名無しさん : 25/03/26

小説版ガンダム特集!?






名無しさん : 25/03/26

小説版とゲームブックを特別掲載ってニッチ過ぎる


 スポンサードリンク
名無しさん : 25/03/26

来るところまで来たな


名無しさん : 25/03/26

ゲームブック!?


名無しさん : 25/03/26

令和に小説版ガンダムの3巻を掲載…?


名無しさん : 25/03/26

ゲームブックはネタの宝庫だからな……


名無しさん : 25/03/26

まあダムエー自体小説も結構載せてた雑誌だし


名無しさん : 25/03/26

>まあダムエー自体小説も結構載せてた雑誌だし
今も載せてるぞ!


名無しさん : 25/03/26

灼熱の追撃って名前だけは聞いたことあるな…


名無しさん : 25/03/26

>灼熱の追撃って名前だけは聞いたことあるな…
主人公がただの整備兵なのでクソ弱い
そんなヤツが単機で裏切り者を追いかけアフリカを駆け回って死にまくる硬派なゲームだ


名無しさん : 25/03/26

ゲームブックってどのくらい公式なんだろうか…


名無しさん : 25/03/26

>ゲームブックってどのくらい公式なんだろうか…
自由にやっていた頃の産物なのでオフィシャルじゃございませんぞ


名無しさん : 25/03/26

令和に表紙にシャリア・ブルを…?


名無しさん : 25/03/26

しかもこのシャリア・ブルの髪は緑の方…


名無しさん : 25/03/26

というかvsシャリアブルだけ抜粋してるのこれ?


名無しさん : 25/03/26

>というかvsシャリアブルだけ抜粋してるのこれ?
今一番需要があるからな…


名無しさん : 25/03/26

野暮を承知で言うけど1stのシャリアブルいくら当たってもジークアクスのシャリアブルとはあんま関係なくない?


名無しさん : 25/03/26

>野暮を承知で言うけど1stのシャリアブルいくら当たってもジークアクスのシャリアブルとはあんま関係なくない?
シャアの同志になるシャリア・ブルっていうのは小説版が元ネタなので…
令和に富野小説版が重版


名無しさん : 25/03/26

重要キャラのつもりだったけど打ち切り決定からの大幅短縮の煽りでなんか出てきて1話で死んじゃう感じになったTV版
重要キャラとしてきちんと扱ってあげようとしてみた小説版
この人もっとクローズアップしてみよーぜなGQ
という過程となるとリファレンスとして小説版をお出しするのは何ら間違いじゃないからね...


名無しさん : 25/03/26

再注目のタイミングだしちゃんと合わせてていいと思う


名無しさん : 25/03/26

実際TVよりしっかり元ネタだしな


名無しさん : 25/03/26

ガンダムって小説もあるんだ


名無しさん : 25/03/26

>ガンダムって小説もあるんだ
1stの小説版はシャリア・ブルがシャアの腹心で
アムロハヤトは戦死してカイがNTに覚醒して
ザビ家は滅ぶがソーラレイでジオンが勝利し
ホワイトベースはジオンに亡命し
シャアがジオンの戦後復興して終わるよ


名無しさん : 25/03/26

>シャアが比較的良い人な小説版
ララァのことはすっぱり振り切って新しい彼女速攻で作るしアムロとも手を組もうとする
その後の映像作品のシャアを思うと逆に新鮮なシャア像


名無しさん : 25/03/26

小説版はもともとは一冊で完結のつもりで既にララァを殺すとこまでやってるから
残り二巻は丸々アニメからかけ離れてる



名無しさん : 25/03/26

ゲルググ出ずにドム止まりなとこも小説版ぽいんだよなジークアクス


名無しさん : 25/03/26

シャリア・ブルをアニメでも相棒にしたのは鶴巻のアイデア
庵野は小説を一回読んだだけで忘れてた


名無しさん : 25/03/26

ルロイ・ギリアムもジークアクスに出てきてほしかった…
全盛期アムロを撃墜した唯一の人物