コメント数:97 コメント カテゴリ:機動戦士ガンダムAGE ※ガンダムAGEのヒロインだと誰が一番好きだった? Tweet 0:2025年06月02日 16:45 魔法少女みたいなフラム・ナラは結構好きだった もっと出番があったらよかったのに 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (97) 1. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:05 画像にウェンディがいない事に悪意を感じる 0 ガンダムログ管理人 がしました 2. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:07 >>1 ウェンディは居るだろ 居ないのはミーちゃん 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:51 >>1 本編ではマジでいる必要性が皆無のお飾りヒロインだった 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 16:27 >>38 実際コロコロコミック版では ヒロインなのにカテジナさんみたいに存在を消されてるよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 21:00 >>38 OPのウェンディかわいいのになあ... 0 ガンダムログ管理人 がしました 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月14日 02:44 >>38 AGEのヒロインて次世代を産むためだけのキャラだからな キオで終わるストーリーで次世代の必要がないからウェンディの存在価値なんてないよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月14日 15:17 >>90 ??? 0 ガンダムログ管理人 がしました 3. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:07 ヒロイン誰だっけ エイナス艦長以外の女性キャラが記憶に残ってないな 0 ガンダムログ管理人 がしました 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:14 >>3 じゃあ無理に会話に入ってこなくていいよ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 15:46 >>3 山田さん、て言うか、そのイメージでしか覚えていない。 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 18:08 >>3 キオがヒロインみたいになってて草だった 0 ガンダムログ管理人 がしました 4. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:09 シャナルアさん 上には出てないけど彼女もヒロイン扱いで良いと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:13 あの手この手で可哀想は可愛いという性癖に目覚めさせようとする危険なアニメ 0 ガンダムログ管理人 がしました 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:14 活躍したかと言う微妙だがルウ・アノンは好きだったな 声がかな恵だったし、レベルファイブ得意の病弱な妹属性だった キオは次世代に繋げる必要がないからヒロインともくっつく必要がなかったんだよな …ウェンディ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 23:16 >>6 この子が居ないとヴェイガンの置かれている状況がキオ(と視聴者)に伝わりにくいからルウはかなりの大活躍だったと言えるよ キオとの交流だけなら兄のディーンだけでも達成出来るけど 無邪気に風景を見せてくれるとかヴェイガンも失われるべきではない命である事だとかそれらを伝えるルウが担った役割はなかなかに重いからね 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:16 思えばガンダムのアニメシリーズって、AGEから狂い始めたよな AGE→カス Gレコ→カス 鉄血→カス(1期は面白い) 水星→カス(プロローグは面白い) ジーク握手→カス どうすんのこれ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:17 >>8 どうかしてんのはお前のカスカスの脳みそ 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 俺が.正義だ! 2025年06月13日 14:22 >>8 嫌いな作品の悪口並べましょうってお題じゃない 前向きな批判にもなっていない 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:26 >>8 君の人生がかわいそうなのはよくわかった カスだと感じるなら感じるで、感性は人それぞれだから仕方ない こんなとこでくさしてないで面白いものを探しに行くといいよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:36 >>8 他の場所へどうぞ 面白く感じないもののために時間を使う必要はないよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:45 >>8 敢えて言おう!って感じ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 19:01 >>8 なんで卒業しないの?新作ガンダム見ないと死ぬ呪いにもでもかかってんの? 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 19:04 >>8 何かを乱暴に否定することで、周りにウケたいキッズなんでしょう。 ……もしこの書き込み主がすでに成人しているなら、自分が滑り散らかしていることを自覚してくれ。 痛々しくて見ていられないよ……。 