名無しさん : 25/05/21

GrZ2yQLbAAAYPZ0
GrZ-pnXbAAkxEaS
GraEnyBbAAAuBQZ
5cad9ad7
d0fb3af3
b9c7aaac


名無しさん : 25/05/21




名無しさん : 25/05/21

見覚えのあるMAが見覚えのあるフォーメーションに変形した




 スポンサードリンク
名無しさん : 25/05/21

ジオンの魂が形になったようだ


名無しさん : 25/05/21

なんで人型に変形したんですか?


名無しさん : 25/05/21

ちょっと今回サプライズが盛り盛りすぎる


名無しさん : 25/05/21

なんか中の人がいた


名無しさん : 25/05/21

ブラウブロよりちっこいのはこういう意図があったかー


名無しさん : 25/05/21

ああ…この構図だったのか


名無しさん : 25/05/21

あれGジェネか何かでデザインされた方のキケロガだったりする?


名無しさん : 25/05/21

ケロガにキケロガ乗せるとは


名無しさん : 25/05/21

中にキケロガ(MS)仕込んでるとかさぁ


名無しさん : 25/05/21

ハクジ拾うならキケロガもそりゃ人型だよな…


名無しさん : 25/05/21

体型は細いけどまあまあコイツの系譜っぽかったな




名無しさん : 25/05/21

ビルド系列みたいなアイデアだ
大分もやしっ子になってたけど


名無しさん : 25/05/21

ちょっとパーフェクトガンダムっぽさも感じた


名無しさん : 25/05/21

装甲を着直すことで結果的にこれっぽくもなるかな


名無しさん : 25/05/21

なんでちっこいブラウ・ブロがキケロガなんだよ!!
…キケロガだったわ


名無しさん : 25/05/21

原作より強くなってるのか緑のおじさん…


名無しさん : 25/05/21

腕がちゃんと有線サイコミュっぽかったな
マニピュレータ無くなってるが


名無しさん : 25/05/21

フラットの親戚みてえだ




名無しさん : 25/05/21

でもこの変形ギミック何に使うんだろう
格闘戦想定してたのか


名無しさん : 25/05/21

イージスみたいだった


名無しさん : 25/05/21

キケロガがちゃんとキケロガでびっくりした


名無しさん : 25/05/21

セラフィムガンダム感ある


名無しさん : 25/05/21

流石に一年戦争のときからあの面白ギミックあったわけじゃないよね…?


名無しさん : 25/05/21

>流石に一年戦争のときからあの面白ギミックあったわけじゃないよね…?
真ん中と左右ユニットでそれぞれ分離する機能はあったよ


名無しさん : 25/05/21

Iフィールドの内側にビット潜り込ませて撃ち抜くのは無法すぎだろ


名無しさん : 25/05/21

>Iフィールドの内側にビット潜り込ませて撃ち抜くのは無法すぎだろ
この距離ならバリアは張れないなは古来より有効な手段と言われている


名無しさん : 25/05/21

1クールの間に出て来るメカが多過ぎる


名無しさん : 25/05/21

ヒギョパムかと思った
体ほっそ…


名無しさん : 25/05/21

旧式で新鋭機を圧倒するいいよね…
いや圧倒的すぎるだろ…