゾR戦の作画とくにフォートレスがめちゃかっこいいから見てくれよな
宇宙に上がった後ヴェイガンのガンダム鹵獲作戦ではダナジンのワイヤーをエグい避け方したり結果として鹵獲されたけどね…
セカンドムーンでの出来事で多分Xラウンダー能力が完全開花したんだと思うんだけどその後は基本手加減だからそれをしないキオを見れないのが悲しい
まあキオって本来攻撃精度が落ちるFXバースト使ってヴェイガンギアシドのコックピットに突撃してパイロットを救う偉業をしてるし何なら常に相手のコックピットを破壊しないように攻撃してるから相手を落とすだけ考えるなら常に超高精度のCファンネルや射撃がコックピットやバックパックみたいなMSの急所を射抜くためにポンポン飛んでくるって考えると怖い
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ザクレロで善戦したデミトリーも…と言いたいけど相手がガンタンクじゃな
ガンダムログ管理人
が
しました
弱いと誤解されてるがOZパイロットでゼクスの部下になれる上澄み中の上澄みの凄腕
ガンダムログ管理人
が
しました
ショボいライバルにすらなれなかった男のイメージあるが
あいつ普通にシーブックより強いはずなんです…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
規格外の操舵手と不可能を可能にする男の有無が強すぎてAAに負けたけど
艦長としての器量はマリューより上だと思う(白兵戦は流石にマリューに分があるが)
ガンダムログ管理人
が
しました
>ニュータイプ能力もバリバリでエマより強いよあいつ
流石に正規の訓練を受けたエマより上は言い過ぎだけど
何の訓練もなくあれだけ活躍してるから普通に優秀だよ
比較対象がカミ-ユだから雑魚扱いされてるだけで
鍛えれば普通にエ-スになれる素質あるよ
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事