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:19 何やかんやでエミリーが一番ヒロイン力高え気がする 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:28 >>10 個人的にエミリーは勝ちヒロインなのにどこか負けヒロインの印象を引きずっていたな フリットの人生がユリン・山田を引きずっていたせいもあるけど 試合に勝って勝負に負けたというか アムロがフラウと結ばれたらあんな風になっていたのだろうか ファは最後の勝利者と感じるのに 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:37 >>13 ファはTV版ではカミーユの介護をしてて最終的にカミーユは少し復調するし、劇場版では最後にファと抱き合うエンドだからな 対してフラウはアムロとの間に距離を感じる終わりで、フラウの方もハヤトを意識し始めてた エミリーもTV版だと覚醒したフリットに対して一般人のヒロインって感じで距離を感じる ゲームまでやってると青年期があるから印象も変わるんだけどね 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:41 >>13 フリットと結ばれるまでの過程が 番組内で描かれなかったからかも 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 15:17 >>13 軍で孤立したフリットを長年支えた描写なんて本編にないし爺ットが見た幻もユリンだしで仮面夫婦と呼ばれるほど絡みなかったんだから無理もない 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:29 >>10 待つ健気ヒロイン→エミリー 可哀想ヒロイン→ユリンとルゥ 行動するヒロイン→ロマリー かな いろいろそろっててなかなかよろしい ウェンディ・・・ええと・・・いいことあるよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:49 >>14 描写が少ないのはそうだけどウェンディもなんだかんだキオは絶対帰って来る発言だったりキオのコックピットを破壊しない戦い方を肯定したりヒロインらしさはちゃんとあるんよ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:38 >>10 数十年、苦労と苦悩を抱えたフリットを支え続けてきたからねえ 正妻力は伊達じゃない 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 15:50 >>10 フリットが戦っている間に、出所した元艦長とか白狼と…みたいな妄想をしていました。 それに気付いたフリットが息子の嫁さんに…、みたいな展開も妄想していました。 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 18:16 >>10 エミリーは、ヴェイガンを殲滅する道具を生み出すための存在。 0 ガンダムログ管理人 がしました 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月14日 04:39 >>10 PSP版を遊んでると特にそう思うよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:29 ユリンとフラムで迷うな… 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:31 >>15 その2人は多少雰囲気を似せてそうだよな 機体もファルシア 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:42 >>18 AGE界のサイコガンダム的な悲劇のヒロインマシーンやな 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:30 ミレースさん 主人公に、ではないが ウルフさんになかなかヒロインしてたと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:39 >>16 主人公に関わらなくていいのならレミ 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:44 >>26 だが、オブライトにとっては・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:52 >>31 オブライトさん 「私たちの家」であるディーヴァを 掃除し続けてるの好き 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:53 >>26 フラムが入ってるんだから大丈夫 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 俺が.正義だ! 2025年06月13日 14:31 対象年齢もあって女性要素、男性要素は抑えた描写だったからな 良くも悪くもどの女性キャラもアクが強くない 強烈な印象がない その分好感度は高いけどね その中でやはり印象強いのはユリンか ララァやフォウやプルの死の悲しみは戦争を終わらせる力になったが、彼女の場合は何十年も続く恨みと争いの元になってしまった 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:33 >>17 誤解されがちだけどユリンはきっかけの一つでしかないよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:43 >>20 元々が両親をころされたことに起因してるからな ユリン山田はその思いを確実に加速させてるけど決定的な理由ではない 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:56 >>20 そもそも育ての親であるブルーザーさんの代わりにノーラの民間人は救えた その中象徴というかなんというかがユリンだったのにそのユリンも結局自分のせいで亡くしてるからあれだけ拗れた訳だしね 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:33 PSPのゲーム、ユリンルートがあったら買ったのにな。 