STGの食らい判定




名無しさん : 25/05/26

(ここ隙間あるな…)


名無しさん : 25/05/26

これで当たってないは判定ミスだろ


 スポンサードリンク
名無しさん : 25/05/26

コアファイターの真ん中のほうにしか当たり判定がない


名無しさん : 25/05/26

本当にビームとビームの隙間通ってくるから恐怖しかない


名無しさん : 25/05/26

ライフルで落とすの苦戦してた所から落とせる様になってララアも追い詰められてるとは言えどサーベルでポンポンファンネル落としていくの怖くない?


名無しさん : 25/05/26

サーベルで眼前のを叩っ切るだけでも怖いのにその直後の後方通過ビットを振り返りもせずに撫で斬りするのなんなんだよ…!


名無しさん : 25/05/26


※GIF


名無しさん : 25/05/26


※GIF


名無しさん : 25/05/26

NTに狙撃って意味ないんですね


名無しさん : 25/05/26

あって良かったマグネットコーティング!


名無しさん : 25/05/26

半壊くらいまでは追い詰めたからジオングシャアもめちゃくちゃすごいよ
うーんあいつこのタイミングでこの位置で撃ってくるだろうな…ガンダムオートパイロットゴー!


名無しさん : 25/05/26

ライフルで落とすの苦戦してた所から落とせる様になってララアも追い詰められてるとは言えどサーベルでポンポンファンネル落としていくの怖くない?


※GIF


名無しさん : 25/05/26

ビットと戦ってる時のアムロやっぱおかしいな


名無しさん : 25/05/26

エルメスも相手がアムロじゃなかったらこんなに接近して戦闘する必要無いんだよな…


名無しさん : 25/05/26

>エルメスも相手がアムロじゃなかったらこんなに接近して戦闘する必要無いんだよな…
アムロに感知されるくらいの距離には近付く必要はある
本来はもっと超長距離の運用を想定してたけどパイロットの負荷高すぎるからやめようぜって中止になった


名無しさん : 25/05/26

iフィールドなんてものは甘えだね
これを見ればわかる
避ければビームは当たらない



名無しさん : 25/05/26

>iフィールドなんてものは甘えだね
これを見ればわかる
避ければビームは当たらない

当たらなければどうということはないと言っていたもんな


名無しさん : 25/05/26

なんなら狙撃技術だけなら初乗りからシャア以上なのがアムロだ


名無しさん : 25/05/26

こいつ置きビームしてくるからきらい


名無しさん : 25/05/26

サーベルだけになっても優勢なのがおかしい


名無しさん : 25/05/26

ジオンでこいつ好きなやついないと思う
あラルがいたか


名無しさん : 25/05/26

サイコミュに頼るようになってからニュータイプは軟弱になった


名無しさん : 25/05/26

シャアはコロコロ乗り換えてるからパイロットとしての習熟度でももう負けてる
一時期干されてブランクあったし


名無しさん : 25/05/26

この技術を応用し接近戦で活用したのが後年のイフリート・シュナイドである


※GIF


名無しさん : 25/05/26

シャリアブル戦はちゃんとなんだ!?敵は1機しかいないのに…!うわっ!ってなってる
でも全部かわすしどんどん追い詰めていく


名無しさん : 25/05/26

この時のアムロにサイコフレーム渡したいなあ…


名無しさん : 25/05/26

この手のロボアニメで最初期なのに凄さの描写がまだ凄いの本当にすごいと思う


名無しさん : 25/05/26

>この手のロボアニメで最初期なのに凄さの描写がまだ凄いの本当にすごいと思う
ただ早く動かすだけの演出が増えすぎた
制限のあった中で苦肉の策のような画面作りだから光るものがある、昔の特撮や時代劇と同じ


名無しさん : 25/05/26

ニュータイプとか抜きにしても単純に操作が上手い


名無しさん : 25/05/26

>ニュータイプとか抜きにしても単純に操作が上手い
機械が根を上げる操縦の機敏さはNTがどうとかじゃないよね…


名無しさん : 25/05/26

クリスじゃNT-1のテストにもなりそうにないが大丈夫か?


名無しさん : 25/05/26

>クリスじゃNT-1のテストにもなりそうにないが大丈夫か?
実際こんなピーキーすぎる設定のMS本当に乗る人いるんですか!?ってなってた


名無しさん : 25/05/26

ギャンが健闘したのやっぱ納得いかねーな!


名無しさん : 25/05/26

>ギャンが健闘したのやっぱ納得いかねーな!
無重力化じゃなくて回避方法に制限あったし…


名無しさん : 25/05/26

>ギャンが健闘したのやっぱ納得いかねーな!
パブリクの猛攻にも匹敵するミサイル弾幕あったし…


名無しさん : 25/05/26

ブラウブロ戦はマジで意味がわからないよアムロ
ビット兵器との対決が初戦
機体が操縦についてこなくてオーバーヒートしてる
なんか勝つ


名無しさん : 25/05/26

エンゲージでさらにヤバくなったブラウブロ戦
地味にゲーツくんもZアムロ相手に大活躍するアニメもある