名無しさん : 25/05/26
(ここ隙間あるな…)
名無しさん : 25/05/26
これで当たってないは判定ミスだろ
名無しさん : 25/05/26
コアファイターの真ん中のほうにしか当たり判定がない
名無しさん : 25/05/26
本当にビームとビームの隙間通ってくるから恐怖しかない
名無しさん : 25/05/26
ライフルで落とすの苦戦してた所から落とせる様になってララアも追い詰められてるとは言えどサーベルでポンポンファンネル落としていくの怖くない?
名無しさん : 25/05/26
サーベルで眼前のを叩っ切るだけでも怖いのにその直後の後方通過ビットを振り返りもせずに撫で斬りするのなんなんだよ…!
名無しさん : 25/05/26
名無しさん : 25/05/26
名無しさん : 25/05/26
NTに狙撃って意味ないんですね
名無しさん : 25/05/26
あって良かったマグネットコーティング!
名無しさん : 25/05/26
半壊くらいまでは追い詰めたからジオングシャアもめちゃくちゃすごいよ
うーんあいつこのタイミングでこの位置で撃ってくるだろうな…ガンダムオートパイロットゴー!
名無しさん : 25/05/26
名無しさん : 25/05/26
ビットと戦ってる時のアムロやっぱおかしいな
名無しさん : 25/05/26
エルメスも相手がアムロじゃなかったらこんなに接近して戦闘する必要無いんだよな…
名無しさん : 25/05/26
>エルメスも相手がアムロじゃなかったらこんなに接近して戦闘する必要無いんだよな…
アムロに感知されるくらいの距離には近付く必要はある
本来はもっと超長距離の運用を想定してたけどパイロットの負荷高すぎるからやめようぜって中止になった
名無しさん : 25/05/26
iフィールドなんてものは甘えだね
これを見ればわかる
避ければビームは当たらない
名無しさん : 25/05/26
>iフィールドなんてものは甘えだね
これを見ればわかる
避ければビームは当たらない
当たらなければどうということはないと言っていたもんな
名無しさん : 25/05/26
なんなら狙撃技術だけなら初乗りからシャア以上なのがアムロだ
名無しさん : 25/05/26
こいつ置きビームしてくるからきらい
名無しさん : 25/05/26
サーベルだけになっても優勢なのがおかしい
名無しさん : 25/05/26
ジオンでこいつ好きなやついないと思う
あラルがいたか
名無しさん : 25/05/26
サイコミュに頼るようになってからニュータイプは軟弱になった
名無しさん : 25/05/26
シャアはコロコロ乗り換えてるからパイロットとしての習熟度でももう負けてる
一時期干されてブランクあったし
名無しさん : 25/05/26
名無しさん : 25/05/26
シャリアブル戦はちゃんとなんだ!?敵は1機しかいないのに…!うわっ!ってなってる
でも全部かわすしどんどん追い詰めていく
名無しさん : 25/05/26
この時のアムロにサイコフレーム渡したいなあ…
名無しさん : 25/05/26
この手のロボアニメで最初期なのに凄さの描写がまだ凄いの本当にすごいと思う
名無しさん : 25/05/26
>この手のロボアニメで最初期なのに凄さの描写がまだ凄いの本当にすごいと思う
ただ早く動かすだけの演出が増えすぎた
制限のあった中で苦肉の策のような画面作りだから光るものがある、昔の特撮や時代劇と同じ
名無しさん : 25/05/26
ニュータイプとか抜きにしても単純に操作が上手い
名無しさん : 25/05/26
>ニュータイプとか抜きにしても単純に操作が上手い
機械が根を上げる操縦の機敏さはNTがどうとかじゃないよね…
名無しさん : 25/05/26
クリスじゃNT-1のテストにもなりそうにないが大丈夫か?
名無しさん : 25/05/26
>クリスじゃNT-1のテストにもなりそうにないが大丈夫か?
実際こんなピーキーすぎる設定のMS本当に乗る人いるんですか!?ってなってた
名無しさん : 25/05/26
ギャンが健闘したのやっぱ納得いかねーな!