それだとアニメではどうして助けられなかったのかとなるのはわかるけど、せめてリリアルートを・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:58 >>19 ユリンルートあったらアセムどうすんねんってなるからなぁ せめて髪の色が親父譲りであれば 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 17:12 >>42 父親譲りだとみんなフリットと同じ緑色になってしまうから… 0 ガンダムログ管理人 がしました 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 23:42 >>42 両親共にXラウンダーだと子どもがノーマルってのが説得力が無くなるというか違和感があるもんなあ 現実ではタカの両親からトンビ以下のニートが生まれるなんてよくあるけどアニメじゃ分かりにくいからね 髪の色だけならドラクエ5みたいに母親によって変われば良いだけだけれど 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:35 ルウたん BXでなぜルウたんを助けなかった?💢 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:38 好みで言うならアリーサが好みだけど 主人公と結ばれないタイプのヒロインなのはわかってる 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 2025年06月13日 14:41 このコメントは削除されました。 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:44 みんなと同意見やと思うけど山田やね 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:44 一番好きなのは頼りなさげだったのが凛々しくなってくナトーラさん ウェンディもキオが必ず帰ってくることも僕は僕のやりかたで戦争を止めさせるという思いも信じてくれるヒロイン 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:47 ユノアおばさんだよ、38歳とかたまらないわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 15:08 >>35 キオくん毎回ユノア叔母さんって呼ぶの普通なんだけどさちょっと面白いよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 14:49 さすが主人公3人いるだけあって ヒロイン数もはんぱないなw 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 20:27 >>36 そのせいで一人一人の印象がうっすくなってね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 88. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 23:43 >>78 いや? 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 15:06 エミリー、ユノア、フラムかな エミリーはなんだかんだフリットをずっと等身大の少年として心配したり傍で支えたりヒロインらしさはしっかりあったなぁって思う ユノアはいい子だしかわいい アセムガチラブでなんか色々拗れさせた小説版は許さん フラムはガチでゼハートとの掛け合いがよかった あの感じすごい好きだった ゼハートと共にビルドシリーズでデートして欲しい 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 俺が.正義だ! 2025年06月13日 15:07 ルウは恋と呼べるほどの関係には至らないが、キオに与えた影響は大きい 登場しないシャナルアの妹とイメージがダブる、「本来なら守られるべき無垢な存在」 せめて兄貴には妹の分も生きてほしかった 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 15:07 ユリン好きだったのにデシルがカスすぎて嫌いすぎる 魔中年で出てきた時もイライラ通り越してたからな 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 19:25 >>45 何かわかる デシルがユリンを人形みたいに操ってたの一番嫌いだったな 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 15:16 ロマリーやっぱ人気ないんかなぁ 嫌いではないんだけど脚本に振り回されてた感がある テレポーターと呼ばれたり、夫がこっそり海賊になってたり、三角関係になるかと思いきや男二人の関係はロマリーなしでも成立していたり 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 15:39 >>47 ロマリーは終始ゼハートの事を友達としか見てないんよね アセムは誤解してたっぽいけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 16:24 >>47 制服時の太ももは好きだった 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 17:22 >>47 でも、ロマリーがいなかったらコロニーでアセムが出撃命令を無視した時にディーヴァに戻らなかったとは思う ゼハートに追いつけなくてXラウンダーにもなれず、戦う理由や大義すら失くしてたアセムにただ「守りたい」という理由が生まれたのはロマリーがあの場に居たからだろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 17:35 >>47 成立も何もアセムもゼハートもロマリー巻き込みたくないからでは まぁいかにも当時のまとめの奴であるテレポーターだの実際は批判側が何も分かっていなかった脚本云々言ってる時点でダウトか 0 ガンダムログ管理人 がしました 94. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月14日 07:28 >>65 当時まだガキだったけどロマリー関連は嫌な気分になったよ AGEって視聴者の年齢層低めに設定してくれてるもんだと思ってたんだけど、ガキですら嫌な気分になるって事は分かる分からないじゃなくもうちょっと見せ方とかあったんだと思うよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 23:28 >>47 ロマリーが尻軽女みたいに言われるのは悲しい。 