名無しさん : 25/03/24
名無しさん : 25/03/24
お前もしかしてゲルググか?
名無しさん : 25/03/24
なんかキミくちにパイプついてない?
名無しさん : 25/03/24
名無しさん : 25/03/24
引き算のデザインになってるな
ジムだ
名無しさん : 25/03/24
バルカン4門って殺意高くありませんか?
ジムって、自由ですか?
名無しさん : 25/03/24
左側頭部には穴無いしどう見ても片側2門にしか見えないけど…
4門っては具体的にどこの話をしているの…?
名無しさん : 25/03/24
>左側頭部には穴無いしどう見ても片側2門にしか見えないけど…
>4門っては具体的にどこの話をしているの…?
スレ画は手描きカットだし奥の砲門省略してるだけかもしれないから
スレ画だけを根拠に「バルカン2門!」って断言するのは危険だと思う
CGカットなら左には砲門ないんだなって思えるけど
名無しさん : 25/03/24
バルカン随分小型化してるな
たぶんバルカンじゃなくてただの機関砲だな…対人用の-
名無しさん : 25/03/24
>バルカン随分小型化してるな
たぶんバルカンじゃなくてただの機関砲だな…対人用の
こんなちっちゃかったら人殺すのも厳しいだろ
多分30mmくらいだろこれ?
名無しさん : 25/03/24
>バルカン随分小型化してるな
たぶんバルカンじゃなくてただの機関砲だな…対人用の
シャアが使いこなせなかったからこんな豆鉄砲に…
名無しさん : 25/03/24
予告じゃ赤いガンダムの腕切り落としてたジャイアントキリング
名無しさん : 25/03/24
ジオンのガンダムを量産した機体
略してジム
みんな知ってるね
名無しさん : 25/03/24
連邦は軽キャノン量産してるんだからジムっぽいのはそりゃジオンせいだわな
名無しさん : 25/03/24
まさか赤いガンダムをリバースエンジニアリングした結果がこれか?
名無しさん : 25/03/24
魔女のジムかな
名無しさん : 25/03/24
肩のマークってこの世界のアナハイムのロゴ?
名無しさん : 25/03/24
>肩のマークってこの世界のアナハイムのロゴ?
乗ってる子の通称が魔女なのでたぶんパーソナルロゴ
名無しさん : 25/03/24
このジム…か?感
本来の宇宙世紀でジオン残党がハイザック見たときに感じる感情に近いんだろうなと思うとマジおもしろい
名無しさん : 25/03/24
ビギニングにチラッといたんだよなジムっぽい奴
特典初期プロットの裏表紙にもいる
名無しさん : 25/03/24
鎖骨から生えてるのなんなんだろ
サーベルラックにしては柱っぽくてとデザイン違うし
名無しさん : 25/03/24
>鎖骨から生えてるのなんなんだろ
サーベルラックにしては柱っぽくてとデザイン違うし
サーベルラック
コアファイターがジークアクスみたいな二股スラスターだからガンダムみたいに背中バックパックに刺せる場所がない

名無しさん : 25/03/24
>サーベルラック
コアファイターがジークアクスみたいな二股スラスターだからガンダムみたいに背中バックパックに刺せる場所がない
スレ画持ってるの円柱型だからなぁ…
名無しさん : 25/03/24
ただの「弱そう」じゃなくてちゃんと微妙にちょっと頼りなさというかダサさが混じってて良いジム頭だな
名無しさん : 25/03/24
ドートレスみたいなジムだな…
名無しさん : 25/03/24
三つ目ジムいい感じに気持ち悪いな
異形感出てて好きかも
名無しさん : 25/03/24
ジムだからコアファイター機能はないんだね…
だからあの凛世みたいな子は…
名無しさん : 25/03/24
名無しさん : 25/03/24
>なんかザクだけザクだな…
ザクだけルート分岐前からあるだろうし…
名無しさん : 25/03/24
>ザクだけルート分岐前からあるだろうし…
それを言ったらガンダムもルート分岐前からあるはずでは
名無しさん : 25/03/24
ドムもかなりドムだろ
ドムのデザインってあまりいじれないよな
名無しさん : 25/03/24
名無しさん : 25/03/24
ザクは腰から下結構大胆にアレンジしてると思う
ドムより別物じゃないか?
名無しさん : 25/03/24
ドムと戦うのはクラバだろうしマジでそのまんま脚っぽいし背中のはオリジナルのカスタムである可能性がある
名無しさん : 25/03/24
ビギニングでジークアクス世界のリックドムの制式カラーはジオングリーンだってわかってるからこの色は間違いなく個人カスタムって断言できるやつなんだな…
つまりこの色のドム乗りはやはり…
コメント一覧 (51)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
仮に関係があるとしたら鹵獲ガンダムをリバースエンジニアリングしたのも
ジオニックでゲルググとジムが同社対決(開発部門違い?)して
ゲルググのデータも流用したとかじゃないか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
モノアイの光が消えたらああなってるとも考えられるけどどうなんだろう
それはそれとして肩の細いのにはガンダムの顎センサーが付いてる様にも見える
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
20㎜機関砲でも直撃したら人間なんて血煙になるよな・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
つまり緑ドムがいるって事はあの黒ドムは三連星…
ガンダムログ管理人
が
しました
コッチで量産された軽キャノンみたいな真っ赤ならともかくこの色って
正史連邦が開発した世界線のジム色だよな・・・まさかのエースカラー?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ただでさえ中立地帯、しかも緑のおじさんがやらかしたばっかりなのに。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
もしかして、ソドンに載ってた?
確かにソロモンの時もけっこうな数のMSがソドンから降りてたしなあ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
欲張りさんめ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
確か口径は30mm。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あれはメインのモノアイの他にバイザー内にサブセンサーが3つ搭載されてるし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム ジークアクス」カテゴリの最新記事