名無しさん : 25/05/21
名無しさん : 25/05/21
キケロガ(ブラウ・ブロ)の紫色の部分を変形させてMSにする発想、マジで狂ってるよ…(プラモ化待ってます)
— あぶら100% (@MashMosh260) May 20, 2025
#GQuuuuuuX #ジークアクス pic.twitter.com/2Hh7Gm62l6
キケロガで颯爽と駆けつけてゲーツのハンブラビもドゥーちゃんのサイコガンダムも撃墜して見せた緑のおじさんことシャリア・ブル
— 🐲BARUGAゲイザ一🔥雷臧🐉 (@BARUGA15000) May 20, 2025
本家じゃ考えられなさ過ぎる大活躍やわ……#GQuuuuuuX #ジークアクス pic.twitter.com/yThjVCB0ji
キケロガ変形シーンをスローで#GQuuuuuuuX pic.twitter.com/DdgxNAXpmR
— beboyu【公式】 (@beboyux) May 20, 2025
名無しさん : 25/05/21
スポンサードリンク
名無しさん : 25/05/21
ジオンの魂が形になったようだ
名無しさん : 25/05/21
なんで人型に変形したんですか?
名無しさん : 25/05/21
ちょっと今回サプライズが盛り盛りすぎる
名無しさん : 25/05/21
なんか中の人がいた
名無しさん : 25/05/21
ブラウブロよりちっこいのはこういう意図があったかー
名無しさん : 25/05/21
ああ…この構図だったのか
名無しさん : 25/05/21
あれGジェネか何かでデザインされた方のキケロガだったりする?
名無しさん : 25/05/21
ケロガにキケロガ乗せるとは
名無しさん : 25/05/21
中にキケロガ(MS)仕込んでるとかさぁ
名無しさん : 25/05/21
ハクジ拾うならキケロガもそりゃ人型だよな…
名無しさん : 25/05/21
名無しさん : 25/05/21
ビルド系列みたいなアイデアだ
大分もやしっ子になってたけど
名無しさん : 25/05/21
ちょっとパーフェクトガンダムっぽさも感じた
名無しさん : 25/05/21
装甲を着直すことで結果的にこれっぽくもなるかな
名無しさん : 25/05/21
なんでちっこいブラウ・ブロがキケロガなんだよ!!
…キケロガだったわ
名無しさん : 25/05/21
原作より強くなってるのか緑のおじさん…
名無しさん : 25/05/21
腕がちゃんと有線サイコミュっぽかったな
マニピュレータ無くなってるが
名無しさん : 25/05/21
フラットの親戚みてえだ
✨機動戦士Gundam GQuuuuuuX TVシリーズ放送!!
— Dyson Max@フリーランス3Dモデラー (@minitype00) May 20, 2025
機動戦士Gundam GQuuuuuuX キケロガとギャンのモデリングを担当させていただきました。😊
かっこよく変形している!感動です!!
よろしくお願いいたします。
公式サイト: @G_GQuuuuuuX
公式X: @G_GQuuuuuuX #ジークアクス… pic.twitter.com/lDuAk12wWH
名無しさん : 25/05/21
でもこの変形ギミック何に使うんだろう
格闘戦想定してたのか
名無しさん : 25/05/21
イージスみたいだった
名無しさん : 25/05/21
キケロガがちゃんとキケロガでびっくりした
名無しさん : 25/05/21
セラフィムガンダム感ある
名無しさん : 25/05/21
流石に一年戦争のときからあの面白ギミックあったわけじゃないよね…?
名無しさん : 25/05/21
>流石に一年戦争のときからあの面白ギミックあったわけじゃないよね…?
真ん中と左右ユニットでそれぞれ分離する機能はあったよ
名無しさん : 25/05/21
Iフィールドの内側にビット潜り込ませて撃ち抜くのは無法すぎだろ
名無しさん : 25/05/21
>Iフィールドの内側にビット潜り込ませて撃ち抜くのは無法すぎだろ
この距離ならバリアは張れないなは古来より有効な手段と言われている
名無しさん : 25/05/21
1クールの間に出て来るメカが多過ぎる
名無しさん : 25/05/21
ヒギョパムかと思った
体ほっそ…
名無しさん : 25/05/21
旧式で新鋭機を圧倒するいいよね…
いや圧倒的すぎるだろ…
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2025-07-31
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2025-08-31
コメント一覧 (223)
ガンダムログ管理人
が
しました
でも主役誰だっけ?タイトルにリベリオンってあったのにやられてるやんけ。
ガンダムログ管理人
が
しました
一人マヴ出来るのやばいわ
これってジークアクス時空のシャアはもっと強いんかな
ガンダムログ管理人
が
しました
どれくらい出てくるか楽しみ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
中の人!?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
緑のおじさん強すぎィ
ガンダムログ管理人
が
しました
ファーストが放送短縮されなければしばらく出続けてまさにシャアのマブを務めるはずだったキャラだからな
あれが本来の姿だろう
ガンダムログ管理人
が
しました
ほんとあの天パおかしいよ・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
ズゴックの爪より使い途無さそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
サイコミュ・ゴースト! キケロガ(GQ)!
ガンダムログ管理人
が
しました
ギレン配下にいながらキシリアの信頼を勝ち取り、エグザベにはニャアン捉えさせて、自分はマチュを確保
これでギレンもキシリアもコントロールしながらジークアクスも動かせる
ガンダムログ管理人
が
しました
機体自体を小型化することとモビルスーツ形態に変形できることで対策してるんすね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まさかキケロガの方が四つ割ぐぱぁ、して中身出すとは予想外
ガンダムログ管理人
が
しました
動けばカッコいいの極致みたいなことになってしまってる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なんでオールレンジ攻撃来るって言ってんのにその場回避してんだ
ガンダムログ管理人
が
しました
装甲投げつけ攻撃なんてかすりもしないで一方的にボコボコやんけ!
プリケツドゥーちゃんが自発的に進化したこっちのほうがエライんだぞ!ってプンスコしてたけど
こうまで圧倒的な戦闘力の差を見せつけられるとね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
さすがにそろそろくどいというか、よそから持ってくるだけかよって感じが沸いてくる
作品として、それぞれの要素ごとはそれなりにいいとは思うんだけど、合わさるとくどいというか濃いというか、悪い意味でのオタクの早口みたいな感覚になってくるんよ
ガンダムログ管理人
が
しました
宝石の国で金剛先生がフォスをお姫様抱っこで保護するシーンを思い出した
マチュの中の人や見た目といい、やっぱりあの作品も意識してるよな
ガンダムログ管理人
が
しました
ハマーンやシロッコでもコレ瞬殺なんて出来るんかこれ?となるレベル…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それはそれとして、個人的に思ったのは、0083のデンドロビウムみたいだなと
デンドロビウムの「MSの汎用性とモビルアーマー(MA)の攻撃力を兼ね備えた機動兵器」というコンセプトに似たものを感じた
ガンダムログ管理人
が
しました
ラスボスはアムロだろう
ティムレイが生存してガンダムの発展機作った可能性有るし
パイロットは流れ的にアムロで
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
シャリアブル「知らんのか?サイコガンのパワーは精神力に比例する」
ガンダムログ管理人
が
しました
「ブラウ・ブロ的メカ」ってそういう意味じゃないだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム ジークアクス」カテゴリの最新記事