ゼハートは恋愛対象じゃないのよ。 しかし、Gガンダムでも「レインに元彼がいたのが嫌だった」「ネオトルコ回削除しろ」「レインは中古」なんて言う人はいる。 今川監督曰くセイットの片思いで、よく視聴してればデートすらしてない間柄とわかるのだが、読解力の無い人はいるわけで。 難しいですね。 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 15:16 ロマリーかな 三人が学生してるとこが好きだからだけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 19:28 >>48 メモリーオブエデンのロマリー好きだった 飯のショーケースを見てる二人を写真に撮る姿が微笑ましかったな 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 15:34 主人公と関わりの深いキャラならアリーサ サブキャラにとってのヒロインならレミ 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 15:58 そらナトーラ艦長よ。 キオ編まで見続けた甲斐があった。 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 19:00 >>54 この辺りになると初期のレベル5臭もかなりなくなって来て毎週見るようになったわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 16:14 スブタと言われようとロマリーが好き アセムてめぇなに行方不明になってんだちゃんと幸せにしてやれ!ってなったよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 16:42 アリーサを推す ディケの娘だと分かる顔立ちなんだけどそれでも可愛く見えるし、なおかつ気兼ねすることなく付き合える絶妙な距離感が心地よい。それと、ムチムチした体つき(特に太もも)もまた良し。 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 16:58 >>58 やらかして独房にぶち込まれたアセムに差し入れするシーンの破壊力 「ほら、あーん!」 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 17:17 フォーンファルシアやろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 17:22 レミ・ルース(23歳) うせやろ…中学生かと思ったわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 17:26 >>62 それ言うならユリンも15には見えんかったわ。キャラデザの癖やね。まあリアルでも30過ぎてJCに間違えられる人とかいるけどな 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 18:17 名前忘れたけど キノコ(髪型)の恋人さんはよかった 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 19:01 >>68 すぐ上に出とるレミ・ルースや 0 ガンダムログ管理人 がしました 97. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年07月01日 20:49 >>68 キノコの髪型はオブライトさんだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 18:27 1山田、2ディケ娘、3艦長が人気だったイメージ 逆にメイン枠は1産む機械、2劣化紫豚、3空気と微妙な評価だったな 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 19:07 フラムちゃん好きだったが、エイナス艦長も捨てがたい シャナルアさんとジラード・スプリガンはいろいろともったいなかったなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 19:43 フリットがヴェイガン絶対殺すマンになった原因の子がヒロインだろ この子の敵を討つために、好きでもない幼馴染と結婚までしてんだからw 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 20:56 >>77 好意があるから結婚してんだわわざわざデートの約束もしてるし 0 ガンダムログ管理人 がしました 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 21:04 >>77 初恋のユリンが悲恋だったというだけでエミリーとも恋愛関係だぞ あとユリンの死でもまだヴェイガン絶対◯すマンにはなってない というか最後までなってない 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月14日 03:28 >>77 ゲームやると青年期にエミリーと一緒にいる現場がヴェイガンに襲われるからまた奪っていくのか?!でたぶんここが許さない度さらに加速させてる 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 21:00 フラムは任務と復讐と愛を天秤にかけて最後は愛に殉じたところがいい 結果的にそれがゼハートへの最後の一刺しになったのが切ない 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 23:13 >>81 だよねぇ。気迫だけで格上のガンダム三体相手に大立ち回りするシーン大好き。 フラムはAGE内というよりガンダム全体でも好きな女性キャラの一人。 