名無しさん : 25/05/26
>ギャンが健闘したのやっぱ納得いかねーな!
無重力化じゃなくて回避方法に制限あったし…
名無しさん : 25/05/26
>ギャンが健闘したのやっぱ納得いかねーな!
パブリクの猛攻にも匹敵するミサイル弾幕あったし…
名無しさん : 25/05/26
ブラウブロ戦はマジで意味がわからないよアムロ
ビット兵器との対決が初戦
機体が操縦についてこなくてオーバーヒートしてる
なんか勝つ
名無しさん : 25/05/26
エンゲージでさらにヤバくなったブラウブロ戦
地味にゲーツくんもZアムロ相手に大活躍するアニメもある
コメント一覧 (83)
ファンネルよりは迎撃は楽
ガンダムログ管理人
が
しました
現に台詞の上ではマクベの評価かなり低い
ガンダムログ管理人
が
しました
直撃どころか、近くをカスっただけでも装甲が溶けるシロモノのはずでは?
スターダストメモリーではヴァルヴァロのメガ粒子砲がかすったガンダム試作1号機の盾がドロドロに溶けちまったし。
ガンダムログ管理人
が
しました
何で砲台が自分から切られに突進して来るんだよ御都合主義!って叩かれると思う…
ガンダムログ管理人
が
しました
ハンドル、アクセル、ブレーキの感度が10倍の車の運転みたいなもんなんかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ほら、当たった腕と頭は壊れただろ?つまり当たってませーん
変ないちゃもん付けないでくださーい
そんな奴は俺が相手するまでもない、無人のガンダムと戦ってればいいよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あの動きするアムロにヘッドになる前に片腕破壊は普通にやばいぞシャア
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まあ結局マさん負けるけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ジークアクスのシャリアがマチュべた褒めしてるのってアムロの実力をマチュのもんと勘違いしてるようにしか見えんわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あの演出はあまりカッコよくないと思う。まあ、御ハゲのコンテは凄いの話でもある。
ガンダムログ管理人
が
しました
これは白い悪魔だわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ビームマグナムの当たらなくても被弾する設定は見直すべきだった。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
クリスの仕事は例えるなら馬が競馬場に行く前に鞍を乗せて歩くのを覚えさせる事
レースを戦うのを覚えさせるのはアムロの仕事
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
もしくはアクションマジック回避を事前に発動していたか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そりゃ安彦もぶっ倒れるし方々から苦情も来るわな
ガンダムログ管理人
が
しました
あの空間把握能力スゲェよ
で、それを体現してるのが全盛期の御大と1stアムロなんだろうな…
シャアも女性人気で生き延びれてよかったよな
ガンダムログ管理人
が
しました
性能で劣る機体に乗り続けてもしょうがねえだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ぅゎファンネルっょぃに無駄な話数かけない所だよな
並のアニメならガンダムが敗北するシーン挟んでからマグネットコーティングでパワーアップってテンプレの流れにするわ
ガンダムログ管理人
が
しました
向こうは方向転換のタイミング見抜いてビームライフル一発で的確にスカート射貫いてくる
そらシャアも「どうすればアイツに勝てる!?教えてくれララァ!!」ってなるわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
0.05秒後にビームが途切れるよ、そうしたら一気に駆け抜けるんだ
ガンダムログ管理人
が
しました
光の筋になって高速で動かしてお互い激突するだけ、みたいな演出ホント増えたなって
ガンダムログ管理人
が
しました
アムロの凄さは操縦が化物な所にNT能力が合わさってる事なんだよね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
こんなの勝てるやつオランダ・ロッテルダム
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ほんの僅かではあるが敵の気を感じ取れる
それが戦場では決定的な差が生まれるって書いてあった
1stの頃は僅かどころじゃない気がする
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
機体の反応速度で素早くかわしたのではなく
空いてるスペース見つけてス~と移動しただけだから
ガンダムログ管理人
が
しました
化け物過ぎて引くわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「1stガンダム(一年戦争)」カテゴリの最新記事