0 ガンダムログ管理人 がしました 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月13日 23:24 ミニスカの似合うキオくんがヒロイン 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月14日 00:22 オブライトさんをあそこまで成長させたオブライトさんの嫁 まさかオブライトさんがあそこまで格好良くなるとは思わなかったよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 92. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月14日 03:31 ラジオの フリット「エミリー、AGEデバイスのためにエミリーの3サイズが必要なんだ(ドキドキ)」 エミリー「わかった!おじいちゃ~ん!私の3サイズっていくつー?!」 フリット「エ、エミリー!!」 はおもろかった 0 ガンダムログ管理人 がしました 96. 以下、GUNDAMがお送りします 2025年06月14日 20:21 エミリーは演者の遠藤綾が前作の00で非業の死を遂げたこともあって、本作では生き延びて良かったと思えた 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < ※もしも、5121小隊(ガンパレードマーチ)のメンバーがホワイトベースに乗り込んだら。ガンダム初心者ぼく、Gジェネでネタバレをされてしまう > 関連記事 「機動戦士ガンダムAGE」カテゴリの最新記事 ▶機動戦士ガンダムAGE記事一覧 TOP>> 機動戦士ガンダムAGE ・
コメント一覧 (97)
ガンダムログ管理人
が
しました
エイナス艦長以外の女性キャラが記憶に残ってないな
ガンダムログ管理人
が
しました
上には出てないけど彼女もヒロイン扱いで良いと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
声がかな恵だったし、レベルファイブ得意の病弱な妹属性だった
キオは次世代に繋げる必要がないからヒロインともくっつく必要がなかったんだよな
…ウェンディ…
ガンダムログ管理人
が
しました
AGE→カス
Gレコ→カス
鉄血→カス(1期は面白い)
水星→カス(プロローグは面白い)
ジーク握手→カス
どうすんのこれ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
主人公に、ではないが
ウルフさんになかなかヒロインしてたと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
良くも悪くもどの女性キャラもアクが強くない 強烈な印象がない
その分好感度は高いけどね
その中でやはり印象強いのはユリンか ララァやフォウやプルの死の悲しみは戦争を終わらせる力になったが、彼女の場合は何十年も続く恨みと争いの元になってしまった
ガンダムログ管理人
が
しました
それだとアニメではどうして助けられなかったのかとなるのはわかるけど、せめてリリアルートを・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
BXでなぜルウたんを助けなかった?💢
ガンダムログ管理人
が
しました
主人公と結ばれないタイプのヒロインなのはわかってる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ウェンディもキオが必ず帰ってくることも僕は僕のやりかたで戦争を止めさせるという思いも信じてくれるヒロイン
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ヒロイン数もはんぱないなw
ガンダムログ管理人
が
しました
エミリーはなんだかんだフリットをずっと等身大の少年として心配したり傍で支えたりヒロインらしさはしっかりあったなぁって思う
ユノアはいい子だしかわいい
アセムガチラブでなんか色々拗れさせた小説版は許さん
フラムはガチでゼハートとの掛け合いがよかった
あの感じすごい好きだった
ゼハートと共にビルドシリーズでデートして欲しい
ガンダムログ管理人
が
しました
せめて兄貴には妹の分も生きてほしかった
ガンダムログ管理人
が
しました
魔中年で出てきた時もイライラ通り越してたからな
ガンダムログ管理人
が
しました
嫌いではないんだけど脚本に振り回されてた感がある
テレポーターと呼ばれたり、夫がこっそり海賊になってたり、三角関係になるかと思いきや男二人の関係はロマリーなしでも成立していたり
ガンダムログ管理人
が
しました
三人が学生してるとこが好きだからだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
サブキャラにとってのヒロインならレミ
ガンダムログ管理人
が
しました
キオ編まで見続けた甲斐があった。
ガンダムログ管理人
が
しました
アセムてめぇなに行方不明になってんだちゃんと幸せにしてやれ!ってなったよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ディケの娘だと分かる顔立ちなんだけどそれでも可愛く見えるし、なおかつ気兼ねすることなく付き合える絶妙な距離感が心地よい。それと、ムチムチした体つき(特に太もも)もまた良し。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
うせやろ…中学生かと思ったわ
ガンダムログ管理人
が
しました
キノコ(髪型)の恋人さんはよかった
ガンダムログ管理人
が
しました
逆にメイン枠は1産む機械、2劣化紫豚、3空気と微妙な評価だったな
ガンダムログ管理人
が
しました
シャナルアさんとジラード・スプリガンはいろいろともったいなかったなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
この子の敵を討つために、好きでもない幼馴染と結婚までしてんだからw
ガンダムログ管理人
が
しました
結果的にそれがゼハートへの最後の一刺しになったのが切ない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まさかオブライトさんがあそこまで格好良くなるとは思わなかったよ
ガンダムログ管理人
が
しました
フリット「エミリー、AGEデバイスのためにエミリーの3サイズが必要なんだ(ドキドキ)」
エミリー「わかった!おじいちゃ~ん!私の3サイズっていくつー?!」
フリット「エ、エミリー!!」
はおもろかった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダムAGE」カテゴリの最新記事